2023/05/21
第21週: 日月火水木金土
2023年 38.63%経過
今日のn年前
2022/05/21
2021/05/21
inajob.icon
眠れない
昨日昼寝したからだが、、難しい体だ、、
お出かけの予定があるのだが、、日中の活動が心配だ
過去の記録からこうなることは予想できた気がする、うーむ
https://inajob.github.io/tweet-archive-viewer/?mode=search&q=眠れな
眠れなくなりすぎだよ、自分、、
戦争の話、今まで興味が向かなかったけど、大事な話だよな、、(小学生並みの感想)
ボートレース場のイベントに行った
競艇見たの初めて
江戸前エルフの録画をミスってて悲しい
ニコニコで最新話が見られそう
時間合わせての通話はなかなかタイミングが合わないな
これを非同期化する、と考えるとポッドキャストにたどり着く、、
ポッドキャストは非同期音声コミュニケーションの手段だったのかー
聞くばかりで意識してなかったが、自分が聞いてる雑談系ポッドキャスト界隈は互いに言及しあったりして、コミュニケーションしてるように見えてきた
基素.icon
裁判所に行った
https://gyazo.com/0af35a6f0a6f79c2e295f6162261e77fhttps://gyazo.com/95fb2c33122468dace53b818a608d471
被告人かな?yosider.icon
https://gyazo.com/617324e498b40591933b72a1450967ae
@kanoko_go: かわいい玉羹と思って商品名見て泣きそうになったので...
壇ノ浦 みなそこの詩/松琴堂
https://www.shokindo.com/item/30/
https://gyazo.com/9aab0352ee7af1f9d7c36a8e49e053a9
素敵だなぁ…maichan.icon
海の底の都...wogikaze.icon
皆底の死cFQ2f7LRuLYP.icon
餡徳天皇好き基素.icon
草wはるひ.icon
nishio.icon
中国 G7首脳宣言は「中国を中傷し攻撃するもの」と強く反発 | NHK | 中国
G7広島サミット 首脳宣言
「G7は中国側の重大な懸念をかえりみず、中国を中傷、攻撃し、中国の内政に乱暴に干渉した。これに強烈な不満と断固反対を表明する」
「台湾は中国の台湾だ。中国人民が国家の主権と領土の一体性を守る強い決意と固い意志、強大な能力を過小評価すべきでない」
うーわ
CBD配合ベイプ、吸っても蒸気が出なくなった
サポートに症状を伝えたら解決方法教えてくれるかなと思ったら「発送しました、お手元のは廃棄してOK」となった
即決!
meganii.icon
Google データアナリティクス プロフェッショナル認定証プログラム
4.「ダーティー」なデータを「クリーン」にする までやっときた
気になる…(が面倒くさそうでもある)yosider.icon
はるひ.icon
変換候補がすぐ消えてしまう(Google日本語入力)
服が買いたい、、、、
どうすればいいのか
今日200問進めるつもりがまだ40問、、、
ChatGPTに進捗報告しているが、ChatGPTに対してサボっていることの引け目を感じてしまうのはなんなんや…
cFQ2f7LRuLYP.icon
2019年に突如、米米CLUBに沼った二次元オタクが米米のライブに行くまでの話
miura.icon
15時までに動画編集を終わらせたい
13:10 開始
14:27 枠の2割くらい余った
19:02 夜の部やる
kyamad9.icon
中国人を案内するというミッションを終えた
メイドカフェおもしろかった
あと普通に飯がうまい
kutsumofu.icon
ボドゲ部でcan't stopやりたいなぁ
読書しなきゃなぁー
メイクを今まで下地とファンデーションくらいしかやってなかったけど、始めてコンシーラーとシェーディングとハイライトをやった
あんま変わった気がしない…
LT会楽しかった
エゴサしたら自分のprojectに対する感想が見つかって嬉しい
それについて書いてたらノッちゃってお風呂入るのが遅れてしまった…
明日やればよかった…
biwa.icon
YouTubeのコメント欄を見ちゃう癖やめたい
ついつい見ちゃうkutsumofu.iconはるひ.icon
見るたびに、ああ見てしまったと後悔している。
変なコメントばかりなので
特にニュース系は
デモで壊された車とか、強奪された商品とかへの補償は誰がするんだろう
そういう保険が向こうのほうではあったりするのかな
よし!お風呂に入ったら集合論やります
内田 集合と位相
井戸端に読書メモをとってみる
大体の問題複雑すぎて、結論を付けるの難しいなと思う
要はバランス、ケースバイケースになりがちなんだけど、バランスが取れる点とか当てはまるケースについて考えるのは大変
影響を及ぼす変数がたくさんある
自分のScrapBoxをいい感じにしたくなってきたぞ
学校の授業などで、この議論について賛成か反対か述べなさい、という文章をよく書かされるが、最近これが苦手になってきた
「私はこれについて反対です。なぜなら〜」みたいなフォーマットで書かせるやつ
苦手になってきた理由としては、そんな極端な話ではないという気持ちになってしまうから
例を出すと、高校性に制服を着用させることに賛成か反対かみたいなことを書かされる
反対派の意見として、LGBTに配慮できてないみたいなのがよくあるけれど、じゃあ男女一緒の制服にすれば良いとなる。
反対派の意見も賛成派の意見も、必ず妥協点が出てくると思ってるので、賛成/反対の単純な話には落とし込めない
一般的な話をされても正確な話はできないので、具体例を出して欲しいな
同じような理由でディベートもちょっと苦手かも
sta.icon
キャベツを一から処理するのって想像以上に難しかったんだな
https://gyazo.com/da3180e57caafda30f4af688aee19bc6
芯を切る方法しか調べてなかったが、あとで「葉を剥がす方法」もあるのだと気づく
仕方ないのでかさぶた剥がす要領でちぎっていった
にんじん8本を疲労無く切りきる握力が欲しい
主婦や自炊勢は力強い(≒体格がでかい≒パワーも強い)人が多い印象だったが、なるほどなと納得
たぶん力弱い人はこの辺の労力で挫折しがち、みたいな相関というか傾向がある気がする
家事は体育inajob.icon
Mijinko_SD.icon
議論をする時、全か無かの思考にならないように気をつけたい
あと誤った二分法とかも
こういった解像度の低い極端な結論に落とし込もうとすると、結論ありきの会話になってしまうような気がする
自分がこの類の議論をする時、どちらかと言うと知りたいのは結論より過程の方
「〇〇をすべきかどうか」という議論があったとして、「〇〇をするとどうなるか」と、「しないとどうなるか」という情報に興味がある
判断材料を増やしたいので、それが増える前に安易に「すべき」「すべきではない」の結論に落とし込みたくない
「~すべき」思考
その議論を十分にやった上で、やっぱりする(しない)以外考えられないというのであれば仕方ないと思うけれど
した場合の利点・欠点をきちんと明確にし、ケースバイケースの結論に落とし込みたい
「この場合はしても良い」みたいなの
即興LT練習会のおかげで、普段あまり関わらないteyoda7.iconさんやkutsumofu.iconさんと関わる機会増えたな
井戸端の人との関わりが増えてうれしいkutsumofu.iconはるひ.icon
/icons/fastparrot.iconMijinko_SD.icon
去年作ったプログラムの改良まだやってる
型定義しないといけないのだるいなMijinko_SD.icon
その内時間があれば、個人projectのトップページのページリストをリストビューにしたい
目線を左右に動かさないといけないのが個人的にあんまり好きじゃない
一度に入るページ数が減るのは要改善だけど
密度を調整すれば良いかな
リストビューが役に立つかは置いておいて、やった結果どう変わったかを知るだけでも価値はあるかな
同じディレクトリのパッケージを呼び出す際は.パッケージ名
上位ディレクトリのパッケージを呼び出す際は..パッケージ名
じゃあ、上位ディレクトリのさらに上位ディレクトリのパッケージは…?
https://gyazo.com/d728b0c13ed2b106a2d414ddd0336273
お前こんなんで良いのかってなった
点(.)の数が1つ増える度、1つ上のディレクトリを参照するらしい
わかりづらいなbiwa.icon
../../みたいな普通の記法にしてほしい
teyoda7.icon
アイコン新しくしたい
喋ってる風のやつにしたい
hatori.icon
業者が来てエアコンの分解洗浄(分解清掃)が完了
本体をけっこう分解して諸々を取り外し、周りを養生後に高圧洗浄機で洗う感じ
洗浄に伴って出た汚水が真っ黒で metya yabakatta desuwa
黒カビや埃その他の汚れで墨汁のようだった
これまで特に呼吸器に異常は出ていなかったが...何ともはや...
清掃終了後にエアコンをしばらく試運転した際に風が臭くなかったので感動している
生乾きの雑巾みたいな匂いがしない!
本格的に使うのは少し先になるけれど、一先ず今年の夏は快適に過ごせそう
業者にエアコン清掃依頼
いくつかの漫画の発売予定日が出ていた
シャドーハウス14巻は2023/07/19、ドッジ弾子2巻は2023/07/28
シャドーハウス 14 (ヤングジャンプコミックス) | ソウマトウ |本 | 通販 | Amazon
炎の闘球女 ドッジ弾子 通常版(2): てんとう虫コミックス | こしたてつひろ |本 | 通販 | Amazon
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 第18話「空っぽな私たち」を見ました
ラーヌードルのトッピングマシマシが気になる
一見して二郎系ラーメンのようだがそうではなさそう
チュチュパイセンが人間的に成長しており、一方で「らしさ」を失わずにいるのは良いですね
@G_Witch_M: ◆◆BD&DVD vol.4情報①◆◆
『#水星の魔女』のBD&DVDのvol.4は、
6月28日発売です。
本日はキャラクターデザイン原案
モグモ(@m_o_g_m_o_g_555 )さん描き下ろしの
ニカとチュチュのイラストを使用した、
Blu-ray収納BOXのデザインを公開!
▼商品情報
https://t.co/2MaPF7srKg
#G_Witch
https://gyazo.com/83a0be4d2a2916fd2a35881fe066df8e
セセリア嬢の懺悔室 is 何
一体どういう制度なんだ...?
今週のスレ虐ノルマ達成!
それでも最終回にはスレミオ大勝利!!希望の未来へレディ・ゴーッ!!してくれると信じています
なるほどこれがシン・ユニバースロボか...(?)
@another_pikuru: https://t.co/5BFuo3OZnn
https://gyazo.com/e950ef52d13a080c3b4650e62b0184fb
meganii.icon
ウォッチパーティーって知らなかった
TwitchってAmazon傘下だったのか
mtane0412.icon
昼寝してた
blu3mo.icon
@yuiseki_: チャットAIが数秒しか姿を保てなくなってワロタ。
みなさんも是非、以下のURLから、万物の流転、受け入れてみてください。
https://t.co/Cc3vB4L3Kg
Scrapboxでこれやりたいblu3mo.icon
UserCSS/Scriptを自然言語から生成
shoya140.icon
冷蔵庫と電子レンジが届いて家っぽくなった
週末だけどずっと仕事してた!やることが多すぎる...!
月末に大きな締め切りがあって落ち着かない
締め切りまではなんとなく遊びの予定とかを断りがち
だらだら作業するくらいなら休んだほうが良いっていうのは分かってるんだけど、
仕事のことが気がかりで休みに専念できない
休んだことを締め切り直前に後悔するんじゃいかっていう不安がある
2023/05/20←2023/05/21→2023/05/22
2023/05.icon