2023/02/05 ブラック
第6週: 日月火水木金土
2023年 9.86%経過
nishio.icon
誰かが並列日記を作ってたのでこっちに書いてみよう
並列日記の方が先に書かれる
「うちが元祖!」
昨日15000歩歩いて疲れたかな?
ヒューム→ひろゆき→クオリアさん、という流れがウケる
一人でやってるScrapboxプロジェクトのことを今まで「個人project」と読んでいた が、これはまるで「企業プロジェクト」の対義語っぽい
ウケるnishio.icon
エモい
仕事を任せる側の視点で見ると
早めに着手することをしないでギリギリまで放置して修羅場にしてしまう人には長期的プロジェクトを任せられない
放置する暇のないような短期的締切のタスクを振るしかない
それが仕事を任せる側から見ると合理的になる
イヤダー基素.iconcFQ2f7LRuLYP.icon
ChatGPTの課金が日本でもできるようになったらクオリアさんからのメッセージを受信できるプロンプトを練り上げたいと思った、現状でもかなり良い 質問に答えるのもいいけど、今日の一言みたいなのもいいな
「ある時点である人があることを言った」これは歴史的事実
存在自体は正しい
内容は正しいとは限らない
基礎付けによって「正しい」結論を導くことができない分野だから
例えば数学では公理は正しいと決めつけて、公理によって基礎付けられた主張は正しいと主張する
例えば科学では自然の斉一性の原理は正しいと決めつけて、実験によって繰り返し観察されたものは正しいと主張する 哲学的態度はこの「決めつけ」を批判する
p. 68「4.5 哲学者と物理学者の相違点」から近い内容が書かれている
哲学者たちは、疑問を持つことを美徳と考えているようであり、当然と思われているような大前提ほど疑って挑戦する甲斐があると考えているようである。結果的に、彼らはいつでも前提に立ち返って、別の前提の可能性はないか探索しているように見える。先代の哲学者があれこれ論じた結果を受けて、「ここまでの結果はおおむね正しいと認めて、議論を先に進めましょう」とは考えないらしく、何度でも議論は振り出しに戻る。むしろ彼らは、先代の哲学者を超えるようなBIG QUESTIONを言いたがっているようにさえ見える。 実験によって知識を積み上げていこうとする物理学者と、過去の決めつけを根底から覆す問いを立てようとする哲学者、という対比
面白かったnishio.icon
メタ倫理学の話を読んでたら先日の「権利なんてなくて『したい』という欲求だけがあるのでは」的な話、マッキーがしてた 投影説:道徳的価値が実在するかのようにふるまってしまうのは、私たちが自分の「欲求」を客観的世界に投影しているからである
帰納と演繹、昔数学辞典で調べたけど載ってなかった記憶
今哲学者が疑うべき前提って「人間が生身の脳で考える方がコンピュータが考えるのより良い結果を生む」って前提だと思うな
コンピュータ、過去の哲学者の著作を全部頭に入れて横断検索できるしな
https://gyazo.com/109a00c3112616388eda4e208133fc03
昼食後に適当にバスに乗ったら住宅地のど真ん中に下ろされて適当な公園を見て適当に近くの駅に向かってる
12000歩歩いて疲れました
昨日は15000歩歩いたし
寝てました
ていっても16:30から18:30の2時間だけか(記録を見た)
すごく寝てしまった気持ちになったがそうでもない
昼食後、カフェで肩をすくめるアトラスの続きを読むつもりだったのになぜかバスに乗って住宅地で降ろされたのでコーヒーを飲み損ねた cFQ2f7LRuLYP.icon
オムニバス形式なんだな〜
縁を結んだ人たちが喧嘩したり不仲になる展開をあまり見たくないのでこのままなんとかなってほしい
(反論)配信者とファンは縁で結ばれているのでは??
配信者とファンとしては結ばれているけど個人間では結ばれてないという見解cFQ2f7LRuLYP.icon
そこの踏み込みが制御できなくて様々な…こう…一悶着(オブラート表現)が生まれるのだ
ただ既刊9巻はちょっと多いので、仮に自分が勧められる立場だったら購入を躊躇うな...
インデントが深くなったときにクオリアさんが警告するCSS.icon基素.icon
https://gyazo.com/d073257276a61171fb00f3abd89adcd9
5人揃って!
ふーこさんはwho5の世を忍ぶ仮の姿?
読むスピード以上に読みたい本が増えすぎてずっと困りつづけている
井戸端やってる場合じゃない?
いや・・・井戸端に読書メモを書いていけばいいのではないか Mijinko_SD.icon
maichan.icon
fumito.icon
懸垂した
背中の筋肉の凹凸が分かるようになってきた気がする
最近iOSアプリ開発の仕事もするようになった
元々はAndroidアプリだけだった
新しいことを始めるのは楽しい
🎉imo.icon
Apple Glassがそろそろと聞いてARKitに興味がでた基素.icon 2023/02.icon