2023/01/24
第4週: 日月火水木金土
2023年 6.58%経過
今日のn年前
2022/01/24
2021/01/24
並列日記
2023/01/24 ルビー
はるひ.icon
Scrapboxでのネクストアクションの表現?
A System Where~
The Last of Usドラマ、第2話も素晴らしい
ニール・ドラックマン監督回!
大物ゲームディレクターとしては小島秀夫よりも早く実写映像監督になってしまわれた
Remnoteスマホ版ローンチ
RemNote
コロプラの原神みたいなアプリが出た
MONSTER UNIVERSE
落としきりのゲームとある
プレイアブルキャラを購入するマネタイズ形式
全部買っても1.5万円くらいにしかならないが大丈夫か
と思ったが、運営なしの小規模開発ゲームと捉えると1パック買うくらいが適正価格か
同時に技術デモアプリのPRINCIPLESも電撃配信されたのでやってみた
TaskChute Cloud開発者、募集中!
jMatsuzaki株式会社 採用情報
らしい
ほーsta.icon
sta.icon
助詞わからんくなってきた
探索のマミムメモ
「自分のやりたいことをやる」が流行らなくなるかも
自分のやりたいことをやる、は元から貧富の差としてあった
貧乏人は自分探しをする(金持ちはしない、だったかも)、みたいなフレーズを見たことがある
金持ちはすでに色々満たされている&頭えらいし知識もある&すでに責務や道しるべがあるので、やるべきことややりたいことに淡々と従える
貧乏人は全部持ってないので、自力であがくしかない
自分一人を満たす方向に動いてしまう
これはダサいこと。つまらないこと。
金持ちはそんなことしない
この辺の差がITやSNSの台頭で見えるようになってきた
みたいな意見が思い浮かんだが、うまくまとまらんsta.icon
「貧乏人は自分探しをする」に違和感があったnishio.icon
多分「貧乏人と金持ちの境界」をどこに引くかが2人で異なってるのだろう
僕のイメージでは「自分探し」をするのは金持ちのボンボン
大学の学費や生活費は親が出してる
生活費の心配などしなくて良いから自分探しに数ヶ月間インド旅行したりできる
自分探しで1年休学することによって将来の就職に悪い影響があるかもとか考えない
生きていくことに不安がないから目の前に「解決すべき問題」が見えず、それを見つけたいと考える
+1sta.iconyosider.icon
まさに海外旅行に自分探ししに行った知り合いがいた
貧乏人 = 金持ちじゃない家で育って社会人になって今も金持ちじゃない(平均取得付近以下)、くらいで引いてたsta.icon
物理的に旅に出るではない「自分探し」がある気がするinajob.icon
何か自分に向いてる、自分のやりたいことが、あるのではないかと、悶々とするやつ
寒波、関東は今日夕方から明日明け方くらいがヤバそう?
今夜はあたたかくして寝るか……
千葉だけど風強くなってきたなう2023/01/24 16:27:41sta.icon
あー、さっきからゴウゴウ言い始めたのはこれかあ2023-01-24 17:15:56 @野田キャンパスtakker.icon
よりひどくならないうちに帰るか
Mijinko_SD.icon
確認済みのプロジェクト数がかなりの数になってきた
https://gyazo.com/259f17c11c00b9d3b699e9cdebb806ff
まとめるのめんどくさいなーとかって感じてきたこの頃
どうせ自分の個人projectなんて誰も見てないっしょ!みたいな気持ちでページデザインが崩れたままにしていたけれど、ついさっき自分のページを読んだ人の書き込みを見つけてしまって若干焦っている
作業中に自分の中の引き出しが底をつき始めていて、思うように進んでいない節がある
インスピレーションを得るために世の中のキラキラしたWebデザインを読み漁るか
https://gyazo.com/1888441e9b15a56d94f34a4eb31b5b94
Font Awesome 6を有効化したら✅が絵文字じゃなくなったwww
shotato.icon
仕事で使っているZOOMのクラウド録画を毎回録画するようにしていたらメモリの2000%使用状態になってしまい録画が出来なくなってしまった。
メモリが超えてるのになぜか使えていたが期日が来て「課金してね」の案内とともに追加録画ができなくなった
250件のデータをダウンロードしてクラウドから削除しないといけない
一括ダウンロードは出来ない様子。
PHPを使ってダウンロードする方法を見つけた
PHP Zoom APIを利用してミーティングを作成する - Qiita
PHP触ったことないので暗号すぎる
1週間程度を目途にできるようになりたい。
「暗号」なのはPHPというよりJWTに見えた基素.icon
やっていることはJWTのリクエストをAPIクライアント経由で送っている
maichan.icon
Netflixで水星の魔女を観始めた
ネタバレとか見てしまってから、面白そうだなと思って観はじめたクチ
普段アニメは観ないので最後まで飽きずに観られるかはわからない…
一番好きなガンダムはMS IGLOO
卵かけご飯と母
割といい大人になっても母に混ぜてもらっていたり
納豆を混ぜてもらったり、ゼリーのふたを取ってもらったり、魚の骨を取ってもらったりしてた…今もしてる?
今でも、一人できれいに魚の骨を取って食べると「きれいに食べれたねぇ」と言ってもらったりしている
雪降ってきた……
帰れるのか……?スーパーカブで……
やめといたほうがいい suto3.icon
他に選択肢はないのかな?
帰る時間までにやんでくれたのでなんとか帰れましたmaichan.icon
風地獄だったけど
風邪とかひかないようにお気をつけください suto3.icon
こっちは吹雪です
ありがとうございます〜maichan.icon
mtane0412.icon
佐藤可士和のセブンカフェが他のデザインの敗北と同列に扱われてるのもなんか違う気がしている
という話をデザイナーの人とした
何と比べて違うんだろう基素.icon
他のデザインの敗北事例も一部分切り取られてるだけなのでたしかにわからないですねmtane0412.icon
基素.icon
VR技術者認定試験(セオリーコース)受かってた
受かったからと言って何かあるわけではない
次はアプリケーションコースをうけよう
🎉cFQ2f7LRuLYP.iconfumito.iconmeganii.iconyosider.icon
https://tenohira.kyoto-art.ac.jp/illustration/
京都芸術大学通信教育部イラストレーションコース、講師のネームバリューあるから気になる
オンラインで完結して年間30万円程度
iOSのObsidianを入れた話
アンジュ・カトリーナの成人漫画レビューかなり好きな企画(今日もやってた(年1?))
lsajfk.icon
日記のページはピン留めしているページの最右側にあるので、気づかずに2023/01/24 ルビーに書き込んでいた:D
takker.icon
ページ名を並べるだけで会話するページをbubbleしたら、たくさん赤リンクが発生した
https://gyazo.com/0f393480f62b86182ae80ef2ba5e931d
おかしいと思って↑に飛んだら、ページ中真っ青なのに大量の空リンクが!
https://gyazo.com/9944b26720f39331003d7f4844fb057d
どうやら関連ページリストの表示上限に到達してページリストのデータが削られたことで、空リンクと誤判定されてしまったらしい
ではなぜページ中だと青リンクなのだろうか……?
New Linksとページ中の空リンクとでは、使用している空リンク判定アルゴリズムが異なる?
推測
前者はapi/pages/:projectname/:pagetitleから判断している
関連ページリストの表示上限に引っかかると正確に判断できない
後者はapi/pages/:projectname/search/titlesから作ったscrapbox.Project.pagesで判断している
正確なリンクデータをもとに空リンク判定できる
井戸端民、Scrapboxのバグ発見しがちyosider.icon
井戸端民がScrapboxをデバッグ
あのページ、バブルしてなくても大量の赤リンクになることがあるnishio.icon
「まさかそんな使い方をする人が現れるなんて」こうかな
hatori.icon
ドッジ弾子第7話を見ました
第7話 炎の闘球女 ドッジ弾子 - こしたてつひろ | 週刊コロコロコミック
羽仁衣ちゃんは今までぼっちだったので、面と向かって友達をちゃん付けで呼ぶのが恥ずかしいだけ
他意は無い。いいね?
まぁゲラゲラ笑いましたが...
「ひらがなで呼ぶのやめて!」は音声コミュニケーションでは難しくない?
メタ的なギャグなのかもしれないな
ボールの受け止め方がHUNTER×HUNTERで見たやつだ
たぶん一発撮りではなく何回かリテイクしたんじゃないかと思うけれど、それでも凄い動画
@BostonDynamics: It’s time for Atlas to pick up a new set of skills and get hands on.
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1615728235068661760/pu/vid/1280x720/Wi9sceSxvqFij-t9.mp4
登場するロボットはボストン・ダイナミクス社のアトラス(Atlas)
アトラス (ロボット) - Wikipedia
@BostonDynamics: When we stick the landing every time, it’s time to move on to the next trick. Check out our blog to learn how we push Atlas to the limits and why it matters. https://t.co/WuhZO6baRr
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1618619774811996162/pu/vid/640x360/D-7x2xD98PXkEW_O.mp4
こんだけバコバコやって致命的な故障をしないのがすごすぎるnomadoor.icon
NG集(?)もあったのかhatori.icon
この動きは(一部の)人間にも可能だけれど、作業現場でやると現場猫案件になりそう
なぜか「美味み」を見ると安心沢刺々美(あんしんざわ ささみ)や安心院なじみ(あじむ なじみ)や田中摩美々(たなか まみみ)が脳内にポップアップする
「み」で終わるのは合っているが...
安心沢刺々美とは (アンシンザワササミとは) 単語記事 - ニコニコ大百科
安心院なじみとは (アジムナジミとは) 単語記事 - ニコニコ大百科
田中摩美々とは (タナカマミミとは) 単語記事 - ニコニコ大百科
shoya140.icon
昨日の日記は若干ネガティブ寄りだったので並列日記で書いたんだけど、流れでObsidianの話まで書き始めたあたりで「これわざわざ並列日記にする必要なかったなー」って思った
2023/01/23 ハートゴールド
杞憂かもだけど、日記を開く度に目に入るとメンバーに良くない影響がでるんじゃないか、という心配があった
井戸端日記でネガティブな投稿をすると、メンバーに良くない影響がでるんじゃないか
実はまだ並列日記の良さを実感してなくて、いろいろやってるうちに面白い使い方が見つかるかもしれないし、使われなければ自然に消えるだろう、くらいのスタンス
スマートフォンだと縦に長いよりページが分かれてる方が見やすい/書きやすい気がしますinajob.iconnishio.icon
てっきりドイツ時間で活動開始する時にすでに長かったから作ったのかと思ったnishio.icon
なお特にネガティブな印象は感じなかったので(避ける気持ちなど発生せず)下に日記を書いた
全く問題ないです。ネガティブな印象は感じなかったというフィードバック助かりますshoya140.icon
フィルターは各自がやればいいだけど、日記内の特定の話題をフィルタするテクノロジーはまだないか?inajob.icon
並列日記間で話題がはっきり分かれてくると興味がないバージョンはページ名の後方一致で消せるけど、一つの日記内でとなると話題単位で内容やキーワードを見ていく必要がありそうshoya140.icon
ページ内フィルタ、ビューワ上でなら作れるイメージがあるけど、エディタ上でやるにはどうしたらいいんだろう
井戸端日記帳は動くのか気になる?(あえて載せない工夫かも?inajob.icon
あえてカバーしてません (そこに転記されるのを避ける意図もありました) shoya140.icon
Pinにルビー/サファイアが毎日並んでるのを想像するとちょっと面白いshoya140.icon
Obsidianは今のところワーキングスペースとして使っている
Daily notesを上下に分割して、箇条書きで書くところと文章で書くところに分けている
画面が2ペインに分割されているのではなく、罫線を入れているだけ
文章ゾーンはメールの下書きとか作業中のちょっとしたメモ書きとか
以前から日付.mdにその日やることとメモを書く習慣があったので、それをObsidianに移した
いま過去一番くらい気持ちが弱っているので、極端な決断をしたり不用意なことを書いたりしないように気をつけたい
+1nishio.icon
メンタルが弱ってる時、僕もTwitterに鍵垢を作ってたし「インターネットで不特定多数と繋がる」はホモサピエンスの精神には負担が大きすぎてしんどいのかもしれない
いろいろ踏み込んでしまっていてすみません、どうぞお気になさらないでくださいyosider.icon
yosider.iconさんの踏み込み (問いかけ・深堀り)、深く考えるきっかけになったり一つの考えに凝り固まるのを防いだりしてくれてとてもありがたいです。これからも続けてもらえると助かりますshoya140.icon
kidooom.icon
井戸端で知ったspeakとGeoGuessrおもしろい
speakはしばらく継続して英会話練習したい
speakをやってて発音の難しさに気づけたはるひ.icon
試しに録音してみたらまあ酷いこと
すごいかっこわるい
伸びしろが半端ない
伸びたいkidooom.icon
How's it going?に否定的に答えると「これはあいさつだから実際に関わらずOKで返しましょう!」と指導されたのが面白かった基素.icon
事実よりもノリなんだwkidooom.icon
実際どうなのかで答えるとおかしいのだろうか?yosider.icon
うわ…あいさつしただけなのに自分語りしてきたよコイツ…みたいな
2023/01/24 ルビー
2023/01/23←2023/01/24→2023/01/25
2023/01.icon