2022/10/30
第45週: 日月火水木金土
2022年 83.01%経過
今日のn年前
2021/10/30
2020/10/30
wogikaze.icon
今更だが✅@2022-w25 ScrapBubbleにUserCSS機能を入れる出来てたのでCSSを突っ込んだ
とりあえずDiscordwikiのやつを入れておいた
スクロールバーぐらいしか変化わからんかったけど
borderに色つけたほうが良さそうtakker.icon
どこが吹き出しなのかがわかりにくい
https://gyazo.com/ba87d94906fe6dcad0bf06ba9df10b3f(textbubbleの表示)
箇条書きのバレットをFontAwesomeにするUserCSSだけ入れておいた
inajob.icon
久々にはてブたくさんついた
提供記事なので、まぁ役割は果たしたかな
電子の森ラジオ第三回
上ページに感想を書いていく方が後から見やすくて良いな
ほかのポッドキャストもこうやってコメントを書いておくとほかの人も興味を持てるかも
第二回の感想を移管してみましたcFQ2f7LRuLYP.icon
thxinajob.icon
実家の弟に先日の電子の森ラジオのリンクを送ることで近況報告とした
実家の弟の近況は弟のロードレース仲間のYoutuberの動画で把握している
親に聞かせたら喜んでいたとのこと
ポッドキャストはだらだら聞けるのが良いな
Tech系ポッドキャストじゃなくて文化放送とかのラジオで良い説ある
井戸端ラジオをちゃんと作って聞きたい気持ちが再燃
meganii.icon
ホッテントリにinajob.iconさんの記事が流れてきて、おぉーとなった
B! 玩具 300円テトリスに好きな画像を出すまでの道のり - inajob's blog
承認欲求充足に伴うドーパミン?とかヤバそう(気持ちよさそう)sta.icon
まぁ謎にdisられたりしますが、せっかく書いた記事なので多くの方に見てもらえるのは嬉しいですinajob.icon
分解といえばスマホかゲーム機の分解記事しか見たことがなかったので、スカスカの中身に面食らってしまったはるひ.icon
スカスカだといろいろ内臓する余地があって良いですよ(謎のメリット)inajob.icon
sta.icon
そして今日もチュウニズムしにいく
takker.icon
deno-anki作っている
動いていることは確かめたのだが、なぜか単体テストが固まってしまう
jszipのgeneratorAsyn()が動かない
進捗状況を取得するcallbackを設定しても何も出てこないので、zip生成作業がそもそも始まっていない
普通にdeno runしたら動くのに……
単体テストは一旦脇に置こう。先に穴埋め問題にも使えるようにカスタムする
cFQ2f7LRuLYP.icon
Base Breadのチョコのやつが一番おいしい
香りが変とか味がいまいちという方も居るようだが自分は全然抵抗ない。うまい
プレーンは単体で食べるとしんどさがある
完全に同意nishio.icon
妻にチョコだけ取られるのでプレーンが余るw
コンビニでチンするシチューを買ってきて漬けて食べてます
シチューはとても合いそうcFQ2f7LRuLYP.icon
食費としては割高だけど、ものぐさ人間としては「調理しなくてもいつでも食べられる食料が家にある」状況が作れるのが良い
+1sta.icon
一時期やめたけど、便利さに抗えず&この便利さなら金出す価値あるなって再認識して再び常食中
鶏ハム作って軽くサンドイッチにしてもいいかも
修行だと思って心を無にして食べてるので何も感じないはるひ.icon
深夜に行われていたM:tGの世界選手権動画を流しながら本を読む
ガンダムシリーズ傑作選
今週は機動武闘伝Gガンダムの主人公機乗り換え回
https://www.youtube.com/watch?v=y0X7EzU6COc
リングロープでギアナ高知→香港へ
美味しんぼでよく聞くSE好き
16:09, 19:40
参考:
16:38
参考:
nishio.icon
実績解除「プロの漫画家がAIを使う」
@bkub_comic: 24 ポプテピピック シーズン7【10月】 / 大川ぶくぶ / まんがライフWIN https://t.co/BEQLVMrLsw
https://gyazo.com/d1df034ba7540ee7c4b305d09e747c47
なるほど、確かにギャグ漫画だと画風に違和感があるとか作画が崩壊してるとかもあんまりデメリットにならないわけか
プロ漫画家だと赤坂アカ先生や平野耕太先生も使ってました(in Twitter)基素.icon
クオリアさんの表情バリエーションを増やして差し上げようと思ったが前回作成したファイルが行方不明…
仕方がないのでScrapboxに貼っていたものを保存して使う
Scrapboxにまとめてドラッグドロップして追加したはずなので、どこかのフォルダにまとまって保存されてそうなのだが、思いつくところにないし、ゴミ箱にもない、どういうことか
こんなときのためのImagic!?nomadoor.icon
https://gyazo.com/bdd1d9b05d5d826c4b5b623fdd88fb70
おおーnishio.icon
試してみようと思いつつ手が回ってないです、どうやってやってます?
colab / Imagic_Stable_Diffusion.ipynb
これを自分のドライブにコピーして、上から順番に実行していっただけですねnomadoor.icon
ただ、あまりうまくいかないので何か見落としている気がしてます
と思ったんですが、サンプルと同じ様な写真・命令でやると綺麗にできました
Mijinko_SD.icon
PCブラウザでWiiショッピングチャンネルを開いて遊んでた
仮面ライダーBLACK SUNの第7話を見た
はるひ.icon
SIGNALISを始めた
ホラーゲームはあまり興味がないが、コズミックホラー系は好きなのだと最近気付いた
国産で品質が高そう
と思ったらドイツの開発者だった
PLAYISMとHumble Gamesが共同でパブリッシュしてるのか
Steam Community :: momoten :: Review for SIGNALIS
レビューで草
本当に申し訳ないんですが、ぶっちゃけ言ってしまうとこのゲームはストーリーと絵のいいのびハザです。バイオオマージュのゲームとかではなく、のびハザです。 やったことある人なら絶対わかります。リソース管理、操作感、上から見下ろす視点のドット絵、ゾンビ。あー懐かしいなってなります。それでいてストーリーは最後の最後になるまでほとんど何もわからない感じ。まさしく難解なのびハザです。名作ではありますが、のびハザです。やればわかります。 のびハザなんて知らねえよ!って人はほかのレビューを参考にしてください。
笑ったMijinko_SD.icon
Droodleのハロウィンのゲームをやった、毎年だいたい同じのが出るけど。おもしろい
PDFをScrapboxに変換する - mrsekut-pを試みたがnpm installの時点でエラー吐いて挫折
なんでやmrsekut.icon
LogseqをGitHubで同期してみるでも感じたがおま環なのか?
何か前提が間違ってる
teyoda7.icon
初心者だからとかいうの除いて運転向いてないかもしれない
左折右折の時点で追加講習受けまくっている
前まであきらめようかなと思ってたが小春六花の車載動画を見てたら乗りたくなってしまった
がんばれっ suto3.iconcFQ2f7LRuLYP.icon
運転に向いてない有名人に、ジョン・フォン・ノイマンがいる suto3.icon
でもお金ががががが
hatori.icon
DIY!!コミカライズ版1巻が2022/11/07に発売されるので予約しました!
作者はこゆびたべる先生
試し読みはこちら↓からどうぞ
Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- 試し読み | SQUARE ENIX
https://m.media-amazon.com/images/I/51GPQu92o5L.jpg
エアリアルはエリクトなんだろうか?
エヴァ初号機=碇ユイ的な意味あるいは攻殻機動隊でいうところの義体的な
今日の水星の魔女を見るとそんな感じの匂わせがあるけれど、こんなに分かりやすい提示はミスリードかも
確かに見た目は似ているのだが、PROLOGUEに出てきたエリクト・サマヤ=スレッタ・マーキュリーなのかどうか、今の所はっきりしない
姉=エリクトに乗って戦う妹=スレッタ...?
まあ「人間」を何らかの形で流用した兵器はガンダムシリーズではありがち
例cFQ2f7LRuLYP.icon
エンジェル・ハイロゥ (機動戦士Vガンダム)
EXAMシステム (機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY)
グレイズ・アイン (機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)
リユース・サイコ・デバイス (機動戦士ガンダム サンダーボルト)
水星たぬきちゃんの好感度が「Pontaポイント」と呼ばれており笑ってしまった
今回の件でエランくんに対するPontaポイントは消滅してしまいましたが...
グエグエに対する視聴者からの好感度と父親からの好感度は反比例しており、そろそろ勘当されそう
しれっとミオミオは地球寮にいるので、いずれグエグエも地球寮に来たりするんだろうか
基素.icon
https://www.chichi-pui.com/
AIイラスト専用の投稿サイトができてた
おおーnishio.icon
ユーザ登録したらプロンプトが見られるのね、早速登録した
@chi2pui: 想定より多くの方にご利用いただいてるので、chichi-puiのサーバを今から増強(課金)します💪
きな臭いなw たくさんの人が使うことを想定せずにリリースして注目されるとすぐ止まりそう…
という状況を前提とした場合の最適な行動は「潰れる前にクロール」だな(待て)
善は急げ(違)nomadoor.icon
運営会社が書いてないし個人かな
AI画像コンテストの運営は大学生でしたねnomadoor.icon
現状、NovelAI使用OKです!と堂々と言える企業はいなさそう
企業と言ってもたくさんありますから、やっていても不思議ではないと感じます基素.icon
画像の転送コストが負担しきれるのか気になるところ基素.icon
Quest ProのMR機能でキャラクターモデルを家に持ってきたら感動できた
MRアプリはあまりなさそうですが、Quest 2のモノクロビデオシースルー活用成人向けゲームがいくつかあった
Quest Proのビデオシースルーの解像度は低いにも関わらず
周辺視野での実際の部屋とズレない映像の没入感
自分の部屋が無意識に刷り込まれていて、特別だと感じている(?)
まだこんな単純な(ように感じる)ことで感動する余地があるのかVR...
shoya140.icon
未踏ジュニアでメンターとしてお手伝いしているSanitasがアプリ甲子園で優勝・企業賞✕2を受賞!
@applikoshien: 【優勝・総務大臣賞】
「Sanitas」増田 ひなたさん
おめでとうございます🌟️
#アプリ甲子園
https://gyazo.com/9b876989e8219fa2fed13fce9978b461https://gyazo.com/431c89ae7696137ac90c8bfeef264d8c
@hinata01110: アプリ甲子園でcygames賞、DeNA賞、そして優勝・総務大臣賞をいただきました!
まさか3つも賞をもらえると思っていなかったので、本当に本当に嬉しいです。
みなさんも「Sanitas」で友達と一緒に、健康管理やダイエットを継続してみてください!
https://t.co/74lxSgHhJU
https://gyazo.com/a8c8167ebe249392b2eebb0a78d81f3a
🎉nomadoor.iconmeganii.icon基素.iconcFQ2f7LRuLYP.icon
機内でぼっち・ざ・ろっく!とDo It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-を観た
良かった
一時帰国RTAスタート
羽田空港着
6月の時ほどではないけど本当に多くの方が検疫案内業務にあたっていて驚く
一方でフランクフルト空港は現在も人員不足で大混乱だった
povo 2.0開通
iPhoneを初期化したので出発前にチャットでeSIMの再発行を依頼した
アプリ甲子園を見ながら移動・チェックイン
コンビニやホテルの半自動化が進んでいて驚いた
レジ袋がオプトインだったりオプトアウトだったりするので毎回迷う
散髪
ピンク色にした。ブリーチしてないので分かりにくいけど...
夕食・温泉
無事に体力を回復した
2022/10/29←2022/10/30→2022/10/31
2022/10.icon