2022/08/31
第36週: 日月火水木金土
2022年 66.58%経過
今日のn年前
2021/08/31
Mijinko_SD.icon
空気が薄くて( ˘ω˘)スヤァしてしまった
やることをとっとと始めなければ
sta.icon
耳栓なしで眠れた! day1
偉いuser1.iconmaichan.iconはるひ.icon
すごいuser2.iconyosider.iconmaichan.iconshoya140.icon
ありがとう~sta.iconsta.icon*2
スクボで今日ひらめいたアイデアが、ニ週間くらい寝かせてたものの続きになってたという現象に遭遇した
血肉?になっている感じがしてちょっと嬉しい
shoya140.icon
今日は夜に駆けるを打ち込んだ
https://dl.dropboxusercontent.com/s/ju7ndg81c2kcdeb/2022-08-31-yorunikakeru.mp3
この曲を練習に選んだ理由: Aメロのベースを再現したかった
凄い、良い感じkidooom.icon基素.iconはるひ.iconsta.icon
スケールとコードの知識を得たおかげで少しずつ作業が早くなってきた気がする
すごい。どれぐらい時間かかるんですか?mrsekut.icon
今はこの長さで2時間くらいです。音色を変えるのはテンプレートにしてあるので一瞬で、音を聴き取るところに一番時間がかかっていますshoya140.icon
大変だけど、思ったより短いかも?mrsekut.icon
打ち込みの画面はよく見るけど、どういう思考過程を踏んで、どういう順序で作業をすすめるのか全然イメージできない。いつかやってみたさある
作業を言葉にしてみるとこんな感じですshoya140.icon
繰り返しになっていているところはコピペする
キーボードで弾けそうなところであればDAWの録音ボタンを押して弾いて入力
ピアノができる人であればここまでを再生時間✕Nでできるんだろうな〜と思う
(ここからが地道な作業) 2小節くらいを聞いてマウスで音を配置、を繰り返す
音程に加えて音価 (音の長さ) も決めていく必要があるので時間がかかる
全く分からないところは再生速度を下げたり1音だけ鳴らしたりして合っているものを探す
すごい?ですねsta.icon
個人的には20時間と言われても「まあそんなものだよなぁ」という感想を抱く
2022/08/30#630db12779d3a90000b6a29aでも少し書きましたが、音を正しい音程で配置するのが難しくて、仮に音符が300個あって、1個配置するのに20秒かかるとしたら、6000秒=100分=
あ、2時間、そんなものでしたw
意外と現実的だ。自分もやってみたさあるかも
やりましょう!shoya140.icon
スケールとコードの知識を得てなぜ作業が早くなったかshoya140.icon
スケール: 音の選択肢が一気に減る
白鍵+黒鍵の中から音を探すのは難しいけど、スケール (キー) が分かれば探索領域が白鍵の数とほぼ同じ (移動ドのドレミファソラシド) になる。音が飛ぶことはまれなので実際にはさらに狭い
コード: 構成音や次の音がある程度予想できるようになる
今回の夜に駆けるの場合は、Aメロ前半のサビ以外、ベースはほぼコードのルート音のオクターブ弾きなのでどんどんコピペできる (ンボンボ...のボはンの1オクターブ上の音)
いろいろ動いているベースもコードのルート音か5度の音が基本になっている...?らしい?このあたりはまだ曖昧
自分もこの辺の知識を少しつけたらピアノの演奏で何をやってるかが少し理解できたinajob.icon
その一環として/fab-wiki/RakuChordを作った
mrsekut.icon
睡眠大勝利した
考えられる勝因
午後に摂取するカフェインを減らした
普通に寝不足だった
寝る直前に仕事のことを考えない
kidooom.icon
今週末はこの72時間ゲームジャム Mini Jam 114: Anime² - itch.io に参加してしょぼくても完成させて提出するぞー(という意思表明)
maichan.icon
薄暗い学校の階段を駆け下りる、怖い夢を見た
直接その人は出てきていないんだけど、その人の存在を感じる夢を見た
歳を取ってから人とうまくすれ違えなくなってきた
連続回避本能というのが関係しているらしい
相手の顔を見るとうまくすれ違いやすい気がしているyosider.icon
はるひ.icon
新発売のImmortalityを始めた
まずは例によって闇雲に資料を見ていく
代わり映えするし、エロいシーンも多くて意外と見てて楽しい
Immortals Fenyx Risingも始めた
3時間くらい遊んで満足
mgn901.icon
某作品提出系プログラミングコンテストの締切!
何か出してみたいと思って作っているけれど、Dockerに時間を取られてしまった。間に合うか?
これは終わらんなぁ……
近いうちに公開&供養しよう。
普段から作ってストックしておかないと応募に間に合わない()
inajob.icon
保育園で数日おきに陽性者が出ている
娘の濃厚接触者判定による隔離期間は終わっているが、自主休園をしている
入学式の影響などが収まるまで・・
判断が難しい
会社を休み続けるのも限度がある
1日3時間みたいな謎勤務をしている
hatori.icon
縊死といえば漫画「スーサイドガール」(中山敦支)を連想する
スーサイドガール - 中山敦支 | となりのヤングジャンプ
スーサイドガール (すーさいどがーる)とは【ピクシブ百科事典】
本作は魔法少女もので、主人公の青木ヶ原星(あおきがはらキラリ)とその仲間たちが人々を自殺に駆り立てる「フォビア」という悪魔と戦う
キラリは「首吊少女(ハングドガール)」に変身=自殺装束着装(スーサイドレスアップ)する際に首を吊る必要がある
なお変身アイテムはハングマンズノット/Hangman's knotで結ばれたリボン付きの荒縄(?)
ハングマンズノット:図解!ひも・ロープの結び方
必殺技=断末魔法(ダンマツマジカル)は敵を縄で縊り殺す「トゥインクルハンガー」
この作者すき基素.icon
ねじまきカギューっぽさがあるなと思ってたら、ねじまきカギューの作者でしたfumito.icon
基素.icon
中国版のMidjourneyで遊んでる
/motoso/ERNIE-ViLG
中国語で入力する必要がある
teyoda7.icon
すごい眠い
yosider.icon
AWS構文草
via /sta/Whatを言わない説明
名前がついたことで廃れていってほしい
sizumita.icon
明日、ピッチをするのでその資料を作っていた
楽しみ
がんばえ〜基素.icon
2022/08/30←2022/08/31→2022/09/01
2022/08.icon