2020/11/14
kuuote.icon
やっぱAPI経由?
お、感謝
設定ページに直接行けばいいだけか
CLIを導入して
数コマンド叩くだけだった
ここは初回だけ
CLIで記事の雛形作って
これも1コマンド叩くだけ
執筆して
Pushするだけで公開されてとても楽だった
takker.icon
こう、もうちょっとよくしたい
新規userの窓口ページとしていい感じの説明を書きたい eslintをcdnjsから読み込めれば、UserScriptのlinterをワンチャン作れるかと思ったが、eslintはcdn配信されていなかった。当たり前だ /icons/いい話だ.icon
suto3.icon
dnin.icon
ギラギラした高音質な曲と比べてしまう
わからなくもないが、それもまた味かな