#inajob の試しに録音してみた talk58: はじめてのマンション理事長
https://open.spotify.com/episode/30FyRK5ASAugoWmtP93xju
Google Formsで感想を送る
Discordサーバー「inajob川」に参加する
LISTENでの文字起こし
inajobは今年からマンションの理事長を務めており、管理会社とのやり取りやマンションの課題に対応しています。また、娘の幼稚園でのお弁当選びの経験から、親が思うことと子供が思うことが異なる場合があると実感しています。 物作りと子育て、レシートプリンター、塗り絵、ビー玉迷路 パパは発明家のトーク56の続きの話では、レシートプリンターとビー玉迷路を作って娘と遊んでいるエピソードが紹介されています。また、子育てにおける抱っこ甘やかしや選択の仕方についても話題になっています。彼はマンションの理事長になった経緯や子育てとものづくりについて話しています。
talk58: はじめてのマンション理事長 | #inajob の試しに録音してみた | Podwise
BGM Dimly lit | OpenGameArt.org
健康
暑さにより調子が悪い
状態異常
睡眠不足になりがち
からの腹痛
マンションの理事長を拝命しました
🎉cFQ2f7LRuLYP.iconseibe.icon
マンション管理についての解像度が高まっている
現状は管理会社の人が何かをするときに確認が来るというような仕事
引き継ぎなどは殆どなかったので、経緯などがわからないことが多い
口伝ベースでの運用
速くScrapboxCosense.iconに移行しなければbsahd.icon
前例踏襲して、わからないところは助けを求めつつ、出来ることはやっていく
親が良いと思うことを子供も良いと思うとは限らない
どこかのエピソードで話した気がするが見当たらなかった
登山…はinajobさんも楽しんでた気がするseibe.icon
あー、自分と親の関係性でも同じことがあるかもという視点があったかinajob.icon
幼稚園でお弁当と給食を選べる日がある
お弁当のほうが喜ぶかな?と思い選択したが、娘は「給食が良かった!」と言い始めた
どうやら他の家庭は多くが給食だったようで、友達と違うお弁当が嫌だったとのこと
苦労したほうが良いものになるという誤解に気をつける必要あり
自分が努力と結果の分離と呼んでるやつだseibe.icon
ラーメンハゲミームもこれだなぁ基素.icon
プッチンプリンエアプ勢
意外とプッチンプリンをプッチンしたことがなかった
折り曲げるのもあまりうまくいかないし、お皿にぽんと落とすのも意外と難しかった
子供をダシに体験できること
リビング七夕モード
リビングに七夕飾りを作って飾った
リビングの装飾、色々可能性がある
七夕が終わったので撤去した
4歳の娘が悲しがっていた、またなにか飾ろう・・
レシートプリンタで遊んだ
ATOM Printerという電子工作要素のあるレシートプリンタ
ATOM Printer - 感熱プリンタキット — スイッチサイエンス
これを使わずとも、Bluetooth接続でスマートフォンと接続できるような感熱プリンタがあるはず
画像印刷モードで塗り絵データを印刷して娘と遊んだ
https://gyazo.com/e2ba0112c39f4d0d5a923b9c5a6683b5
意外と公式で塗り絵が提供されている
ポケモン
ディズニー
ビー玉迷路を3Dプリンタで作ってみた
思った通り遊べない時に、力任せに振ったりしてしまい、まだ与えるのは早かったかなと言う感じ
ビー玉には可能性がある
木の板、釘、輪ゴムでコリントゲーム、ピンボールみたいなのを作るなど
釘がまだ危ないのでもう少し成長してからやろう
振り返り
#inajob の試しに録音してみた talk56: パパは発明家
inajob川からのコメント
論文検索にPerplexityを薦めてもらった
親の主張を通すために、子供が・・と子供に理由を求めがち
inajob.iconの母親曰く「抱っこせずに育ててきた」とのこと
家ごとのやり方がるよね
#inajob の試しに録音してみた talk57: 先が見えてきた感に抗いたい
まめまめキャストのエピソードとシンクロした話
自分がこのまま成り行きで生きていけば大体こうなる、、というのが見えてきた
もしもう一度人生があったら、違う選択をしたくなる出来事、転機がありますか?
別に先は見えてなくて、変にパターン化しすぎてるんだろうなという気持ち
自分は自分の選んだ道を正解にしていくという考えが強い
えいと一歩進んだことはたしかに何度かある
大学を選ぶ
就職先を選ぶ
結婚の決断
あまり選択肢をエイヤで選びたくない
外堀を埋めていって、満を持して選択するみたいなやり方が好み
埋めていく過程で「違うぞ?」となればそっと離れていく事も含め・・
今回はネタないなーと思ったけどかき集めたら結局話したい事出てきたinajob.icon
#inajob の試しに録音してみた