面倒くさい
Auther:彩.icon
頭が動いてないので雑に書きます。
昔から面倒くさがり。私が強く改善したいなと思う性質の一つ。
主にどんなか
興味のあることはどんどんやる。勝手にやる。楽しいから。 例)Vtuber面白そう!→1ヶ月半くらいでアバター作って機材揃えて配信開始まで進める
興味がないと本当に手がつかない。
例)事務作業(面白くない)を長期間放置する。
問題
興味がないことでやらなきゃいけないことが仕事だとどうしても発生する。
仕事じゃないけど自分の趣味でやりたいと思いたいことに関しても面倒くさくなるとやる気がなくなる。やりたいのにどゆこと?ってなる。
対策
よく言われるのが「そう思う前に手を動かせ」。確かなんかの記事でも「手を動かした後にやる気が出てくる(後からついてくる?)」みたいなものがあったが、「そうかなるほど!よし!まずは手を動かそう!」とはならない。なる人はそもそもそんな悩みを持たない。気がする。
そんな中でも私が意識はしていて極力やるようにしてること
「これ1分でできるな」ってやつは脳死でやることにするルール
良く言われてるけど取り入れられてない考え方
まずは2分やってみようの意識。2分ならまあやるかという動機のハードル下げと、人間動き始めるとそのまま動くもんだというのを意図したやつ。
ただ自分がADHDかどうかはどうでもよくて、問題なのは興味のないものに対しての取り組みの姿勢、モチベーションが地面に根っこ張ってるのかと言うくらい上がってこないのをどうにかしたいということ
わんど.icon
去年30年生きてきて初めてADHDの診断を受けた。 #わんど なにかお薬きかないかなーって。
予想通り重度のADHDって診断された。
手を動かした後にやる気が出てくる(後からついてくる?
こないだ、ストップウォッチつけて10分だけ取り掛かってみようを試してみました。
うまくいった
↑っていうのを習慣化して続けられるといいんだけどね
TsukasaF.icon
面倒くさいこと苦手です。
そんな中取りかかれる時のマインド
まず少しやってみよう
皆あるようにまず手を動かす
大きなまとまりの場合は分割する
なんなら分割するとか全体像を捉えるってのも分割する課題のうちの一つとする
面倒臭い理由が人間関係と考える
課題の原因を認知する事でストレスが減る
myaon.icon
めんどくさいを面倒くさいままにしておくことが多い(?)
この辺のことに関してはよく短歌にしてるのでそれを共有。
・マイペース 周りと比べて 死ぬよりも 気分次第で 生きていこう☀️
・無いものを 探し改善 試みる 有るものさえも 振り返らずに
・色々ね 早めにやれと 思うけど ついてこれない 身体がひとつ
・春休み 何でもできる はずだから 何かしようと 行き急ぐ日々
・課題から 逃げても明日は やってくる 自分のために 今日も生きる
やる気ないときはなるべく動かす、締切駆動で何とかすることが多い。
複数人プロジェクトだとそこの価値観の違いがストレスになることもあるかも知れない。
出来なくても死ぬ訳じゃないって感じのメンタルは大事にしたい。
論点が2つあると思っていて
その人が何に対して面倒だと思っているか
自分が面倒だと思っていることをやるタイプかどうか
私は自分が主観的に面倒だと思っていることは基本やらないようにしています
一方、自分が面倒だと思っていないけど、他人が面倒だと思っていることが多いことを進んで実行するようにしています
例えば
UnityでC#を書くこと
経営の本を読む
キックオフのランチを設定する
イベントの司会をする
言語化コミュニティに文章を書く
これらは私にとって面倒ではないですが、これらを面倒と思う人はいるはず
逆に面倒なことは
掃除、洗濯
服を買う
単純作業、クリエイティブでない作業
他の人がやった方が、効率的にもリソース的にも良いこと
一般的に面倒なことを、面倒だと思わないように解釈する能力が自分は高いかもしれないです
謎垢.icon
たとえ好きなことややりたいことであっても、残りが大方作業になると「面倒くさい」になってしまう
創作の完成が遅れる原因
常に考えうるポイントを残しておくことで解消される
それが「作り込み」の方面に傾いてしまうと完成が遅くなる
できないことや苦手なことは、そもそも「面倒くさい」と言い訳をつけがち
記憶系全般など
これと、作業で面倒くさいを混同されることがある(とかなり心配している)
ルーティーンの一部にしてしまえば面倒くさいという感情は生まれない
依存ともいう?
変える方が面倒くさい
ナナキ.icon
時間的な面倒くさい
今やっておかないと後々面倒くさい=>だから今やらないといけない
期限があろうと面倒くさい=>後々どうなろうが知ったこっちゃない、やりたくないのだ
心理的な面倒くさい
技術的に可能ではあるが検証して手を動かして可能かもしれないが工数と負荷を考えると面倒くさい
興味がないのだ、動きたくないんだ知ったこっちゃない
他者的な面倒くさい
〇〇を導入するのに裁量権のある人に△△が知られると××になって面倒くさい
△△さんは〇〇の話題に関してはうるさくて面倒くさい
宮崎駿「世の中の大事なことって,たいてい面倒くさいんだよ」
ディスカッション
みゃおん
要因
個人の創作なら個人で始められる
複数人だと面倒くさい, モチベの差がある, めんど!
切り分け方
締切があるやつ
作業系
面倒くさいってどういう定義だろう
面倒くさい vs やらなくてはならない
面倒くさい→
体力を使うもの, MPが削られる ・・・Good
手間がかかって気が進まない
漢字の書き取り
精神的コスト
効力感がわいてくる
成長実感が感じられるか
費用対効果(人それぞれ)
本を読まない主義
みんなどのブラウザ使ってる
一つのツールで全部できるのが理想と言う話
分けると管理が面倒になる
彩.icon 管理
わからないことが色々あるものを調べる
単語帳を作り始める
スプレッドシート
すべての情報を一つのスプレッドシートに情報にしていく
わんど.icon
最近仕事のことをnotionにまとめようとしてたけど、
Scrapboxに戻ろうか考えてる
でも、タスク管理やカレンダー等便利だからnotionかなあ。
----
Twitterがやばい
miiiiyashiiii.icon
今後何になっても、何を手に入れても、「面倒くさい」「ちょっとやりたくない」「先延ばし」等からは開放されないということに対して、とんでもなく絶望して、生きること自体が面倒くさくなることが昔からよくある。(去年から更にひどい)
三大欲求&その他生理的欲求
強めの好奇心&興味
好きな人に関わること(家族・友人・恋人など)
以外、ほとんど面倒くさくて辛く感じる。
だからといって、何もしないと何もしなかったことに対して悲しくなる。
締め切りは嫌いで苦しいけど、締め切りがないと継続的に何かをすることができない。
「面倒くさい」が解決するだけで、人生めちゃくちゃ楽になりそう。人生のテーマ。
わんど.icon
今後何になっても、何を手に入れても、「面倒くさい」「ちょっとやりたくない」「先延ばし」等からは開放されないということに対して
たしかに。困った。
自分が今春、稼働時間を減らしていいと際限なく減らすなあってなったことを思いつつ。
iwaken.icon
学生時代は「やらなければならないこと」が多い
単位のためのレポート
奨学金のための書類
ある意味で、面倒でやりたくないことをこなせるか試されている
イチロー曰く、宿題の意義というのは、上司から言われたことをやり切る能力ともいえるらしい
最近は「面倒なものが、面倒くさく感じなくなるまでやらない」という行動指針
ゲームのクエスト化などして、面倒くさいものを楽しく感じられる工夫をする
テンションが高まるまでは行動しない
現実逃避のYouTubeはあるあるやりたいと
自分にとって面倒くさいことは、そのことが好きな人に任せたい
だから、全部自分でやらないといけない「生活」は苦手
わんど.icon それができないから留年・中退したんだった。→ 大学に向いてない