好きなことから仕事を選ばない
好きなことと仕事の相性の良さはそこまで強くないと思っている
なぜなら、仕事は相手が求めることをすることだから。自分が好きかどうかは、相手からすると優先度が低い事項になる。
仕事との相性の良さでは、できることや得意なことから探していく方が筋がいい
筋の良くない好きなことを第一優先で選ぶと、かなり選択肢が狭まる
また、好きなことは飽きて好きで無くなるリスクがある
好きなことは後から見つかる可能性もある
最初よくわからない仕事でも、やっていくうちに面白くなることはある
わんど.icon
生きがい
生きがいのある人生に向けての時間の使い方戦略
好きより得意を仕事にするべき
反得意の方の話
人生で苦手なことをやるべきか