楽しくいきるための技術
/taskmanagement/「タスク管理ができない」と「タスク管理の手法ができない」は違うもの
玄武.iconメモ
楽しく生きるという土台の上のタスク管理に興味を惹かれる
それはすなわち、楽しく生きるという土台の上にないタスク管理があるとしても惹かれない
無為な長時間労働に耐えるためのタスク管理とか
/taskmanagement/「生きる」道中そのものを楽しむためのもの
タスク管理もそうですが、日記、独学、ライフハック、知的生産、記録、グッドバイブスなど界隈でみかけるのは、同じ頂きを目指すいろんな切り口なような気がします。
玄武.iconにとっての頂は楽化主義、楽しくいきるための技術が近いのではないか
すべては「生きる」ことである。にも近しい
そしてアウトラインは以下のような物なのかも
(楽化主義)
楽しくいきるための技術
タスク管理
日記
独学
ライフハック
知的生産
記録
グッドバイブス(これはもしかしたら「技術」ではないのかもしれない)
アウトライン・プロセッシング