マイクロスコープ
おもろいcFQ2f7LRuLYP.icon
特徴
ターンプレイヤーの選択が最優先
他の人は異議を唱えられない
手番になったら打ち消すことはできる
前提:中世ヨーロッパの世界観
A:パリの真横にネオトーキョーが設立される出来事がありました!
B:了解です。出来事を追加します。ネオトーキョーが突如落ちてきた隕石で滅びます。
この表現だと編集合戦になって面白くなさそうnishio.icon
たしかにー…cFQ2f7LRuLYP.icon
自分のレンズのターンで何に焦点を当てるか決められるのでネオトーキョーがイマイチだと思ったらスルーして自分が興味のあるところに焦点を当てるといい
時間軸を行き来できるので「ネオトーキョー」が作られたとしても、作られる前の時代を掘り下げてよい
でも実際のところ、このプロジェクトで序盤に起きたような「興味を引きそうなものを出してみる」「何にでもXを関連づける」が行われるゲームな感じを受けてる 興味が向いたところをレンズで拡大して細かい描写を書いていく
物事や事項を拡大解釈したり、あえてズラしたりしてみる楽しみ
レッドブルをホットで入れて飲む
A: LAN指数、最近下がり気味でさあ…いい加減レッドブル控えないといけないのはわかってるんだけど、飲まないと安定しないんだよね(ホットレッドブルを飲みつつ) B: 味自体はレッドブルが好みなんですか?
A: 俺はやっぱりおふくろがよく作ってくれてたからなあ。人によって好みは分かれそう。
「マジかよ」となったwnishio.icon
でもそれを拾うことで「おふくろの味にするために天然ハーブを使う」ができた
AIまかせの料理だと天然ハーブは非効率だから使われない
付合や即興が重視されているゲームだと思うcFQ2f7LRuLYP.icon サイバー平家物語が終わったが、やはりおもしろいゲームだと実感しているcFQ2f7LRuLYP.icon 予想外のことが出てくるのはおもしろいんだが、なんだろうなー、言葉にできてないおもしろみの領域がある
きわどい弾を打って見事に捌かれた!とか、
うわーこの設定ミスったなー、と思ったら後の人がうまく布石にしてくれた!みたいな楽しみがある
議論よりももっと逆ジェンガ積みしてる感じがあるnishio.icon