cFQ2f7LRuLYP
yits-khawk'9483
https://svg-hosting.vercel.app/api/svg?url=https://scrapbox.io/api/code/issac-37765679/cFQ2f7LRuLYP/myicon.svg
https://svg-hosting.vercel.app/api/svg?url=https://scrapbox.io/api/code/issac-37765679/yits-khawk'9483/myicon.svg
ダイナミック!nishio.icon
https://gyazo.com/33c4b85d22ceebf0e38aa242211065fehttps://gyazo.com/2d80129781f3dc1a11ae61a139e42dbd
this is issac’s page
ようこそ!nishio.iconkuuote.icon
よろしくお願いしますcFQ2f7LRuLYP.icon
code:script.js
import "/api/code/issac-37765679/yits-khawk'9483/出張用.js"
思いついたら書く
音楽はやっぱり好き
主な興味
詠作はできません
音楽が好きです
最初は冒頭のEruptionばかり好きだったけどずっと聴いてたらそのへんも好きになったkuuote.icon Funk&Soulも好き
ジャズもそれなりに
ハードバップ時代よりもモード・ジャズの方が、それよりも新主流派~エレキトリック期が好き
穿ち過ぎかも
自分のuserpageなら好きなように自分語りしてもいいのでは???
好きなゲーム音楽の話
ZUNTATA(タイトー)をよく聴く。特に小倉久佳の曲 https://www.youtube.com/watch?v=HP-Nr4FqTH4
演出が好き
曲と背景のシンクロ演出がとてもきれい
すべての最終面は、BGMと合わせるために無音からはじまり、途中から曲がフェードインしてくる
一番盛り上がる箇所でボスが登場するようにするため
特にこのゾーンでは敵接近の合図→虹→飛び立つ鳥たち→ボスの出現と出てくる演出が豪華
移り変わる様子?
曲調が好き
環境音楽みたいなところがある
前作の外伝から曲調が変化しすぎててすごい
ニンジャウォーリアーズ
https://open.spotify.com/track/2fZpJ2BTX6vKf7VHyYWjJl
1ループとても長い
三味線っぽい音が出ている
https://www.youtube.com/watch?v=4dpqwKGwCwE
FF8のフィッシャーマンズ・ホライズンの曲が最近とても好き https://www.youtube.com/watch?v=wMkMn-bDkqQ
これはいいね、フィッシャーマンズ・ホライズンという街の雰囲気も好きkuuote.icon
ゲーム音楽は基本BGMなので劇伴にも興味がある
映画の後ろで流れている曲
伊福部昭がとても好きcFQ2f7LRuLYP.icon キングコングとゴジラが取っ組み合いしている終盤の曲
https://www.youtube.com/watch?v=Qt-I43HM9PA
好きなプログレ曲
https://www.youtube.com/watch?v=ydAANC7sl0Y
Rick Wakemanのソロも好き
イタリアのプログレバンド
https://open.spotify.com/track/6rRqbJlKE3S1StQWu77FdB
これ以外聞いていないけど…
Echoes
https://www.youtube.com/watch?v=53N99Nim6WE
ジョジョの奇妙な冒険第四部の康一くんのスタンドの元ネタ
23:34とまた長い曲
プログレにはよくあること
ライブではよく演奏されている。ポンペイ遺跡のが有名
ようこそマシーンへ
https://www.youtube.com/watch?v=tBvAxSx0nAM
Darkside of the Moonの成功の裏でこういう風に考えていたんだなと思って好き
https://open.spotify.com/track/2FRsZLQcMShPfR6IU2pnhD?si=dc038bb09a1149c1
良い音してるcFQ2f7LRuLYP.icon
新聞抜き
https://www.youtube.com/watch?v=yeXKJhnGWWI
引っ張ってない新聞を突きのみで貫く
拳の速さと重さが重要らしい
新しいページを作って見るテスト
作ったcFQ2f7LRuLYP.icon
「おっしいっちょやってみっか」の精神は大事だと思っている
何の話しよかな
このページはまだなんにもリンクができていないからなんでも書き放題なのだ
リンクのできてないページはほとんど個人プロジェクトのそれと変わんない
雑談ページですら心理的ハードルがあったということ??nishio.icon ないわけではないcFQ2f7LRuLYP.icon
雑談ページに書くときは
こちらの新規ページでは
このプロジェクトではひさびさに新規作成ボタンを押した
なんのリンクもない、何も書かれてないページから書き始めた
思い出してみよう
cFQ2f7LRuLYP.iconと別の方の間で
二人だけ
即座に反応が返ってくるからかな?
大学での恩師三矢重松が亡くなった後、その郷里に歌碑を設立するときに述べた祝詞がすごかった
本文(『折口信夫全集 第卅一巻』、昭和四三年、中央公論社、p.6-7よりcFQ2f7LRuLYP.iconが写した。著作権保護期間は終了している。) ついでに雑に訳してみる
間違ってるしわからない部分は飛ばして訳すけれど、間違いを恐れて書かないよりはすこしだけまだ良い
この御歌よ。石には彫らず、里人の心にゑりて、とこしへに生きよとこそ。かく申す心を、天がけりより來る三矢重松大人のみたまや、かくり世の耳明らかに聞き明らめ給へ。
先生の御歌よ。歌碑の石に彫るのではなく、ここに住む里人たちの心に刻まれ、とこしえに生きてほしい。このように申します心を、天から来る三矢先生のみ魂の、その耳にはっきりときこえて欲しい。
みまし命過ぎ給ひしより、早く十年に三年あまりぬ。うつし身こそは、いよゝ離り行け、おもかげはます〳〵けやけくなり來給ひて、しぬび難くなりまさるに、いかで、大人の命のいにしへの後たづねまつらむの心を起し、千重隔る山川こえて、山川更にとりよろふ出羽の國庄内の國内にまうで來つるわれどちの心知りたまふや。
先生が亡くなって後、早くも十と三年が立ちました。この現世の身はいよいよ先生と離れ、先生の面影はいよいよはっきりとしてきて、いよいよ偲び難くなってきたので、どうにかして、先生の命のあったことを後から思い出したいという一心で、幾山河を越えて、出羽国庄内の国まで参りました私の心をご存知でいらっしゃいますでしょうか。
みまし命、いまだこの鶴岡の町の子どもにて、わらは髪うち垂りつゝ、町といふ町巷といふ巷行き廻り遊び給ひしほどのけしき思はするもの多く殘れるを、この里のみ中の春日のすめ神の御社よ、遠きその世のをさな遊びに、となり〳〵の同輩兒らとうち群れたまひ、心もゆらにたはぶれ給ひし日のまゝぞと、里びとの告ぐるによりてとめ來れば、宮の内外の古き木むらも仰ぎ見る額の繪のかず〳〵も、皆みまし命の幼目にしみて親しかりけむと思ふに大人のかくりみすらたゞここにいまして、今日の人出にたちまじり、たのしみ享け給ふと、今しはふと思ひつ。
先生が、鶴岡の町のこどもであったころの、髪を垂らして町という町を遊び回った時分を思い起こされる様子が多く残っている、この里の真ん中の春日のみ社よ、遠い昔のおさなあそびのときに、そばの同い年の子らとうち群れて、心も鳴るようにたわむれなさった日のままですよと、里人たちの話のままに止まって見てみると、神社のうちそとの古い木々も、仰いで見る絵の数々も、皆先生が子供のときに目にして親しみをおぼえていたのだろうと思うとき、先生もここにいらっしゃって、今日のこの佳き日の人出に混じって、楽しんでいらっしゃるでしょうと、今ふと思いました。
あはれ、この處のよさや、里古く屋竝とゝのほりあたりの家居正しく、人心なごみて、たゞ靜かなる神のみにはなりけり。そのうぶすなの神のみ心おだひに、こゝをこそあたへめとよさし給へるまに〳〵、この場の隈處をえらび定めて、大人のみ名永く、御思ひ深く、里人の心にしるさむと、そのかみ鋭心盛りにいましゝ日のよみ歌一つ
ああ、なんとここは良いところでしょうか。里は古く、家いえの並びはととのって、住まいは正しく、里人の心は落ちついて、ただ神様もその荒ぶりを落ち着け静かなるお姿であります。その神様の御心にしたがい、「ここに歌碑を立てる場所を与えよう」とおまかせなさったままに、この春日神社の隅を選び定めて、先生の御名を永く、御思いを深く、里人たちの心にしるそうと、先生がしっかりとしたこころでいらっしゃったときに詠まれた歌をひとつ
價なき玉をいだきて知らざりしたとひおぼゆる日の本の人
とあるをすぐり出で、よき石だくみやとひて、たがねも深に岩にきりつけ、今しこゝに立ちそゝれる見れば、遠き山川、近き里なみと相叶い、ところえてよろしき姿なるかも。あはれ、大人のみたまや。われどちのをぢなき心もてすることを、よしとうべなひ享けたまふや。又いたづら事と苦み憎みたまふや。唯ひたぶるに、なぐしきみ心に見直し給ひ、心おだひに、たまのよすがになしたまひて、ゆり〳〵もこゝに來たまへ。しかあらば、この御歌よ。里人の心にしみて、大人の御心は、見はるかす山川とひとつになりて、とことはに生きなむものぞとまをす。
という歌を選び出して、腕のいい石大工を雇って、たがねを深く岩にきりつけ、今ここに歌碑がそそりたつのを見ると、遠くの山川、近くの里と合わさって、すばらしい様子になりました。ああ、先生のみ魂よ。私などの劣っている心をもってこのようにしますことを、「よい」と承知してくださいますでしょうか。それとも「むなしいこと」と苦くお思いになるでしょうか。ただ一心に、なごやかな先生の心に見直しなさって、心おだやかに、すこしのつてとなさって、ここにいらっしゃってください。そのようであるので、この先生の御歌よ。里人の心にしみて、先生の御心は、見渡す山川とひとつとなって、とこしえに生きてほしいものであります、そのように申し上げます。
ふう、疲れたcFQ2f7LRuLYP.icon
荒御魂を鎮めるというのはこういうことなのかなと思う
すげえ文章
少しズレたことをしてみようと思うとよくわからなくなる
ニュートラル、軸、真ん中がわかってないとズレることができない
こういうときは好きなことを話してみるとこからやってみるものだな
興味のないことよりは話題の切り口が生まれやすい
またしても好きな曲
Six Marimbas
https://www.youtube.com/watch?v=RaYvMwQd3cs
ジブリで聴いたような曲
夜寝る前に聴くといい具合に眠れる
曲のパターンや楽譜が読めるとまた変わった見方ができるのかもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=KYouXtuk0T8
「対位法音楽の最高峰」と評されるらしい(ニッポニカ) 何がすごいのかはよくわかんないcFQ2f7LRuLYP.icon
丸と楕円が主題の部分
色んなところで繰り返されている
「主題を繰り返す」「繰り返される主題」ということに何か親しみがある
同じ問題をどうどうめぐりしているcFQ2f7LRuLYP.iconの姿を投影している?
これは歪んだ認知だと思っている
同じ問題ではない可能性がある
堂々巡りしていない可能性がある
https://gyazo.com/7de7a18f6fdb7258c3597bd94f170ada
上から見たら円、横から見たら波、もしかしたら螺旋
同じ地点に見えても深かったり高かったりするかもしれない
きみには―すべての次元が見えているのかな(数学ガール/ゲーデルの不完全性定理、p295)
音楽の主題が繰り返されるということと、cFQ2f7LRuLYP.iconが同じようなことを考えているということは同じではない
これは言葉じりの話
主題が繰り返されているようで徐々に変化している考えkuuote.icon
自分がどこまでわかってるか、どこから先がわかっているかを正確に見積もるのってすごく難しい
まあいいか
mergeした!
個人ページに複数人で生み出した文がくっついているのは斬新kuuote.icon
人の個人ページだろうが普通に書けるので目新しい物でもないはずだけどなんとなく違う物を感じた
cFQ2f7LRuLYP.iconさん個人に宛てた文章でない物がくっついてるのが新鮮なのかな