2022-02
2022-02-28
フリップフラッパーズ(4)
2022-02-26
土日は事務仕事も買い物もしたくねえ!パソコンカタカタするぞ!と意気込んでいたが食料の備蓄が足りず,敗北……
フリップフラッパーズ(3)
突然プリキュアはじまた
/sno2wman/2022.02.26#6219660513a158000052977c
それはスク水じゃなくてズボンだからね(そういう風俗)
2022-02-25
Subway初
ポテトがゴロっとしててうまい
ツインスター・サイクロン・ランナウェイ2 6h
ウワーッ
ここ数日の諸々を感じさせるイベントがあったんだけどこれは時代性なのか何なのか
2022-02-23
メール書くだけで一日終わりそう
2022-02-22
家事してアニメ見た
あにめ
プリンセスコネクト! Re:Dive Season 2(3)
ユニッ
明日ちゃんのセーラー服 (1)
なんかVivyっぽい見せ方を感じることがある
宇宙パトロールルル子
ト,トンチキ〜
家事
土鍋の目止め
アラビアータ
ミネストローネ
トマト缶が400mLのしかなかったのでアラビアータだけでは使い切れなかった
2022-02-21
Noctua ノクチュア NM-i17xx-MP78 Mounting-Kit|TSUKUMO公式通販サイト
これ使うとNoctua NH-U12AをLGA1700に対応させられるらしい
2022-02-20
親戚に頼んで買い物させてもらった
とりあえず収納類は揃い,新生活が本格的に開始……
https://scrapbox.io/files/6213110f4c6a66001d0d2a18.png
やばい
2022-02-19
/villagepump/@takker
井戸端には返信をするためのページがあるのか(1へえ)
/icons/Tezzo SUZUKI — 210118 燃えるような社会悪への怒り、燃えるような金稼ぎ、そこへ身を投じがたい私.icon
Final A3000,音数が多いとすごいハマる感じがするな
2022-02-18
回線速度が不定すぎてモニタリングしたくなる
集中するときにping含めて悪化するのはPPPoEしぐさっぽいな
何かを隠す場合,「隠されている」こと自体が情報を持つということにも注意する必要がある
なんとなくknow(野崎まど)を思い出した
その話が出てくるのがかなり最悪なイベントだったので印象に残っているみたいなとこがある
かなり視覚的に面白い話なのでアニメ化されてほしさがあるがこれのせいで絶対にアニメ化できない
2022-02-17
Argo CDってServer-side applyできないのかなって思ったら,できないらしい
Option to perform K8s v1.16 server-side apply · Issue #2267 · argoproj/argo-cd · GitHub
Wayland HiDPI
LinuxでもAV1のハードウェアデコードが来たぜ!ということで試してみた
色が壊れた帯が出る
いかがでしたか?
ブログ作るぞ〜
この街の西側にも現金しか使えないスーパーがあった
2022-02-16
なんか4Kディスプレイ×2できてしまった
この街には現金しか使えないスーパーと現金が使えないスーパーが両方存在していて,さすがに極端だろ
2022-02-15
Xenoblade 3,人間とブレイドで争ってる感出てきたな
ゼノブレイド総合(@XenobladeJP)
ノアと同じケヴェスの兵士「ランツ」(CV:田邊幸輔さん)は、大柄な体格を活かし、盾にもできる大剣を自在に扱う18歳。仲間を守りながら戦う、頼もしい味方ですも。#ゼノブレイド3
https://pbs.twimg.com/media/FLnp2wmakAAWZLz.jpg
アーケディア人っぽい
ゼノブレイド総合(@XenobladeJP)
アグヌスの兵士「セナ」(CV:佐藤みゆ希さん)は、巨大なハンマーの使い手。18歳。ミオと共に行動していて、小柄な体格からは想像できないほどの怪力の持ち主ですも。髪の毛と体の一部が青く光っていて、フシギですも!#ゼノブレイド3
https://pbs.twimg.com/media/FLnq5PMacAAP55o.jpg
どう見ても(普通の)レアブレイド
普通のレアブレイドってなんやねん
ゼノブレイド総合(@XenobladeJP)
「ミオ」(CV:津田美波さん)はツインリングを自在に操るアグヌスの兵士。素早さはトップクラスで、攻撃を避けるのが得意なんですも!年齢は19歳。耳がなんだか特徴的ですも!#ゼノブレイド3
https://pbs.twimg.com/media/FLigAqwaQAADImP.jpg
マンイーターっぽい
というかPVにどう見てもニアみたいな人が出てくるんだよな
ゼノブレイド公式のツイートに付いてくるリプ,外人しかいないの本当に謎っぽい,日本人は誰もやってない説はあるけど……(どちらかというとゲーム性が洋ゲーっぽい雰囲気がなくもない)
2022-02-12
突然SDFのことを思い出し,でも名前が出なくてもがくやつを30分くらいやった
調べるとめちゃくちゃSigned Distance Functionと混同してるやつが出てくる
こっちはレイマーチング関連なんだよなあ(関数で立体を定義する手法らしい)
Signed distance function - Wikipedia
ValveがSDFをベクターもどきをGPUで高速にやる方法として転用したみたいなことが書かれてた
境界みたいなハッキリ分かれるものを微分可能な関数としてエンコードできることが拡大っていう実質リサンプリングである処理と相性がいいって話らしく,ちゃんとした数学的な裏付けがあることに感動したtosuke.icon
2022-02-09
人生が忙しすぎる
とはいえあれほどあったペットボトルやら段ボールやらがなくなったのでそこそこ頑張っているとは言えるのかもしれない
気付いたら自転車が盗まれてて悲しい気持ちになった
2022-02-07
不安に足を掬われて何もできなくなるやつをやった
■■■で■■■■するっぽいんですが,それって本当に確定してるんですか?という不安がある
実はなってなければなってないで■■するだけでは?という気がしてきて正気(本当に?)に戻った
2022-02-03
わすれてた!!!!
#日報