2025-06-17 隠居生活 63日目(近況まとめと進捗)
近況
一時期体調を崩していたが、4月30日に突然体調が良くなった。
ダイエットと体力増進のため、毎日2時間以上〜3時間強ウォーキングしている。 2025-06-16 参照
Nintendo SwitchでHello Kitty Island Adventureを、毎日2時間以上やっていた。 2025-04-16 参照
ウォーキングして買い物すると3時間以上、帰って2時間ゲームして、食事の支度をしていたらもう一日が終わってしまう。
https://gyazo.com/dc8444bc4cef1584f0ca59483403a391
その結果、
自炊意欲がちょっと減退
ウォーキングのついでに出先で外食したり、自炊で手抜きして冷凍水餃子を茹でるだけ、みたいなのが増えてきた。
居酒屋に飲みに行ってない
ウォーキングとゲームで忙しすぎて、それどころではない。出先で外食した際に飲む程度。
趣味らしい趣味が全く出来ていない
時々お笑いライブを観に行くくらい。隠居したら、あれもしたいこれもしたいとか思ってたのに。まあ今年の最重要課題はダイエットなので、趣味に関しては来年以降を目処に徐々に増やしていきたい。
ゲーム時間が短縮
5月16日にHello Kitty Island Adventureの新バージョンが公開されると、ゲーム時間が1時間に短縮。ポムポムプリンとかマイメロディとか登場キャラクターの友情レベルを上げていって、レベルがカンストして大親友になると、自分の代わりにアイテムを拾い集めてくれる様になった。
これは5月だけ毎日登場した、ぐでたまの偽物「ニセたま」
https://gyazo.com/0002bee276e3fc5ed538f252f8023b10
https://gyazo.com/989100567daa5060d961e2c4af3f9a48
https://gyazo.com/cee32d66539e6c2c1294c3546efed946
退職後の諸手続き進捗
住民税の支払い 済
社会保険から国民健康保険への切り替え 済
国民年金への加入手続き(第1号保険者に変更) 済
保険料 今年度支払い 済
来年度以降 口座引き落とし申込 済
確定拠出年金からiDeCoへの移換 済
会社から退職金の振込(確定拠出年金じゃない方) 済
残るは後一つ、
失業手当
失業手当を申請しても、ちゃんと転職活動していないと手当がもらえない事が判明。
1. 事前WEB登録
ハローワークに行く前の事前登録で、職務経歴とか希望業種/職種とか、がっつり書かされるのがだるい。
2. ハローワークに出かけて、失業手当申請
「あなたの専門性や希望年収を満たす求人は、ハローワークにはまず来ないと思います。現在あなたの求職情報はハローワーク経由で企業に公開していますが、民間の転職エージェントを使う事にして公開を停止しますか?」
『はい』
3. 民間の転職エージェントに登録
13年前に転職した際は7社登録したが、今回は取り敢えず1社。履歴書とか職務経歴書(英文と日本語)とか書くのがだるい。
4. 履歴書に貼る写真を撮る
会社を辞めて引退すると決めたら嬉しくなってしまって、スーツもワイシャツも速攻で廃棄してしまった。すごい開放感。いやー楽しかった。ところが、履歴書の写真でスーツを着た写真が必要、と言われ慌ててスーツを新調。お金がもったいない。
5. ハローワークで雇用保険説明会
6. 失業認定日(5月度)
ハローワークに出かけて転職活動を報告すると、失業手当が振り込まれるはずだったが、
ハローワーク経由の求人を受けず、転職エージェントの求人だけに応募する場合は、最初の1ヶ月はお預け
との事。なにそれ。
転職エージェント経由で応募した求人は、1社だけ書類選考に通ってしまってZoomで面接済。面接の結果は現在保留中。
#2025 #202506 #PHOBOS #隠居