DMX
2023-07-20
DMX と一口にいってもいろいろありそう
DMX512は多分通信規格のこと
それとは別に有線・無線の DMX があって、Astera では wired dmx, wireless dmx と区別していた
たぶん単に DMX というと有線を指す
https://eldoled.com/
from RM120、P96L、FL-L96、動画用照明を求めて
2023-07-19
DMX 対応?
DMX512 対応の照明で、ついでにアプリ対応みたいなやつをいくつか見た
舞台照明や演出照明のための技術なので、かなりお高くなりがち
Astera のやつが完成度高く見えた
あとは PSE 認証がきになるかも…?
DMXを PC から制御する
Daslight
https://www.soundhouse.co.jp/howto/light/daslight/
DVC と呼ばれるインターフェースを使う
このインターフェースから DMX512 で照明類と接続
このインターフェースと usb で PC を接続して、PC の daslight から制御する
XLR 3-pin 1つで 512 channel 使える
1 channel あたり、0~255 (8 bit) の情報を持っている
16 bit dmx というのも見かけるのでよく分からん
1つの灯体が何個の channel を必要とするかは、灯体の仕様によって異なる
動くやつとかは 9 channel 制御だったり?
RGB、照度で最低 4 channel 必要そうな気がする。ベースは5かな
自宅の照明と撮影用照明を兼用するなら、DMX 対応くらいの高度なコントロールに対応したものを買うべきっぽい
Bluetooth でアプリ接続して制御くらいの照明だと、撮影用に振り切りになる
し、僕の撮影で多い手元撮影だとそこまでいらないかも
あると便利くらいの粋を出ない
リモコン制御くらいで必要十分なスペックな気がする