2011年~2015年
前:2006年~2010年
次:2016年~2020年
2011年
1月上旬
DS版「サガ3時空の覇者 Shadow or Light」発売
#水瓶
1月中旬
「ゼクスファクター第4弾」発売
#神羅万象チョコ #思い出
1月下旬
「ハートキャッチプリキュア!」放送終了
2月上旬
「スイートプリキュア♪」放送開始
#北条響 #南野奏 #不協和音
2月下旬
携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」発売
#価格
3月上旬
アニメ版「ダンボール戦機」放送開始
#川村アミ
3月中旬
・「東日本大震災」発生
#あいさつの魔法。
・「【巷で噂の《青鬼》を異国の者が実況プレイ】 Final」投稿
#青鬼
3月下旬
DS版「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル」発売
#DQMJ2 #DQMJ2P #ブランパレス #小数
4月上旬
・「TIGER & BUNNY」放送開始
#タイバニ #ブルーローズ
・「花咲くいろは」放送開始
#コミュニケーション
4月中旬
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」放送開始
#あなる
5月上旬
アニメ版「イナズマイレブンGO」放送開始
※第1期
#10年後 #フィフスセクター
・「Cygames」設立
#サイゲームス
6月上旬
「ニンテンドーeショップ」サービス開始
#3DS #Wii_U
6月中旬
・3DS版「ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D」発売
#ゼルダの伝説_時のオカリナ #CD
・PSP版「ダンボール戦機」発売
6月下旬
・「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」放送終了
・Wii版「ゴールデンアイ 007」発売
※日本国内発売日
#金 #ゼニア・オナトップ
7月上旬
アニメ版「THE IDOLM@STER(アイドルマスター)」放送開始
#木曜日 #深夜 #金曜日
7月下旬
EZweb版「ドラゴンクエストモンスターズ WANTED!」サービス開始
#ガラケー #au
8月中旬
「ニンテンドー3DS アンバサダー・プログラム」
#価格
9月中旬
・Wii版「ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III」発売
#復刻 #25周年
・「TIGER & BUNNY」放送終了
#タイバニ #ブルーローズ
9月下旬
「花咲くいろは」放送終了
10月中旬
「家政婦のミタ」放送開始
10月下旬
PSP版「ファイナルファンタジー零式」発売
11月中旬
「Minecraft(マインクラフト)」リリース開始
※後年「Minecraft: Java Edition」として扱われる
#マイクラ
11月下旬
・Wii版「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」発売
#スカウォ #SS #スカイロフト #積乱雲 #サイレン #フィローネ地方 #オルディン地方 #ラネール地方 #Wiiリモコン
・「アイドルマスター シンデレラガールズ」サービス開始
#モバマス #向井拓海
12月中旬
・Android版「ドラゴンクエストモンスターズ WANTED!」サービス開始
※「SQUARE ENIX MARKET」から
#スマホ
・3DS版「イナズマイレブンGO シャイン」発売
#夏 #魔戦士ペンドラゴン #神官ジャッジ
・3DS版「イナズマイレブンGO ダーク」発売
#冬 #魔王ギラーゼ #破壊神デスロス
12月下旬
・「家政婦のミタ」放送終了
#視聴率
しんすけ
・「小悪党がPSドラクエ4を真面目に実況 part1」再投稿
#小悪党 #木曜日
・「正直者がPSドラクエ4ハードを実況 part24」再投稿
#正直者 #木曜日
・「正直者がPSドラクエ4ハードを実況 part56」再投稿
#ミナデイン #翌日 #金曜日 #午前
・アニメ版「THE IDOLM@STER(アイドルマスター)」放送終了
#木曜日 #深夜 #金曜日
・映画「劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン」公開
#大人
2012年
1月上旬
・アニメ版「偽物語」放送開始
・「あの夏で待ってる」放送開始
1月中旬
・アニメ版「ダンボール戦機」放送終了
・アニメ版「ダンボール戦機W」放送開始
#花咲ラン #ジェシカ・カイオス
1月下旬
「スイートプリキュア♪」放送終了
#北条響 #南野奏 #石化
2月上旬
・「スマイルプリキュア!」放送開始
・PSV版「GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動」発売
#グラビティデイズ #キトゥン #クロウ #重力
2月中旬
iOS版「パズル&ドラゴンズ」サービス開始
#パズドラ
3月中旬
アニメ版「偽物語」放送終了
#白金ディスコ
3月下旬
・3DS版「新・光神話 パルテナの鏡」発売
#パルテナ #メデューサ #ハデス #会話 #合いの手 #悪魔の釜
・「あの夏で待ってる」放送終了
4月中旬
・アニメ版「イナズマイレブンGO」放送終了(第1期)
#ファイアトルネードDD
・3DS版「ファイアーエムブレム 覚醒」発売
4月下旬
「渋谷ヒカリエ」開業
#渋谷区 #再開発
5月下旬
・「東京ソラマチ」開業
#墨田区
・「すみだ水族館」開館
#墨田区 #展示 #綺麗
・初版「CLIP STUDIO PAINT PRO」発売
#クリスタ
6月中旬
PSV版「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」発売
#P4G
6月下旬
・DS版「ポケットモンスター ブラック2」発売
#ブラックシティ #フカマル
・DS版「ポケットモンスター ホワイト2」発売
#ホワイトフォレスト #ミニリュウ
#ポケモンBW2 #2年後 #おもいでリンク #ナツメ #ポケウッド #ホミカ #アイリス #キュレム #フォルムチェンジ #2D #PWT #パッケージ
・「バーン=ジョーンズ展」開催
#千代田区 #三菱一号館美術館 #土曜日
7月上旬
・「TARI TARI」放送開始
#沖田紗羽 #最終学年
・アニメ版「探検ドリランド」放送開始
※アニメ第1作品目※「ミコト篇」
8月上旬
Wii版「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」発売
#DQ10 #エテーネの村 #五大陸 #出身村 #ウェナ諸島 #広大 #距離 #経済 #小国 #通路 #大陸間鉄道 #狩り #苦行 #格差 #不遇 #大国 #秘境 #天魔クァバルナ #過去
#職業クエスト #なげきの妖剣士 #動き出した時間 #小国外伝クエスト
#新自由主義
8月中旬
「バーン=ジョーンズ展」終了
#千代田区 #日曜日
9月中旬
Android版「パズル&ドラゴンズ」サービス開始
#パズドラ
9月下旬
「TARI TARI」放送終了
10月上旬
・「魔女の家」公開
・「【Minecraft】 四角い世界に風そよぐ辺境の王国を築いてみた(前編)」投稿
#マイクラ
・「ガールズ&パンツァー」放送開始
#月曜日 #深夜 #火曜日
・DQ10「バージョン1.1」実施
※サブタイトル無し
#ハウジング #ロックフェス #パラディン #真のパラディンとは #レンジャー #大森林のレンジャー #転生モンスター #小国外伝クエスト #祭りの彼方
10月中旬
・「【Minecraft】 四角い世界に風そよぐ辺境の王国を築いてみた(後編)」投稿
#マイクラ
・ゲーム版「ダンボール戦機W」発売
11月上旬
3DS版「とびだせ どうぶつの森」発売
#しずえ
12月上旬
映画「劇場版イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W」公開
12月中旬
映画「ONE PIECE FILM Z」公開
※「ワンピース フィルム ゼット」
#正義 #パシフィスタ #マグマ溜り
12月下旬
・「ガールズ&パンツァー」放送終了
※第1話~第10.5話※すぐさま放送再開
・DQ10バージョン1.2「世告げの姫と魔法の迷宮」実施
#いいね! #いいね #魔法の迷宮 #魔法戦士 #華麗なる魔法戦士団 #スーパースター #世界一のスーパースター #小国外伝クエスト
#少女探偵ルベカちゃん → #出身村外伝クエスト
2013年
1月下旬
「スマイルプリキュア!」放送終了
#表情
2月上旬
・「CLIP STUDIO PAINT EX」発売
#クリスタ #マンガ #漫画
・「ゼリーのパズル」リリース開始
※仮版は在った
#たつなみ #埴輪
・「ドキドキ!プリキュア」放送開始
#優等生 #仮面ライダー剣
・3DS版「ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち」発売
#3DS版DQ7 #石板 #勇者
2月下旬
「アイドルマスター ミリオンライブ!」サービス開始
#豊川風花
3月上旬
DQ10バージョン1.3「神話の王に震える花」実施
#バトルマスター #仮面のバトルマスター #賢者 #賢者と愚者 #出身村外伝クエスト
3月中旬
・「ガールズ&パンツァー」放送再開
#月曜日
・アニメ版「ダンボール戦機W」放送終了
3月下旬
・「ガールズ&パンツァー」放送終了
※第11話~第12話
・Wii U版「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」発売
#DQ10
・アニメ版「探検ドリランド」放送終了
4月上旬
・「ドラゴンクエストモンスターズ WANTED!」サービス開始
#世界観 #スマホ #Google_Play
・アニメ版「ダンボール戦機WARS」放送開始
※
ゲーム版に先んじる
#鹿島ユノ
・アニメ版「探検ドリランド -1000年の真宝-」放送開始
※
アニメ第2作品目
#雷蝶花フェイリン
4月下旬
ブラウザ版「艦隊これくしょん -艦これ-」サービス開始
#艦これ #加賀
5月中旬
DQ10バージョン1.4「時の王者の戦い」実施
#おもいで映写機 #落陽の草原 #ドルボード #出身村外伝クエスト
#ガズバランの牙 → #大国外伝クエスト
6月下旬
「小説 仮面ライダークウガ」発売
#仮面ライダークウガ #13年後
7月上旬
映画「モンスターズ・ユニバーシティ」公開
#過去 #青春
7月中旬
「八神マキノ」初登場
#モバマス #沖縄県
7月下旬
・「Dragon's Crown(ドラゴンズクラウン)」発売
#ビビアン・ハイドランド #アマゾン
・DQ10バージョン1.5「神話の終焉、そして…」実施
#ミネア #大国外伝クエスト
8月下旬
映画「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」公開
#あなる
9月中旬
3DS版「モンスターハンター4」発売
#筆頭ガンナー
10月上旬
・アニメ「ポケットモンスター THE ORIGIN」放送
※全4話
#カラカラ #ガラガラ #サイホーン #メガリザードンX
・「凪のあすから」放送開始
・アニメ版「機巧少女は傷つかない」放送開始
#月曜日 #深夜 #火曜日
10月中旬
・3DS版「ポケットモンスター X」発売
・3DS版「ポケットモンスター Y」発売
#ポケモンXY #フェアリータイプ #メガシンカ #オカルトマニア #ビオラ #パンジー #コルニ #マーシュ #ゴジカ #パキラ #ドラセナ #カルネ
・アニメ版「ポケットモンスター XY」放送開始
#アニポケ #ポケモンXY #セレナ #設定 #ユリーカ #ジェシカ
10月下旬
3DS版「ダンボール戦機ウォーズ」発売
11月中旬
据置型ゲーム機(家庭用ゲーム機)「PlayStation4(プレイステーション4)」発売
#PS4 #プレステ4
11月下旬
「ドラゴンクエスト_ポータルアプリ」配信開始
12月上旬
「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン」発売
#DQ10 #レンダーシア #ミシュア #アンルシア #仲間モンスター #まもの使い #まもの使いの証明 #大陸 #試練の門 #ピラミッドの秘宝 #絶望 #闘戦聖母
12月下旬
・アニメ版「機巧少女は傷つかない」放送終了
・アニメ版「ダンボール戦機WARS」放送終了
・3DS版「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」発売
#壁画 #高低差 #七賢者 #ミニゲーム #看板 #続編
2014年
1月下旬
・映画「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」公開
#アイマス #ミリオン #ミリマス
・「ドキドキ!プリキュア」放送終了
#正体バレ
・「ゼミママ」
#進研ゼミ
・映画「ウルフ・オブ・ウォールストリート」公開
※日本国内公開日
#ビジネス
2月上旬
・「ハピネスチャージプリキュア!」放送開始
#10周年
・映画「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」公開
#タイバニ #後日談
2月中旬
・「一ノ瀬志希」初登場
#モバマス #長野県
・iOS版「ドラゴンクエストモンスターズ WANTED!」サービス開始
#スマホ
2月下旬
バージョン2.1「重なりし運命の大地」前期実施
#どうぐ使い #ロード・オブ・どうぐ使い #調理職人 #ヒスイのカギ #スタンプカード #スキルブック #ヘルバトラー
3月上旬
Mobage版「グランブルーファンタジー」サービス開始
#グラブル #青 #蒼の少女
3月下旬
アニメ版「探検ドリランド -1000年の真宝-」放送終了
#轟雷翔花フェイリン
4月上旬
・iOS版「Monument Valley(モニュメントバレー)」リリース開始
・「凪のあすから」放送終了
4月中旬
バージョン2.1「重なりし運命の大地」後期実施
#ヒストリカ博士 #失われた時を探して #大盗賊の伝説
5月中旬
・Android版「Monument Valley(モニュメントバレー)」リリース開始
#雰囲気
・「ニンテンドーWi-Fiコネクション」サービス終了
5月下旬
Wii U版「マリオカート8」発売
#反重力 #ダイナミック
6月上旬
バージョン2.2「紡がれし勇気の絆」前期実施
#四魔将 #妖魔のまなざし事件
7月中旬
「DeathForest~森からの脱出~」公開
#恐怖の森 #ゲーム実況プレイ
7月下旬
バージョン2.2「紡がれし勇気の絆」後期実施
#デート #王家の迷宮
8月上旬
企画「ひと夏のマリオカート8」開催
#群像劇 #群集劇 #ダイナミック #おちゃないと
8月中旬
Wii U版「ゼルダ無双」発売
9月上旬
3DS版「ドラゴンクエストX オンライン」発売
9月中旬
バージョン2.3「天翔ける希望の双翼」前期実施
#飛竜 #内海 #魔元帥 #ビンゴ
#英雄と魔女のフィナーレ #魂がつまびく音色
10月上旬
・アニメ版「ワールドトリガー」放送開始(1stシーズン)
#ワートリ
・アニメ版「ガンダムビルドファイターズトライ」放送開始
#ホシノ・フミナ #カミキ・ミライ
10月中旬
「Dragon Night」発売
#ドラゲナイ
11月上旬
・バージョン2.3「天翔ける希望の双翼」後期実施
#メタル迷宮招待券 #やみしばり #モンスターバトルロード
#砂漠の渇きを癒す者
・「NARUTO -ナルト-」連載終了
#サムイ
11月中旬
・マリオカート8「ゼルダの伝説」パック、配信開始。
#リンク #たまごカップ #ゼルダカップ
・「ONE PIECE DANCE BATTLE」サービス開始
#3D #モデリング #ダンバト
11月下旬
・3DS版「ポケットモンスター オメガルビー」発売
#ポケモンORAS #グラードン #カガリ #ラティオス
・3DS版「ポケットモンスター アルファサファイア」発売
#ポケモンORAS #カイオーガ #イズミ #ラティアス
#ヒガナ #レックウザ
12月上旬
「夢現篇 -悪夢より来たるもの-」配信開始
#初期 #伏線回収
12月下旬
バージョン2.4「悠久の果ての決戦」前期実施
#大魔王 #創造神 #ポーカー
#よみがえる王国
2015年
1月上旬
アニメ版「アイドルマスター シンデレラガールズ」放送開始(1stシーズン)
#土曜日
1月下旬
「ハピネスチャージプリキュア!」放送終了
2月上旬
「Go!プリンセスプリキュア」放送開始
#天ノ川きらら
2月中旬
・3DS版「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D」発売
#鬼神リンク
・「プリンセスコネクト!」サービス開始
2月下旬
「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」発売
#DQH #無双 #ルイーダ #レティス
3月上旬
バージョン2.4「悠久の果ての決戦」後期実施
#150スキル #たんすミミック #知の祝祭
3月中旬
・「火花」発売
※発行日
#又吉直樹
・「夢現篇 -悪夢より来たるもの-」完結配信
#ダークドレアム
4月上旬
アニメ版「ガンダムビルドファイターズトライ」放送終了
4月中旬
アニメ版「アイドルマスター シンデレラガールズ」放送中断
※1stシーズン→2ndシーズン
#土曜日
4月下旬
・マリオカート8「どうぶつの森」パック、配信開始。
#200cc #しずえ #どうぶつカップ #ベルカップ
・「ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン」発売
・バージョン3.0「いにしえの竜の伝承」前期実施
#DQ10 #踊り子 #ギラ系
5月下旬
Wii U版、初代「Splatoon(スプラトゥーン)」発売。
#スプラプレイ歴
6月上旬
「ガチマッチ」解禁
「ガチエリア」追加
#安定
6月下旬
・バージョン3.0「いにしえの竜の伝承」後期実施
#不思議の魔塔
・3DS版「ファイアーエムブレムif 白夜王国」発売
・3DS版「ファイアーエムブレムif 暗夜王国」発売
#カミラ
#FEif
7月上旬
・「ガチヤグラ」追加
#ルート
・「ファイアーエムブレムif インビジブルキングダム」配信開始
7月中旬
アニメ版「アイドルマスター シンデレラガールズ」放送再開(2ndシーズン)
#土曜日
7月下旬
・「Miiverse」リニューアル
#Wii_U #3DS
・「酸欠少女さユり『ミカヅキ』MV(Short ver)アニメ「乱歩奇譚 Game of Laplace」EDテーマ」投稿
#YouTube
8月上旬
・Splatoon(スプラトゥーン)「Ver. 2.0.0 (2015.8.6配信)」更新
#スプラプレイ歴
・「◆剣神ドラゴンクエスト 実況プレイ◆part1」投稿
#イナババ #モモたん
8月中旬
「ガチホコバトル」追加
#前線
8月下旬
・バージョン3.1「聖炎の解放者」前期実施
#エステラ #炎の領界 #聖都エジャルナ
・3DS版「ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君」発売
#3DS版DQ8 #ファルコンクロー
9月上旬
・Android版「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」リリース開始
#デレステ
・Wii U版「スーパーマリオメーカー」発売
・iOS版「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」リリース開始
#デレステ
9月下旬
「◆剣神ドラゴンクエスト 実況プレイ◆part12」投稿
#イナババ #オチ #ローラ姫
イナババ(9/29)
・「◆剣神ドラゴンクエスト 実況プレイ◆part14」投稿
#終わり
・「◆剣神ドラゴンクエスト 実況プレイ◆画展」投稿
10月中旬
アニメ版「アイドルマスター シンデレラガールズ」放送終了(2ndシーズン)
#土曜日
10月下旬
・アニメ版「ポケットモンスター XY」放送終了
#アニポケ #ポケモンXY #ゴジカ
・バージョン3.1「聖炎の解放者」後期実施
#チャンスとくぎ #常闇の聖戦
・アニメ版「ポケットモンスター XY&Z」放送開始
#アニポケ #ポケモンXY
12月上旬
PS4版「GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動」発売
#グラビティデイズ #キトゥン #クロウ #重力
12月下旬
バージョン3.2「氷雪と恵みの彼方へ」前期実施
#氷の領界 #邪神の宮殿 #魔封剣姫
#iPS細胞 #アイドルマスター #蒼の少女 #アナと雪の女王 #アニポケBW #アラブの春 #アラブの冬 #Vine #失われた時を探して #大人
#カカオトーク #家政婦のミタ #環境 #北 #クトゥルフ神話TRPG #クリスタ #グリマス #くろねじ #ゴールドマンX
#災厄の王 #出身村外伝クエスト #小国外伝クエスト #神撃のバハムート #真・災厄の王 #スギちゃん #スクショ #ゼリーのパズル
#ダークソウル #大会 #大国外伝クエスト #大盗賊の伝説 #第七霊災 #Twitter #デコロラ諸島 #ドラゲナイ
#なでしこジャパン #西 #忍風戦隊ハリケンジャー
#バス #パズドラ #パソコン #ばらかもん #半沢直樹 #東日本大震災 #ふなっしー #ブルーローズ #ポケモンBW2 #ポケモンXY #ポケモンORAS
#マイクラ #Minecraft #マインクラフト #又吉直樹 #ミネイロンの惨劇 #ミリマス
#YouTube #妖怪ウォッチ
#LINE #ルナナ #レディー・ガガ #レベリング
#FEif
#あきビン #雨 #アンバサダー・プログラム #アンルシア #五和 #SS #穢土転生 #エドワード・バーン=ジョーンズ #音無キルコ #オフラインモード(DQ10)
#風 #共用施設 #クラブニンテンドー #紅 #紅蓮の弓矢 #剣道 #コッコ #五大陸
#桜並木 #サシャ・ブラウス #シオノメ油田 #しずえ #自転車 #渋谷区 #シャドウリンク #進撃の巨人 #すあだ作品 #水門 #スピッツ #スプラトゥーン #スマホ #スライムブレス #ゼミママ #ゼルダの伝説 #ソウルイーターノット! #ソーラリア峡谷
#ダイゴロン刀 #たしぎ #長寿番組 #千代田区 #デカライン高架下 #テルマエ・ロマエ #電車 #ドラゴンクエストモンスターズ_WANTED!
#長電話 #ナツメ #布束砥信
#ハートのかけら #八王子市 #パンクハザード #ヒストリカ博士 #火ノ丸相撲 #秘宝探偵キャリー #ファルコンクロー #部室 #白金ディスコ #ブロック崩し #ホウセイマイフレンド #ポケット #ホタル
#マーガレット #魔女の家 #MAD #村上銀子 #モネ #モンガラキャンプ場
#横浜市
#LINE #リーネ #ルーラストーン #レベッカ #レンダーシア #レンタルビデオ #六聖陣
#DJポリス
#VC