世紀拘束塔(新月同行)
https://scrapbox.io/files/68c5498baa19dae716ef4b6a.webp
#新月同行
突然ものすごい巻きで実装された高難易度コンテンツ
各フロア毎に特定のデバフが設定されており、フロアテーマに合わせた色光ETP源に設定された条件をクリアすることで前哨戦をスキップしたりバフを得られたりする
10Fから急にむずくなる
入場時に編成キャラは固定されるが、Lvや装備は固定されない
homeのメンバー画面からLv上げたりロム変えたりしても反映される
単にLv不足でボスに勝てないケースもあったりするので、戦闘開始時の状況そのものが悪くない場合はリセット前にこねるのもアリ
高反応帯に入る前にHPを回復したりTPやサポートLvを溜めてから入場する
クリアした階層に応じて、「光源修復報告」という週更新のちょっとした報酬がある
内容は中級作戦教本、初級演習券配給箱、微小型安定化剤、演算銀
ちょっとしてる
ver1.0.2現在、16Fクリアが更新報酬の最大
ver1.1.0(2025-10-16)、21F~30Fが追加され、26Fクリアが報酬最大
クリア編成のメモを残す *は取れてない
*はクリア時にスタックされるので1回で3つ回収できなくても大丈夫
21F以降は20T以内になったのでストレートで取れた
新月_センウ_i.iconセンウはできるだけ入れる縛りをしているだけなので別に刺さってないので編成参考にする人いたら注意
目次
10F 世紀拘束塔(新月同行)#68f6a56a0000000000c0a2c1 vs白雛鷹
14F 世紀拘束塔(新月同行)#68f6a658000000000076d514 vsスペード
15F 世紀拘束塔(新月同行)#68f6a65c000000000076d515 vs新月
17F 世紀拘束塔(新月同行)#68f6a664000000000076d517 vs天梁
20F 世紀拘束塔(新月同行)#68f6a672000000000076d51a vs独立勢力
23F 世紀拘束塔(新月同行)#68f6a68d000000000076d520 vs巡回機多重体
25F 世紀拘束塔(新月同行)#68f6a69a000000000076d524 vs全聯堂
30F 世紀拘束塔(新月同行)#68f60ef70000000000dfbc16 vs超管局
hr.icon
第10階
クリア時の編成
新月_ゲツハク_i.icon新月_センウ_i.icon新月_ジョウテン_i.icon新月_アサガオ_i.icon
リザルトのスクショなくてサポートがわからん
色光ETP源
https://scrapbox.io/files/68c5522596e74567743f9f8d.webp
道中は理属性(青)まみれなので信属性(緑)アタッカーに適性
新月_リュウセイ_i.iconリュウセイ、新月_ジョウテン_i.iconジョウテン、新月_ユウラン_i.iconユウラン、新月_スペード_i.iconスペードなど
https://scrapbox.io/files/68c55023f6365227ab84bde7.webp
新月_ハンシア_i.iconハンシアの超限が痛いので耐えられるキャラを入れる
このときは多分新月_ゲツハク_i.iconゲツハクの超限での軽減と、サポートに新月_カンリン_i.iconカンリン置いて耐えてる
ネームドから倒せたらいいんだろうけど抜けなかったので雑魚→新月_アサガオ_i.iconアサガオ→新月_ハンシア_i.iconハンシアの順で倒した
hr.icon
第11階
クリア時の編成
新月_ゲツハク_i.icon新月_ジョウテン_i.icon新月_センウ_i.icon新月_アサガオ_i.icon 新月_ヨルキ_i.icon新月_サイギンシ_i.icon新月_カンリン_i.icon
色光ETP源
https://scrapbox.io/files/68c552f014ef0ad51e6aeea1.webp
https://scrapbox.io/files/68c5538f8220e2f09a6feb35.webp
フィールド効果で味方のTPLv獲得量が70%減少しているので、敵の特殊行動で付与される溢れ出すというバフを通常攻撃で消してTPを回復する階
溢れ出す … 傷害軽減、自身の攻撃を上昇させる。被ダメージ時、〈溢れ出す〉を1層除去し、通常攻撃によるダメージの場合、攻撃者はTPLvを獲得する。スキル内で1回まで。
スキル内で1回までとあるので多段でも変わらないっぽい?
ボスの戦術で8層重ねられるので、左上の行動予定見ながらバフかかるターンは全員でぶん殴るなどしてTP確保してクリアした
hr.icon
第12階
クリア時の編成
新月_アサガオ_i.icon新月_ジョウテン_i.icon新月_センウ_i.icon新月_サイギンシ_i.icon 新月_ヨルキ_i.icon新月_カンリン_i.icon新月_ドウメイ_i.icon
サメの強撃で落ちるから新月_ドウメイ_i.iconドウメイ入れてた 後でも使うけどLv1で良い
色光ETP源
https://scrapbox.io/files/68c557b02eec0d740e5f8cba.webp
https://scrapbox.io/files/68c557cc35bd6ef24c8827ae.webp
敵の行動時に付与されるα、βというバフをそれぞれαには超限スキル、βには戦術スキルでのダメージを与えて解除する階
でもETP100になるとTPLv消費が減ってスキル打ち放題なのでそんなに難しくなかった
α … 攻撃、会心率、速度を上昇させる。所持者が超限スキルダメージを受けると、〈α〉を1層除去し、攻撃者はTPLvを獲得する。
β … 傷害軽減、効果抵抗、会心抵抗を上昇させる。所持者が戦術スキルダメージを受けると、〈β〉を1層除去し、攻撃者に最大HPの定量治療が提供される。
バフアイコンが見分けづらい
新月_サイギンシ_i.iconサイギンシの戦術スキルは全体対象なのでどこからでも当てられてよかった
新月_ジョウテン_i.iconジョウテン、新月_センウ_i.iconセンウの戦術スキルはそのものにダメージはないので解除できなかった
新月_ジョウテン_i.iconジョウテンは切り替えついでに通常攻撃が出ている扱い
hr.icon
第13階
クリア時の編成
新月_アサガオ_i.icon新月_ジョウテン_i.icon新月_サイギンシ_i.icon新月_センウ_i.icon 新月_ヨルキ_i.icon新月_カンリン_i.icon新月_ドウメイ_i.icon
ドウメイはいれっぱなしなだけ
色光ETP源
https://scrapbox.io/files/68c55aaf95b36e4ef43f2018.webp
https://scrapbox.io/files/68c55ae1a2f7be2a96253628.webp
相性ダメージ特化型のボス
ボスが付与してくる権威震撼(黄色いデバフアイコン)で、不利相性とみなされるようになる
重複はせず、超限スキル使用時に解除される
痛いのは大技くらいなので、警告が出たら一斉に超限切るのが多分想定された運用
新月_ジョウテン_i.iconジョウテンはHPxHPでタンク
新月_センウ_i.iconセンウは情属性なので3Tくらいで死んでた
hr.icon
第14階
クリア時の編成
新月_アサガオ_i.icon新月_アオギリ_i.icon新月_サイギンシ_i.icon新月_センウ_i.icon 新月_ヨルキ_i.icon新月_カンリン_i.icon新月_ケイコウ_i.icon
このへんから謎解きになってくる
積み重ねられまくるデバフの一括除去に新月_ケイコウ_i.iconケイコウLv1
色光ETP源
https://scrapbox.io/files/68c55c847d55877ff5daa98d.webp
https://scrapbox.io/files/68c55c8b52f515af64ceb10b.webp
新月_スペード_i.iconスペードのパッシブが強力なので、単体強撃が来る前に新月_ケイコウ_i.iconケイコウで2枠目のデバフをまとめて除去する
持続ダメージ効果を持つ敵を攻撃時、スペードは、与ダメージが追加で20%上昇する。自身が制御効果を持っている場合、被ダメージが追加で30%上昇する。
ここから特殊耐性が高すぎて新月_ジョウテン_i.iconジョウテンではどうしようもなく、他に通る物理もなかったので新月_アオギリ_i.iconアオギリ実装までクリアできないでいた
勝ったときは新月_スペード_i.iconスペードから倒した
hr.icon
第15階
クリア時の編成
新月_サイギンシ_i.icon新月_ソイ_i.icon新月_アオギリ_i.icon新月_センウ_i.icon 新月_ヨルキ_i.icon新月_カンリン_i.icon新月_ドウメイ_i.icon
新月_ハルチ_i.iconハルチ、新月_ミンソウ_i.iconミンソウの強撃対策に新月_ドウメイ_i.iconドウメイ
色光ETP源
https://scrapbox.io/files/68c55e4f47322e4305f8bfb8.webp
https://scrapbox.io/files/68c55e54692e2d0b2e5cb541.webp
https://scrapbox.io/files/68c55e58ee0593531a870403.webp
ハルチィ!!!
新月_ハルチ_i.iconハルチ、新月_ミンソウ_i.iconミンソウどちらも3Tごとに即死級の強撃を放ってくるので、これに合わせてサポートの新月_ドウメイ_i.iconドウメイで耐える階
誰を狙ってくるかは編成によるけど、範囲にいる有利相性>中央の順っぽい
実際に撃たれればわかる
配置を変えなければターゲットは固定される
新月_カンリン_i.iconカンリンは強撃前に援護を使い切ることがあるので向いてないと思う
新月_カンナギ_i.iconカンナギは障壁なしで耐える 耐えるな
新月_ハルチ_i.iconハルチは強撃までに一切攻撃を行ってこないので次帯用のゲージを稼ぎやすい
新月_チュウゲン_i.iconチュウゲン含め、防御タイプは援護(かばう)を使用してくるので先に倒してしまうと良い ていうか勝手に倒れる
持続パで行く場合、新月_シンリョウ_i.iconシンリョウ含む補助タイプが2~3T目に一気にデバフを解除してしまうので注意
https://scrapbox.io/files/68c56026383b3838a74f8617.webp
これかっこいい bgmもアツい
君たち普段からこの性能でいなさいよ
新月同行、なんで静止画の画質ボロボロなんだろう
hr.icon
第16階
クリア時の編成
新月_ゲツハク_i.icon新月_オンキ_i.icon新月_アサガオ_i.icon新月_センウ_i.icon 新月_ヨルキ_i.icon新月_カンリン_i.icon新月_ヤサ_i.icon
新月_ヤサ_i.iconヤサ連れてきたけど強撃先送りになるだけで意味なかった 新月_オンキ_i.iconオンキのこと見ててね…
色光ETP源
https://scrapbox.io/files/68c5614eb72de39dbe44b0ab.webp
https://scrapbox.io/files/68c561a2fb273909df62b6b8.webp
相性車掌ふたたび
明確に物理キャラが求められる層
うちは新月_オンキ_i.iconオンキしか育ってないので選択肢がなかった
ロムはブラッド4
15Tは新月_オンキ_i.iconオンキでETP稼いでボスだけ新月_アオギリ_i.iconアオギリhcでいった
ボス対策は13Fと同じ
新月_センウ_i.iconセンウが3Tで死んでたのも13Fと同じ
hr.icon
第17階
クリア時の編成
新月_センウ_i.icon新月_アサガオ_i.icon新月_ユウラン_i.icon新月_ゲツハク_i.icon 新月_ヨルキ_i.icon新月_カンリン_i.icon新月_カンナギ_i.icon
本鯖で言われてた特効新月_ユウラン_i.iconユウランを上級Lv40まで育てて投入、ブラッド2アンダー2の会心寄せがよさそう
15Tは1枠縛らないかロム極まってないと無理
色光ETP源
https://scrapbox.io/files/68c704d5a29723e75ba072a9.webp
https://scrapbox.io/files/68c704e8663d126929a3db90.webp
「味方が与えた特殊ダメージを60%減少、持続ダメージと追加ダメージを80%減少する。」という激キモいフィールド効果のある階
更に敵は 特殊ダメージを受けると回復&カウンターがあるため新月_センウ_i.iconセンウは一生信管をつけていた
でもベイトとして意外と役に立ったりもした スレイ4s
ボスのパッシブに以下の効果があり、会心時に防護シールドの20%分ダメージを上乗せできて有利属性の新月_ユウラン_i.iconユウランが気持ち良いくらいぶっ刺さる
戦闘開始時、天梁は自身に防護を付与する。防護破壊時、疲労状態になり、自身に抑圧効果を付与する。効果は1ターン持続する。3ターン後、天梁は自身に防護を付与し、強攻フェイズに入る。
防護を破壊できれば大技も使ってこないし与ダメもでかいしいいことづくめ
ほんとは前線に新月_ホンバオ_i.iconホンバオや新月_リョクセツ_i.iconリョクセツでもいたらパッシブで率+10%や物理防御-20%があるのでもっと楽なじゃないだろうか
hr.icon
第18階
クリア時の編成
新月_サイギンシ_i.icon新月_ソイ_i.icon新月_アオギリ_i.icon新月_センウ_i.icon 新月_ヨルキ_i.icon新月_カンリン_i.icon新月_ユイ_i.icon
ダメカないならそりゃこうなる
色光ETP源
https://scrapbox.io/files/68c704dad83809c2dd5208d1.webp
https://scrapbox.io/files/68c704edb0aaca1dff2fcfdb.webp
低反応帯1ではさっさとスキップするために新月_サイギンシ_i.iconサイギンシはETP溜まるまで戦術連打してた
ボスはなんかいい感じにデバフ溜めて起爆して終わり
火力isパワー!
hr.icon
第19階
クリア時の編成
新月_サイギンシ_i.icon新月_ソイ_i.icon新月_アオギリ_i.icon新月_センウ_i.icon 新月_ヨルキ_i.icon新月_カンリン_i.icon新月_ケイコウ_i.icon
色光ETP源
https://scrapbox.io/files/68c704df9b298e4fbe0e8712.webp
https://scrapbox.io/files/68c704f1232554fa350c61ff.webp
事前に敵の行動見てデバフがあるらしかったので新月_ケイコウ_i.iconケイコウ連れてったけど消せなかった
しかしデバフがなんぼのもんじゃい!というパワーでぶちぬいて終わった
hr.icon
第20階
クリア時の編成
新月_センウ_i.icon新月_ソイ_i.icon新月_サイギンシ_i.icon新月_カンナギ_i.icon 新月_ヨルキ_i.icon新月_アオギリ_i.icon新月_ケイコウ_i.icon
色光ETP源
https://scrapbox.io/files/68c80166257d3048105e466e.webp
https://scrapbox.io/files/68c8016bb61f1d58bf6384d3.webp
君たち新月にもこの性能で来なさいよ
低反応帯1でETP100にしたかったので、新月_ソイ_i.iconソイ以外は攻撃を控えた
回数足りたらサポートの新月_アオギリ_i.iconアオギリでぶっとばした
高反応帯では新月_カンナギ_i.iconカンナギに行動速度8x4つけて新月_ユイ_i.iconユイより早く動けるようにしたら凝固と抑圧もらわなければ絶対死なないので新月_カンナギ_i.iconカンナギがデバフもらわないようにと新月_サイギンシ_i.iconサイギンシの毒が長持ちして飛び散るように獅儺に祈った
効果抵抗も上げられたらいいんだろうけどリソースがない
新月_カンナギ_i.iconカンナギに凝固がついたら、超限かけ直す前のターンで新月_ケイコウ_i.iconケイコウで除去
行動順はシーケンス開始時に固定されるようなので、必ず前のターンで使う
サポート新月_アオギリ_i.iconアオギリは悪くないんだけどなかなか起爆タイミングが合わなくて高反応帯では出番なかった
hr.icon
第21階
クリア時の編成
新月_センウ_i.icon新月_ソイ_i.icon新月_アオギリ_i.icon新月_サイギンシ_i.icon 新月_ヨルキ_i.icon新月_キンケイ_i.icon新月_カセン_i.icon
色光ETP源
https://scrapbox.io/files/68f68d669a553784fcbb81c3.webp
https://scrapbox.io/files/68f68d6f1f4c40ca96c5db73.webp
もう見た
ETPが特殊ダメージ量要求のくせに敵配置は特殊防御高めでキモい
でもなんか適当に起爆したら終わり
険境1%用に強化した編成なので楽だった
hr.icon
第22階
クリア時の編成
新月_センウ_i.icon新月_ソイ_i.icon新月_アオギリ_i.icon新月_サイギンシ_i.icon 新月_ヨルキ_i.icon新月_カセン_i.icon
色光ETP源
https://scrapbox.io/files/68f68d8a13be7107d1c47e80.webp
https://scrapbox.io/files/68f68d8d2fd39ae34bc79f32.webp
ここも特殊ダメージ要求しながら特殊防御高め
持続パで瞬殺
ここのETPは回数なので低反応帯で新月_シカイ_i.iconシカイの戦術スキル(6回ダメージ)が楽そう
hr.icon
第23階
クリア時の編成
新月_サイギンシ_i.icon新月_キンケイ_i.icon新月_センウ_i.icon新月_アオギリ_i.icon 新月_ヨルキ_i.icon新月_ゲツハク_i.icon新月_アサガオ_i.icon
色光ETP源
https://scrapbox.io/files/68f68d99809f997d6103e32b.webp
https://scrapbox.io/files/68f68d9d763a310e1f719a7a.webp
蛀蝕(しゅしょく)
海上困闘のデバフ
今回の蛀蝕は会心発生で除去でき、最大7重。個人ターン終了時にHP30%以上あるとき自身に最大HP参照の追加ダメージを与える。除去時にHPを定量回復する。戦闘終了で除去されず、このフロアで持続する。
要するに会心率を上げる。新月_アオギリ_i.iconアオギリは元々つけてる新月_アンダー_i.iconアンダー4s、新月_サイギンシ_i.iconサイギンシには新月_ブラッド_i.iconブラッド4sをつけた。新月_センウ_i.iconセンウは元々つけてた攻撃x2が会心寄りだったのでそのまま
新月_ゲツハク_i.iconゲツハクを会心バフ目当てに入れてたけど蛀蝕の追加ダメージで肉いかれるのきつくてサポは主に新月_アサガオ_i.iconアサガオを使用した
普通は新月_センウ_i.iconセンウを入れなくていいのでそこに入れたらいいと思う
雑魚みんな最後っ屁で蛀蝕何重かなすりつけてくるので除去回数稼いだら特に蛀蝕何重あるかとかは気にしなくていいと思う
新月_キンケイ_i.iconキンケイのTPだけは気をつけないと初手防護張れずに終わりそう
hr.icon
第24階
クリア時の編成
新月_センウ_i.icon新月_キンケイ_i.icon新月_アオギリ_i.icon新月_サイギンシ_i.icon 新月_ヨルキ_i.icon新月_カセン_i.icon新月_シカイ_i.icon
色光ETP源
https://scrapbox.io/files/68f68da3db6751e1c50e2541.webp
https://scrapbox.io/files/68f68daaf51cfc323b9bf6ef.webp
車掌特防高めだから新月_カラス_i.iconカラス連れてってみたけど全然ダメージ足らんくて結局起爆パに
バフないと頼りないのかな?新月_ジョウテン_i.iconジョウテンと比べて自傷で出るダメージが攻撃10%とかだしTP緩和と抑圧とで噛み合い悪すぎる
道中で新月_シカイ_i.iconシカイを入れてETP稼ぎした
hr.icon
第25階
クリア時の編成
新月_アオギリ_i.icon新月_キンケイ_i.icon新月_サイギンシ_i.icon新月_センウ_i.icon 新月_ヨルキ_i.icon新月_アサガオ_i.icon新月_ユウラン_i.icon
色光ETP源
https://scrapbox.io/files/68f68dbbbcf7a4bb3b5360b9.webp
https://scrapbox.io/files/68f68dbfe387af4f5b8f7230.webp
低反応帯では新月_アサガオ_i.iconアサガオを前線に出して、サポ新月_ユウラン_i.iconユウランと合わせてETP稼ぎ
新月_ホンバオ_i.iconホンバオの強撃は新月_キンケイ_i.iconキンケイがなんかHPで耐えてた さすが新月の鍾離
https://scrapbox.io/files/68f68dc27c7de7c5322c5b5d.webp
全聯堂のこと嫌いになりそうだよ
まず新月_レンシン_i.iconレンシンの開幕行動ガチャ
一番いいのは行動されないこと
新月_キンケイ_i.iconキンケイ、新月_サイギンシ_i.iconサイギンシに麻痺ついたらリタイア
新月_キンケイ_i.iconキンケイ麻痺は妥協してもいい
勝ったケースでは相手の新月_キンケイ_i.iconを集中して落としてから新月_レンシン_i.iconレンシン→新月_リョクセツ_i.iconリョクセツ→新月_リュウセイ_i.iconリュウセイの順でいった
新月_リュウセイ_i.iconリュウセイの拡散が追加ダメージで防護越えて肉を削るので回復が大変だった
けっこうお祈りした
普通は前線にヒーラー置けばいいと思う
hr.icon
第26階
クリア時の編成
新月_モクヒ_i.icon新月_セツキョウ_i.icon新月_キンケイ_i.icon新月_センウ_i.icon 新月_ヨルキ_i.icon新月_アサガオ_i.icon
色光ETP源
https://scrapbox.io/files/68f68dca3f207f4c6422354a.webp
https://scrapbox.io/files/68f68dcd2e0e41614f5f5b93.webp
もう見た上に特効キャラ実装されちゃった
ずっとサポに新月_ヨルキ_i.iconヨルキいるけど新月_キンケイ_i.iconキンケイのサブOPをHP寄せしたら行動順下がりすぎて結構HP減るので全然使ってない
hr.icon
第27階
クリア時の編成
新月_サイギンシ_i.icon新月_キンケイ_i.icon新月_アオギリ_i.icon新月_センウ_i.icon 新月_ヨルキ_i.icon新月_アサガオ_i.icon
色光ETP源
https://scrapbox.io/files/68f68dd447d34287788f6ed4.webp
https://scrapbox.io/files/68f68dd70ce63d456aab7af7.webp
もう見た
タンク新月_キンケイ_i.iconキンケイで行く場合はサメからの被ダメがちょっと上がるので、バフ消しと速攻を意識
hr.icon
第28階
クリア時の編成
新月_サイギンシ_i.icon新月_キンケイ_i.icon新月_センウ_i.icon新月_アオギリ_i.icon 新月_ヨルキ_i.icon新月_アサガオ_i.icon新月_ゲツハク_i.icon
色光ETP源
https://scrapbox.io/files/68f68ddda308972bc08ea753.webp
https://scrapbox.io/files/68f68de082b01322a17f2b75.webp
もう見た
hr.icon
第29階
クリア時の編成
新月_サイギンシ_i.icon新月_アオギリ_i.icon新月_キンケイ_i.icon新月_センウ_i.icon 新月_ヨルキ_i.icon新月_ユイ_i.icon新月_アサガオ_i.icon
色光ETP源
https://scrapbox.io/files/68f68ebb0560822f0075984d.webp
https://scrapbox.io/files/68f68ebfe387af4f5b8f7474.webp
キノコたちの行動速度が早すぎてETPのためのバフを剥がせないので低反応帯では新月_ユイ_i.iconユイを起用した
左の樽の抑圧が厄介なので1枠目に新月_センウ_i.iconセンウを配置してベイト
高反応帯は鍋からの沈黙お祈り
一応新月_アサガオ_i.iconアサガオに新月_クロニクル_i.iconクロニクル4sつけてたけどなんも除去してくれなかった
あとは速攻で
hr.icon
第30階
クリア時の編成
新月_キンケイ_i.icon新月_センウ_i.icon新月_サイギンシ_i.icon新月_アオギリ_i.icon 新月_ヨルキ_i.icon新月_アサガオ_i.icon新月_ユウラン_i.icon
色光ETP源
https://scrapbox.io/files/68f68ec7131518bd92773b23.webp
https://scrapbox.io/files/68f68e95c93abe3eec3a7fff.webp
新月_ドウメイ_i.iconドウメイこんな姿になって…と思ったらあとで普通に出てきた
キノコもうええて
まず新月_オンコウ_i.iconオンコウの回避ガチャ、新月_サイギンシ_i.iconサイギンシの初手戦術が当たるまでリタマラ
どうせ当たるまでやるんだから小賢しいパッシブ残さないでくれよ
と思ったらオリジンは常時30%回避だった 怖
低反応帯1でスキップしたかったので前線に新月_アサガオ_i.iconアサガオを入れてサポ新月_ユウラン_i.iconユウランと一緒にフライパンを叩いた
https://scrapbox.io/files/68f68ece1bff758ee99bf386.webp
超管局のこと嫌いになりそうだよ
全員魔改造されてるけど新月_カンナギ_i.iconカンナギに特防UPまでついてる それ普段からちょうだい
新月_オンコウ_i.iconオンコウの回避ガチャは↑同様
ええて
新月_オンコウ_i.iconオンコウと新月_カンナギ_i.iconカンナギは条件カウンター持ちなので、どっちが痛くないかで新月_アオギリ_i.iconアオギリの位置を変えてた(戦術で当たっちゃうので)
けどそもそも1~2だと新月_オンコウ_i.iconオンコウの敵情透明を食らうのでアタッカーは3~4しかないかも
結局どうやっても痛かったから新月_アオギリ_i.iconアオギリに新月_ブラッド_i.iconブラッド4sでなんとか
新月_センウ_i.iconセンウは新月_スレイ_i.iconスレイ4sで被ダメ分散役に
下手に通常切ると防護反射されたり、下手に超限切ると回避反射もらったりで何かと危ないので新月_カンナギ_i.iconの援護確認しながら罠仕掛けたりしていた
絶対最適ではないがパッシブで被ダメ時にほんのちょっと自己回復するのでHP盛ればこういうこともできる、くらいの…
最初新月_キンケイ_i.iconキンケイを2枠目置いてたんだけど、新月_オンコウ_i.iconオンコウの敵情透明デバフと本人の攻撃、新月_ドウメイ_i.iconドウメイからの被相性ダメージ、新月_ゴウシャ_i.iconゴウシャの範囲ダメージ、新月_カンナギ_i.iconカンナギの反射と全部喰らいすぎてサポの新月_アサガオ_i.iconアサガオだけでは耐えきれなかったので…
20Fの新月_カンリン_i.iconカンリン落としのように新月_カンナギ_i.iconカンナギから落とそうとして結構な回数やり直させられたけど新月_ゴウシャ_i.iconゴウシャから狙ったら勝てた
起爆時は新月_ドウメイ_i.iconドウメイの障壁をもらってないか確認(2敗)
なんか特に誰にも抵抗UP効果書いてないんだけど全然毒通らなくて倒しきれないこともあった
低反応帯もだけど最後残りの新月_オンコウ_i.iconオンコウはサポや瞬時采配の先発制人で初撃入れてから本格的に殴る
うちだとメインの新月_サイギンシ_i.iconサイギンシが最速だったのでこんな感じに
それでも回避10%あるから起爆はガチのお祈り 獅儺、力を貸して…!