新月同行
https://scrapbox.io/files/689d01b0435e8cf6503a60a6.png
#新月同行
かわいい
公式
weiboで絵見たときキャラめっちゃかわいい!!!!!!ってなって気になってたら日本でもリリースしてくれた
ローカライズはガバい
リセマラはだるい
ユーザーアカウント削除から再DLは回避できるけどガチャ開くまでが15分以上かかる?のと、周期配布石が多い気がするのでさっさと初めてちまちま貯めた方がよさそうなタイプ
いろいろ手探りで書いてるのでまちがってたらごめんね
非企業の有志wiki転載OK
企業運営の攻略サイトは転載NG
課金要素・ショップ(新月同行)
ガチャ(新月同行)
ロム(新月同行)
時差(新月同行)
編成とか
まず物理がどうとかのシナジーを考えず、基本としてアタッカー、サブアタッカー、タンク、サポーターで組むことを考える
アタッカー2人は単体と範囲がいるとどこでも行きやすい
攻撃可能範囲のこともあり、殴り役は2人いた方が良い
険境復元(エンドコンテンツ)はボス・範囲とはっきりロールを指定されている
が、ボスはたいてい周囲に雑魚を呼ぶので結局範囲2人が良いとかはある
タンクはヒーラーのこともある
サポーターはヒーラーのこともある
アタッカーをタンクにすることもある
サブ編成は1人目にヨルキとだけ考えとけばとりあえずいいまである 強すぎ
序盤の育成とか
育成リソースが少なすぎるので絞りたい
エンドコンテンツがっつかないのであれば引いた6★と新月メンバー新月_センシュウ_i.icon新月_ミンソウ_i.icon新月_チュウゲン_i.icon新月_シンリョウ_i.icon、新月_アサガオ_i.iconアサガオ、新月_ヨルキ_i.iconヨルキを育てていくとよい
特に新月メンバー新月_センシュウ_i.icon新月_ミンソウ_i.icon新月_チュウゲン_i.icon新月_シンリョウ_i.iconはイベントで上級Lv20までの素材が全返却されるので育て得
まず本体のLv上げ
アタッカー→合ったロムつけてロムのLv上げ(メンストなら黄色でいい)→スキルLv
サポーター→合ったロムつけてスキルLv上げ→セット効果目当てだけじゃないロムのLv上げ
スキルLvは素材の入手性と比べて上がる倍率がいまひとつなので、新月_ヨルキ_i.iconヨルキのサポ以外はLv4/7にしたら一旦止めてていい
追加効果やバフ効果はLvに依存しないものも多いので、上げるときは確認してから
例:
新月_サイギンシ_i.iconサイギンシの超限スキルの持続ダメージはスキルLvでは大きく上がらない(直接攻撃時のダメージは増えるのでできれば上げる)
新月_アサガオ_i.iconの戦術スキルはLvでバフ量が増えるが、超限スキルのバフ量は変化しない(回復量は増える)
Slv1~5までは変化がなくても、Slv5→6で数値上がるスキルもある
新月_ヨルキ_i.iconヨルキのサポは、スキルLvを上げるごとに回復TPLvが上がるので最優先で上げたい
MAXで+40TPLv 40あれば隊長の差し込みと合わせて大体の高レアが自由にスキルを使える
うちは素材ケチってサポートしか上げてないけどメインでも強いらしい
多分
ロムはよほど合致してる効果でなければ、伸ばしたいステを2s2sでつけたらよさそう
短期決戦コンテンツでは範囲or多段アタッカーにブラッド4つけてボリボリ回復しながら敵を削るようになる
ロム(新月同行)
FAQ
重装者って何?
生身の人、武器が超実体じゃない人
連定者って何?
超実体と連定(適合)して武器とかに使える人
自然に連定したケース、儀式により連定させたケース、超実体を造り出したケースなど
連定儀式で失敗した人は「被操者」(デンエイなど)
ロム衝突って何?
険境復元では2チーム間で装備ロムを共有できない
どちらかのチームで使用しているロムは別チームで装備できないので再度クリアするか編成リセットが要る
〇〇に合うロムは?
公式Xのキャラ紹介動画に一瞬おすすめロムが出てくる
verが進むと他の適性あるロムが出てる可能性はある
〇〇引いた方がいい?凸った方がいい?
ストーリークリアだけなら新月初期メンで充分
イベントのEX最終ステージを始め、中難易度以上のコンテンツに触れるならキャラプールが多い方が良いので凸より確保優先
険境復元で1%に入りたいなら凸も視野
引くキャラについては所持状況によりけり
限定キャラは現在大陸版でも復刻未定なので優先したい
tips
スキルアイコンの色でスキルの種類が判別できる
橙 … 敵対象、物理ダメージ
紫 … 敵対象、特殊ダメージ
青 … 味方対象
灰 … パッシブ
回復含むダメージ表記は色で種類が分けられている
橙 … 物理ダメージ
紫 … 特殊ダメージ
緑 … HP回復
白 … その他ダメージ
その他ダメージには追加ダメージ(持続ダメージ、持続ダメージ起爆、拡散ダメージ)、自傷ダメージが含まれる
追加ダメージは防護を貫通する
ex: 新月_キンケイ_i.iconキンケイの戦術スキルによる超限スキルを使用した味方への追加ダメージ
自傷ダメージは防護から削る
ex: 新月_シカイ_i.iconシカイの天賦スキルによる追撃発動時の自傷ダメージ
天賦(パッシブ)はサポートスキルには乗らない
新月_リョクセツ_i.iconリョクセツの攻撃会心バフは前線で使う必要がある
回復にも会心はある
サポートでも会心はある
追加ダメージにも会心はある
追加ダメージ、持続ダメージは明確に「追加ダメージUP/持続ダメージUP」と表記がなければダメージは上昇しない
TP回復条件
行動シーケンス終了時10 敵を倒すと1体毎に7 弱点ダメージ時に2 直接被ダメ1回毎に2 (鯖より)
表記の差について
攻撃力~は基礎攻撃力(門階、信頼度ボーナス、ロムの定数OPを除く)を参照してUPする数値
攻撃~は最終攻撃ステータスを参照してUPする数値
バフやデバフのターン消費は当事者の行動後に行われる
新月_サイギンシ_i.iconサイギンシのDoTダメージは敵の行動時にダメージ数判定が行われるので、新月_サイギンシ_i.iconサイギンシの行動順は早い方がよい(諸説ある)
新月_アオギリ_i.iconアオギリの起爆は攻撃力は付与者を参照し、新月_アオギリ_i.iconアオギリからは会心ステータスを参照する
行動速度は行動シーケンス開始時に参照され、順番固定後の変更はリアルタイムに反映されない
ex: シーケンス開始後に新月_ユイ_i.iconユイの超限で凝固を付与しても、シーケンス終了まで敵の行動順に変化はない
ガチャPU中のキャラ(5★含む)は現実度消費クエストクリア時の信頼度UPにプラス補正が乗る
1ver安定化剤含め現実度使い尽くしてギリMAXいく感じ
ジュースバトルは週の協力上限2を越えても、10回までは情報点数(フレポ)を15ptずつもらえる
1週間に得られる情報点数 週1000ptほしい(支援演習券10枚分)
サポート貸し出し1回につき10pt→最大50pt *あったりなかったりなので除外
フレンドリストから受け取り1人送信につき10pt→最大50ptx7日=350pt
伝聞調査 20pt/4.5h(適当な平均) まめに確認して1日3~4枚くらい? 少なめに見て20x3=60ptとして x7日=420pt
情報エリアの施設Lvと、配置エージェントの施設スキルで更に効率を上げられる
ジュースバトル 自発1・他発1~2回目
1回につき128pt(与ダメ不問)
他発3回目~13回目まで1回につき15ptx10=150pt
救援を探す場合、更新ボタンではなくタブ切り替えでリキャストなくリスト更新できる(なんで?)
フレンド検索も同様
350+420+128+150=1048
伝聞調査を少なめにカウントしてるのでギリ週1000pt+α
施設スキル発動&まめに受け取ることでもう少し余裕ができる
調査系スキル持ち(上級認証推奨)
新月_ゲツハク_i.iconゲツハク、新月_シロムクゲ_i.iconシロムクゲ、新月_ブンケイ_i.iconブンケイ、新月_レンシン_i.iconレンシン、新月_リョクセツ_i.iconリョクセツ、新月_シンリョウ_i.iconシンリョウ
新月_レンシン_i.iconレンシンは新月_リョクセツ_i.iconリョクセツと同時配置で少しバフ
新月_シロムクゲ_i.iconシロムクゲは新月_ブンケイ_i.iconブンケイと同時配置で少しバフ
ついでに工房用(上級認証推奨)
新月_レイケイ_i.iconレイケイ、新月_デンエイ_i.iconデンエイ、新月_オンキ_i.iconオンキ、新月_ヤサ_i.iconヤサ、新月_フライス_i.iconフライス、新月_ハート_i.iconハート、新月_スズメ_i.iconスズメ、新月_タチバナ_i.iconタチバナ(要上級)
新月_ヤサ_i.iconヤサは新月_オンキ_i.iconオンキと同時配置で少しバフ
ダメージ計算式
史
2025-08-07 祝リリース
https://scrapbox.io/files/68f7c4bb251cf820b22d6243.webp
新月_センウ_i.iconセンウの戦術スキル説明が翻訳されておらず、早速JPユーザーを不安にさせる
アクナイで慣らされているワイドクター、なんか読める
2025-08-10頃、修正確認
もっと前から直ってたかも
リリース前からセンチュウ(リリース後もやった)だのジョウテンウテンウテンだのリュウセイウセイだの誤表記には事欠かない愉快な同行が始まる
https://scrapbox.io/files/68f7c728d228159e98b802d0.webp
隊長だったりリーダーだったり組長だったりもした
誤表記が多すぎてキリがない
新月_カセン_i.iconカセンではしゃぐ運営
2025-08-19 頃
新月_カセン_i.iconカセンの背面カットがXでバズる
2025-08-27
JPKR版PUガチャ最終日、はしゃいだ公式が設定画公開と共にJP限定イラコン実施
https://x.com/FellowMoonJP/status/1960621844647829920
その『社畜サラリーマン』らしい姿とシンプルな魅力から、プレイヤーの皆さまの間で一躍人気者となりました。
そんなカセンをもっと楽しんでいただくために、イラスト企画を実施いたします!
デザイン稿公開自体は過去にもweiboで新月_雨人_i.icon雨人や新月_雅努斯_i.icon雅努斯などが公開されている
新月_カセン_i.iconのデザイン稿はCN実装時にはなく、今回初めて公開された形
weibo民「日本人って社畜キャラ好きだよね…」
https://x.com/FellowMoonJP/status/1959148726855115047
壁紙プレゼント ✨
隊長!今回は #カセン の壁紙をお届けします☕
ケツから貼る
新月_シカイ_i.iconシカイ、新月_レイケイ_i.iconレイケイもケツから貼られる
この後実装の新月_ソイ_i.iconソイ、新月_アオギリ_i.iconアオギリなどは普通に立ち絵から貼られている
2025-10-10
CN1周年配信で新規衣装が発表される
https://scrapbox.io/files/68f2150532a1254ac8be8b3b.webp
手帳衣装
同時発表の新月_アオギリ_i.iconアオギリの衣装からも、コミュニティの盛り上がりを取り入れながら運営していると思われる 足軽同行
2025-08-21
新月_レイケイ_i.iconレイケイがイベント内シナリオに合わせ、実際に500万演算銀くれた
@FellowMoonJP: 【レイケイからのサプライズ】
「依頼料は――500万よ。超実体の収容任務、よろしくお願いするわね!」
「……!?喜んで!」
隊長の皆さま
ゲーム内メールにてレイケイからの依頼料をお受け取りくださいませ✨
https://pbs.twimg.com/media/Gy2zdgLbkAANKDP.jpg
https://scrapbox.io/files/68f210af17d560bb075dc9f9.webp
2025-10-16
新規実装新月_コクシュウ_i.iconコクシュウがゲーム破壊する不具合
@FellowMoonJP: 【不具合ご報告】
「コクシュウ(刻舟)」のスキルLvUP使用時の不具合について
現在、コクシュウのスキルLvUPを使用すると、ゲームがクラッシュしたり、画面が真っ黒になる不具合が確認されております。
開発チームにて緊急修復作業を全力で進めております。
翌2025-10-17、修正
@FellowMoonJP: 【不具合修正のお知らせ】
「コクシュウ(刻舟)」のスキルLvUP時に発生していた不具合につきまして、 修正対応が完了いたしました。
現在は正常にプレイしていただけます。
本件により、プレイヤーの皆さまに多大なるご迷惑とご不便をおかけしましたことを、 心より深くお詫び申し上げます。
お試しでスキルアイコンを長押ししても無反応、戦術スキルの説明欄が直前に表示していた説明内容がそのまま表示されるなどの現象があり、おそらく戦術スキルの説明文が設定されていなかったと思われる