確定申告2021
前提情報
疑問点、懸念点
2020-08の引っ越しの際に、個人事業主としての住所地の変更手続きをしていなかった。大丈夫...? やったこと
bosyu.meで確定申告について教えてくれるひとを探して話を聞いた マイナポータルにマイナンバーカードでログインすることができるようになった
iPhoneのデフォルトのブラウザをSafariに設定する必要がある
1,298円(税込) 1ヶ月プラン(自動継続っぽいので気をつける)
幾分安心した
入力していく中で、2020-08の引っ越しの際に、個人事業主としての住所地の変更手続きをしていなかったことに気づいた 青色申告や白色申告で確定申告する際に、納税地の住所が変わっている場合は、「所得税・消費税の納税地の異動に関する届出書」を税務署に提出します。
なるほどやってない
指定様式は、税務署窓口か国税庁のホームページにて入手可能です。なお、届出書は、住所変更する前の所轄税務署長宛てに提出しなければなりません。
やべ〜、これ詰んだのか〜?間に合うのか?など思うが、この時点では為す術なし。明日北沢税務署に電話してみる。 三菱UFJ銀行は明細が数件しか連携できなくて、「ん?」となったのだけど、これはEco通帳に申し込んでいない為だった...。申し込んでいない場合は直近2ヶ月くらいの明細しか残っておらず、APIで取得できないぽい。 すぐに申し込んだ(反映されるのは翌営業日)。待つ。
業務委託のお仕事で頂いた金額を「売上高」として登録した
「家事按分」の存在を知り、自宅兼オフィスということで家賃のうちの幾分かを経費に計上してみることにした
勤務している会社の源泉徴収票をダウンロードし、見ながら諸々を記載した
サクッとダウンロードできるのはありがたいねぇ
ふるさと納税の寄附について登録した
これまで1kumikoala8.iconが楽しみながらふるさと納税をしてくれていて、自分はノータッチだった
「ふるさと納税の寄附先と金額の一覧ってわかる?」と聞くと、年度ごとにファイリングしてあるもの渡してくれてとてもありがたかった。きっちり管理してくれている〜
一方で、自分の無頓着さに呆れる
まとめると次のような話
引っ越し前の税務署に「所得税・消費税の納税地の異動又は変更に関する届出」を提出すれば良い
手続きには2〜3ヶ月かかる(えっ…!)
確定申告は現住所の税務署を納税地として手続きを進めればOK(ホッ…)
納税地の変更手続きが完了次第、引越し前の税務署のデータが現住所の税務署のデータに引き継がれる
納税地の変更が確定申告前に完了しなくても大丈夫、ということが分かったので安心した
とはいえ早めにやった方が良い手続きなので進めた
次の2点の書類を用意して郵送すればOK
1. 所得税・消費税の納税地の異動又は変更に関する届出
必要事項を記載する
2. 本人確認書類
本人確認書類のコピーを貼り付ける
届出書は「信書」に該当するため、第一種郵便物(手紙)か「飛脚特定信書便」などを利用した信書便物として送付しなければなりません。
上記の書類を用意して郵便局に赴き、郵送の手続きを済ませた
が、画面上で過去のデータを確認できない...。
調べてみると別途PDFを発行できるぽい(PDFじゃ会計freeeに連携できないんだが...) 申込後の入出金明細を最長25ヶ月分確認できる
それ以前の明細はEco通知(紛らわしい)という機能を使って最長10年前の明細をPDFで確認できる ちなみに、Eco通帳に申し込むと紙の通帳は利用できなくなる 会計freeeに連携できないのは残念だけど、とりあえず2020年の入出金明細を確認したいので、Eco通知機能で1年間の明細を申し込みした(朝10時くらいの話) 準備が整ったらメールでお知らせしてくれるらしい(そんなに時間かかるのかい?)
15時ごろまでの申し込みについては、原則翌日の14~15時に準備が完了するらしい(遅くない?)。待つ。
(こんなんだったらEco通帳なんか使わずに紙の通帳を近くのATMで記帳すればよかった...) 2月から6月までの5ヶ月間の取り扱いがどうなるのか気になって、業務委託先のslackチャンネルで相談してみた
知っている人がすぐに教えてくれた!!
遡及して事業所得にしても大丈夫ですよ!
青色申告するならそっちで、自分は以前はそうしました!
開業届前の収入を、事業所得に含めるケースはあります。たとえば、4月1日に開業して同年の1~3月に10万円の収入があった場合、その収入は事業収入として計上する可能性が高いです。
ただし、開業届前の収入が一時的なものだったり、事業と全く関係ない収入だったりすると、事業所得に含めてもらえない可能性があります。そのあたりの判断は、税務署が行います。
なるほど、現事業としっかり関係があり、かつ、一時的な収入ではないことを説明できればOKってことだな
大丈夫そうだ!よかった!
開業日前の収入は、開業日で計上するのが基本です。4月1日に開業をして、開業日前の収入が15万円だった場合は、4/1付で売上を15万円計上します。開業日以前の日にちで計上することは、ほぼないため覚えておきましょう。
これはありがたい情報だ!開業日の7月1日に計上しよう!
税務署から青色申告の対象にして良いと言われても、開業届前の請求書が手元にない状態だと、青色申告の対象外です。なぜなら、請求書の保管が義務付けられているからです。
青色申告対象者は、請求書を5年間保管しなくてはいけません。その他に、帳簿や納品書も5~7年間の保管が必要ですので、覚えておきましょう。
請求書、しっかりデータで残っているぞ!大丈夫そう!
開業前の経費についても気になってきた
「開業費」として計上できるっぽいな
収入の登録は請求書の金額をもとに記入できた
支出は地代家賃として開業前の家賃のうち幾分かを計上しようと思ったのだけど、開業前の家賃はたまたま引越し前で、1kumikoala8.iconの名義の家庭用口座から引き落としていたのだった
これをtanaken0515.iconの名義の経費として計上するのはいささか面倒な気がするのでやめとく
いつのまにか日付がまわっていた
freeeに記載の通りの手順を踏んでいった
ログインするためにはfreeeのpassword設定が必要。Googleアカウントでログインしてたので未設定だった。
web画面上に利用者識別番号とマイナンバーを入力
web画面上にQRコードを表示してiPhoneのカメラで読み取り
freee電子申告アプリが起動する
アプリ内で「署名用電子証明書」の暗証番号とe-Taxの暗証番号を入力
e-Taxの暗証番号は未設定だった。マイナポータル経由でマイナンバーカードを使ったログインしてたため。
最後の読み取り?みたいなところで e-Tax API サーバー応答が不正です。画面番号: XU00S040 のエラーが出た
調べてみていくつか試したけど解決に至らず
ChromeはXなので、Safariでやった
e-Tax専用の拡張機能を使うように指示があったので設定した
手順通りに諸々やっていった
「受付完了」になってたら、終わったってことなのか...?https://gyazo.com/6378b72924d63fdf026cd54c8ceb7282
昼過ぎに税務署から電話が来た☎️
マイナンバーの電子証明書が旧住所のものになっているので、申請は無効になっている、とのこと
どうやら、マイナンバーに記載の住所を変更すると、電子証明書が失効する仕組みになっているらしい
住民票の基本4情報(氏名、生年月日、性別及び住所)の記載が修正された場合(ただし、マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書は失効しない)。
住所変更しても前者は失効しないが、後者は失効する
マイナンバーの所有者本人が住所変更の手続きをした場合には、その場で再発行の手続きもすることができる
代理人が手続きをした場合には、別途本人が電子証明書の再発行手続きをしに行く必要があるぽい(我が家は妻がまとめて手続きをしてくれたのでこっち)
なんとなくそんな話を聞いてた気がするけど、行ってなかった
freee経由の申請がエラーになったのもこれが原因かもなぁ
明日の朝イチで市役所に行って電子証明書の再発行手続きをしてこよう
その後、freee経由での申告を試す
朝8時半のオープンと同時に市役所へ
署名用電子証明書の更新手続き。待ち時間を含めて10分程度で完了した!ありがたし
帰宅&朝食後、e-Taxにログインして利用者情報を確認。電子証明書の欄の表示が変わっているかな?と確認してみた
変わってなかった。登録・更新のボタンもdisabled(?)のまま。 https://gyazo.com/09f270b67a16233d94d8dade8c1ff933
登録日時や更新日時の表示があればなぁ
「freee経由での申告」に再チャレンジしてみる
もう少しだけトライしてみる
よくよく考えると、マイナンバーカードの署名用電子証明書の更新続きは済ませたけれど、それをe-Taxに登録していないからこのエラーになっているのでは?という気がしてきた
改めてエラーメッセージをみると、そうかも、という感じがする
エラー画面に表示されているヘルプページのリンクをたどったところして、freee電子申告アプリ経由でe-Taxに電子証明書を登録できるとのこと。ヘルプページありがたい〜。 やってみた
https://gyazo.com/8db78e66997ac3e0e5e69cd4b0efdbd5
できたぽいぞ!
freee経由での申告、再々チャレンジhttps://gyazo.com/cc7d0b8e56b71aed0385148288b26b4c
完了した!!
ネットバンキングでの払込期日はまだのはずなのに...と思って調べた
https://gyazo.com/3050350ab2bebd07b1a39865c7a26e80
でも督促状が届いたことによって逆に安心できたな(東村山税務署に納めれば良いんだ、という確信を得た)
ネットバンキングでペイジーをタップして、収納機関番号等の必要事項を入れていくとすんなり納めることができた 金額とかも選択肢(一個なのだけど)から選択する感じだったので楽だった
東村山税務署 XXX円 みたいな感じで表示されていて、選ぶ
日本語ムズイ、スクショ撮っておけばよかったな
わかったこと