ケルビン525デコでやりがちな悪癖
ケルビン525デコは1つ1つの動作が重いshokai.icon
硬直時間が長い、インク効率が悪い、発射レートが低い、塗れない
扱いにくい要素が多い
しかし、間違えなければ負けない択が揃っている
この武器で撃ち負けた時は、だいたい自分のミスが原因
カチカチに硬い防御・維持寄りのサブ&スペシャルなのに、実はゾンビ戦法とも相性が良い
不意打ちされたり、不利な状況・地形で戦ったりしない限り「相手が上手かったから負けた」と感じる事はほぼ無い
重いので悪い癖がデスに直結する
変な癖を修正できれば確実に強くなれる
悪い癖の探し方
switchの30秒録画を見る
たくさんキルしたりして気分が良い時に録画している
その時は良いプレイだと思っている
でも見直すと改善すべき点が多々ある
普通にダメだと認識してる癖も、全て書き出す
改善方法
悪い癖のどこがどう悪いのか、言語化する
次にやってしまった時に後悔できる
癖が出てしまう条件を認識する
癖とはつまり、考えずに条件反射している行動なので
良い癖で上書きする
試しうちで反復練習し、条件反射を作る
done.icon シールドスライドする前に、無駄にきちんと真下を向いて足元を塗るという癖がある
https://twitter.com/shokai/status/1219642682860920833
壁を登った時にやりがち
しばらくN-ZAP85を使っていたせいで、壁を登ったら足元塗る癖がついてしまった
一瞬遅くなる
スライド前に足元を塗る意味はない
塗りが無くてもスライドできるし
スライド開始地点に確実に足元塗りが発生する
スライド撃ちで3〜4発でキルできなかった時に、そのまま撃ち続けてしまう
https://twitter.com/shokai/status/1219271928898150400
キルできなくても3〜4発ですぐ次のスライドか、イカ移動に移行するべき
練習
3〜4発毎にスライドする習慣を試しうちで手に覚えさせる
かなり良くなってきた (2020/2/13)
done.icon 同じ方向に2連続スライドする
スライド中の移動速度が遅く、スライド後の硬直が長いケルビンは2回スライドすると死ぬ
試しうちで手に癖を付けたらやらなくなった
done.icon イカ移動と同じ方向にスライドしてしまう
必ずイカ移動とは別の方向にスライドするべき
同じ方向だと偏差撃ちの的になる
スライド中の移動速度が遅く、イカ移動とあまりに変わらないので
完全に会得したshokai.icon
何も考えなくてもできる様になった
不意打ちされた場合でも、確実にエイム外せるようになった
耐える場面で、撃たずにシールドを2,3回はりなおし続ければよいのに射撃してインクを浪費してしまう
キルか維持かの判断が甘い
意識するだけではどうにもならなかった
メインインク効率アップ0.2積む
カムバックが発動中か把握しておく
あらかじめ維持してるだけで強そうな場所を散歩で目星をつけて、覚えるようにした
これで改善してきた
シールドの真ん中にスライドしていない
右半身出てる
https://twitter.com/shokai/status/1220387141638713344
斜め前の敵を攻撃しようとする時に発生しがち
相手の方向にカメラを回転させつつスライドしているから難しい
シールドを正面に投げてから
カメラを動かさず、正面にスライドする
スライドしながらエイムを合わせる
最近改善してきた
突っ込んでくるイカスフィアにシールドを投げて、シールドが消えてしまう
ZAPやプライムでとりあえずボム投げる癖がついた
画面外の敵をキルしようとする時、敵に向かってまっすぐスライドしてしまう
https://twitter.com/shokai/status/1221041597208379392
ローラーの場合はこの進入角度で良い
練習
右後ろや左後ろにスライドして、真横の敵を撃つ
流れの中で自分のシールドの存在を忘れて、シールドの前側に近づいてしまう
シールドにボム投げつけられて死ぬ
https://twitter.com/shokai/status/1221138514890219522
シールドスライドで敵をキルした直後の動き
シールドの前に出るなら、もっと前に行き、手前には戻らない
シールドの横に行く
シールドの中でインク回復する
シールド内から安全に塗って、イカスフィア溜める
撃ち合いの中でイカスフィアが溜まった時、その場で発動させてしまう
スフィアになる瞬間が無防備でやられてしまう
スライドしてからスフィアになりたい
ちょっと難しいが、スライド後の硬直を消せる入力タイミングがある
塗れないのでクリアリングが雑になる
特にガチホコ、ガチアサリ
他の人と一緒に動く
たぶんこれをもっと意識した方が良い
敵の位置を全て確認する
慣性キャンセルで釣る
ZAP気分で足元塗りを作って1テンポ遅くなる動きをしてしまう