認知のかたより
よく陥る非機能的な思考パターン
主なもの
from うつ病の認知療法・認知行動療法(患者さんのための資料)
感情的きめつけ
選択的注目
過度の一般化
拡大解釈と過小評価
自己非難(個人化)
本来自分に関係のない出来事まで自分のせいに考えたり、原因を必要以上に自分に関連づけて、自分を責める
“0か100か”思考(白黒思考・完璧主義)
白黒つけないと気がすまない、非効率なまで完璧を求める
例:取引は成立したのに、期待の値段ではなかった、と自分を責める
自分で実現してしまう予言
#2022-02-07 05:43:33 いくつか切り出した
#2021-05-28 18:28:19
#2021-05-25 08:18:24