空間ひずみtensor
from 連続体力学メモ
$ \bm e=\frac12(\bm I-\bm b^{-1})
有限ひずみtensorの一つ
左Cauchy-Green変形tensor$ \bm bをひずみに換算したもの
物理的解釈
$ \frac12\left(\left|\mathrm d\bm x\right|^2-\left|\mathrm d\bm\phi^{-1}\right|^2\right)=\bm e:\mathrm d\bm x\mathrm d\bm x
$ \because|\mathrm d\bm\phi^{-1}|^2=\bm b^{-1}:\mathrm d\bm x\mathrm d\bm x
現配置と初期配置での長さの2乗和の差の、現配置の長さの2乗和に対する比率に相当する
一般にはAlmansiひずみtensor or Eulerひずみtensorと呼ばれるが、/takkerでは「空間ひずみtensor」と呼ぶことにするtakker.icon
理由1. 空間ひずみ速度tensorと命名規則をあわせる
理由2. 人名よりtensorの性質を表す名前のほうがわかりやすい
#2025-06-20 11:33:51
#2024-09-23 10:10:44
#2024-01-02 15:39:31