テスト直前にAnki問題を作って解いた結果
テスト開始前
前日にnote (Anki)作成だと余裕がない
2日前にあらかた作成し終えた状態だと余裕もてそう
全ての穴埋めを一気に学べるようにするには、新規カードの兄弟を翌日に延期するをOFFにしたうえで、スキップを解除する
こうしないと、filter deck (Anki)で絞り込んでもひっかからない
思った以上に楽に作れた
下手に知識を構造化する20のルールを気にしなくてもいい
文章を分割せず、穴だけ作ってまるごと投入するだけでいい
解いているうちに、問題の改善点が勝手に見つかる
✅field (Anki)をScrapbox記法で書く (scrapbox2anki)
テスト(✅@2023-05-29T16:20D90 TuE-2023F-mid-exam)開始後
そこそこ範囲外から出た
問題を追加作成する時間が欲しかったな
テスト直前にAnki問題を作って解いた結果#64744f4a1280f0000048518e
記憶の定着は特に問題なかった
まとめ
テスト対策にAnki問題を作るときは、最遅でも2日前に作り終える
より知識を要求される講義の場合は、もっと時間が必要
scrapbox2ankiの改善点
✅field (Anki)をScrapbox記法で書く (scrapbox2anki)
✅.ankircにはjsonを使う
https://github.com/takker99/scrapbox2anki/pull/26
これを
https://gyazo.com/1d4f81d00a38c3af716203b8acadd94b
こうする
https://gyazo.com/d3100e30fe36fe4fd8e13e522dcffe73
理由
後々保存するデータが増えた場合に対応しやすい
#2023-09-02 20:03:29
#2023-05-29 16:10:27