Y24R06
Ghostscript
PostScriptインタープリタ。
PostScriptはAdobe社が開発したページ記述言語であり、CPU性能が低かった時代に、プリンタにPostScriptインタープリタを内蔵し、プリンタ側で解釈処理を行っていたが、そうした性能を持つプリンタは非常に高価であった。
CPU性能が向上してくると、逆にコンピュータ側でPostScriptを解釈し、各プリンタ固有のコマンドに変換して送り出すことで、高価なPostScript対応のプリンタを使わなくともPostScript文書を印刷できるようになった。
この役目を担うのGhostScriptである。
GhostScriptにはプリンタの機種ごとに固有の処理を行うモジュールを追加することができる。これを「GhostScriptドライバ」または単に「ドライバ」などと呼ぶ。
ImageMacik