距離ではなく時間で測っています
from 2022/06
距離ではなく時間で測っています
https://wired.jp/2018/11/16/thenorthface-dylan-ws/
ディラン・ボウマン
「山や自然の中を走る時間は、自分が最も自分でいられる時間なんです」。そう語るディランは、自分の身体を鍛えるのと同時に、心を鍛えることに重きをおく。レースにおける戦略を訊かれると「いつも感覚によって決めています」と答える彼は、トレーニングにおいても、腕時計が示すペースに従うより、自分で知覚する手応えをすべての基準にする。
「すべてのトレーニングを、距離ではなく時間で測っています。“20マイル”ではなく“3時間”のラン、という具合です。多くのアスリートは、ペースや距離を基準に練習します。でもぼくは、自分が知覚する手応えに基づいて走ります。ホリスティック(全体的)なアプローチをとっているんです」
距離ではなく時間で測っています
全体的アプローチ
「ぼくにとって最も重要なのはモチヴェイションです。ただ、AIにそれを求めるかと問われればそうではなくて、たとえば、君のエネルギーはまだ60%残っているとか、そういった客観的な情報を正直に言ってもらいたいですね」
トラクターのように時間を計算します
マルコ・オルモ
客観より実感
時間より実感