統治などまっぴらごめん
これは統治とか統制の問題じゃなくて、信用とか信頼の話なんじゃないかな、と思っていて
1. 「道徳」
驚くべきことに、「道徳」は理性ではなくて感情(情動、つまり本能)の問題だったりするのでした
2. 「評判」
驚くべきことに、道徳と評判だけでプリミティブな資本主義システムが形作られるらしいですよ
公益は文化が異なる地域の間で発生している
3. 「社会制度」← 宗教はここ?
規則
法律
制裁
4. 「セキュリティシステム」
ドアロック
フェンス
警報システム and 警備員
フォレンジック and 監査システム
つまり多数の人間が共同体を構成する時に必要な安全、安心に関わることなんじゃないか、みたいな
「道徳」「評判」「社会制度」の未熟さ、粗雑さ、または不完全さが担保している自由とか価値があって
それをシステムで書き換えることは科学や工学の方向から見ると正しいけども だれかにとってのユートピアが自分にとってのディストピア、みたいな
価値観の話か
宗教というものが世界各地で同じように存在するということ
進化論的に、なぜ宗教が発生したのか、というのはとても興味深いトピックスです
宗教という言葉をなにかを揶揄する目的で使用することが多いので、それについては注意が必要
言葉に対する繊細さを捨てないこと
宗教とは何なのか理解できているのか? という意識、重要
なめらかなナントカ、たまたま多方向から同時期にシンクロした 2020/02/14
粗雑さが担保しているナニカについて