文章はもっと文脈から切り離されるべきだ
from 2022/09
文章はもっと文脈から切り離されるべきだ
コンテキストの破壊、プライベートな会話、ディスインフォメーション、知的生産 - Lambdaカクテル
文脈が取り除かれる、無視されるのがソーシャルネットワーク(先の文章では「インターネット」と呼ばれている)、対面での会話では文脈が重視されている、インターネットではそれが悪を成している、という見解
自分の感覚は全然逆で、ソーシャルネットワーク、特に Twitter では文脈が固定されていることが問題だと思っていて、文章はもっと文脈から切り離されるべきだ、と感じている
「これ以上、分割出来ない」
tumblr 、 reblog では徹底的に文脈が剥ぎ取られる
文脈から剥ぎ取られたものほど射程が長く、寿命も長い
弱いつながり
書かれる言葉は話す言葉に限りなく近づく
人と人が対面で話す言葉は、もっと行き当たりばったりで文脈を無視して進行する。文字起こししてみればたぶんそれがわかる
「踊るように話すこと」と「書くように話すこと」
コミュニケーションの粒度と速度