朝
朝の時間の使い方
朝の作業は疲れる
時間帯によって,向く作業,向かない作業がある
夜は娯楽,インプットの方が良い
もしくは趣味の活動
podcastとあわせると良いかも
頭を使うのはあまり向いてない気がするので,楽しみながらやれることをやる
早起きの仕方(2021/10/11版)
前提として,気分によって,早起きができる時期とできない時期がある 鬱状態,鬱気味だと早起きは困難.躁状態のときは早起きが簡単.寝れない場合もある. また,朝は思考回路が活性化していないので,単純な欲求で行動しがち(アホになる)
だいたい二度寝してしまう
自分はぎりぎりまで甘えたい欲求が強い
朝は思考能力が鈍っているから,行動をコントロールしやすい一面もある
寝る前の準備
足が寒いと寝起きに二度寝しがち
足が寒くならないように,下半身に多めに毛布や布団などを置いておく.靴下を履いてもいい
冬であれば,タイマーで暖房を設定しておく
カーテンを空けておき,顔周辺が明るくなるようにしておく
床が硬いと起きやすいが,睡眠による疲労回復度も下がるのであまりオススメできない.
暖房の予約
電気毛布?
呼び水的な行動(220405_結局あまり続いていない)
お菓子など,すぐに食べたいと思い,食べられるものを枕元に用意しておく
寝起きに食べる
自分を誘惑するものを用意する
クリーム系の菓子パンは,消化した後強烈に眠くなるからオススメしない
tikotok,podcastなど,可能な限り簡単にできる,やりたいことをやる
手書きのチェックリストをおいておく
思考力,判断力が低くなっているので,毎朝行うべき明確なチェックリストをおいてき,目に入るようにしておく https://gyazo.com/864f1dcd2424023413f2b012ee88d7b4
↓の行動につなげる
二度寝予防的な行動
二度寝しないように罠をしかける感覚.
明かりを徐々に明るくする
トイレや散歩などにでかけたりする
必ずやる必要のあることを先にやる
髭剃り,洗顔,着替えなど
髪をセットするのも良い.二度寝したくなくなる.
朝活
眠くなったらなにか口に含むとよさそう. 茹でた野菜とかいい感じ.
2021/11/19
結構鬱気味の季節
朝活の時間には間に合うが,ギリギリ.作業中も眠い
2022/02/05
接触面積を減らす
肘と膝を床につく
甘いものを食べることをイメージすると朝でも動きやすい 乾パンは,一度食べると遠くにあっても取りに行って食べてしまう
冬の朝は眠い
二度寝前提,1時間ぐらいまどろみの時間を置いておく.事前に暖房と明かりをつけておくと起きやすい
2022/08/10
目覚ましの代わりに普段聞かないPodcastを流す
目覚ましの音は嫌な音で起きることが多い
普段聞きたいけど,全話聞くほどには好きではないPodcastを聴くといい感じに目が覚めている(最近1週間程度)
若干嫌な感情が乗ってるからだろうか
過剰演出ぎみのPodcastが苦手
苦手なpodcastを聞くぐらいが,朝動き出すのにちょうどいいストレスを自分に与えることになるかも
2023/01/11
寒い方が起きやすい
温度差を眠気覚ましに出来る
温度差が低いと頑張れないかも
2023/02/02
https://gyazo.com/a4bdc2b240fa53d86fe17fe81037fabc