すべてを同時に満たすものはないが,求めてしまいがち
≒銀の弾丸はない
すべてを同時に満たすもの
紙のノートとデジタルノートアプリ
ビデオ通話と対面でのコミュニケーション
どちらも一長一短ある
適材適所で使いこなす
アプリ,道具の利活用
理想を求めすぎない
万能(完璧,完全)なものはない
効率化は不快感の解消?意味が広すぎるか?
紙のノートも役割を分ける
趣味と仕事は同じ端末で扱わないほうがいいかも
from 思いつきすぎる
興味はあるが成果につながらない事項については,仕事以外のノートに書いておいたほうが良い
混ぜると脱線してしまう
混ぜたほうが豊かにはなるかもしれないが...
遊びと仕事を分ける
遊んでいることをちゃんと認識する
乳児にとっては
おっぱいが全てを同時に満たすものに近いのかも
神=おっぱい理論