221130_ADHD傾向,最大化,脱線対策
221130_ADHD傾向,最大化,脱線対策
時間外雑談
時間外労働的な意味で。適正量を超えると生活が崩壊するかも。
コミュニケーションのブラック化
雑談しすぎない方がいいかも
同棲、結婚はルームシェア的な感覚だといいかも
ADHD傾向+躁気味
https://gyazo.com/3a86af4967cb597397d7e9093bcea852
タスク整理
上下に分ける,5日分のリストは便利かも
やりたいことはこんな感じだが,先に予定を組んでおくとずれた場合が面倒かも.
先に時間の枠だけ用意しておいて,バッファーの時間を確保しておくといいかも.
ただ,予定通りに進めることが難しい...
サボることが多い?脱線が多い気がする.
最大化と最小化(メンタル的な話)
脱線するときはほかの何かを最大化しようとしているのかも
あきらめる,手放す,中庸であるような感覚が必要かも
作業時間の最大化による過大タスクの処理は良くない気がする
やるべきことをやるのではなく,今やっていることをやめることを強く意識するといいかも
まずスマホをやめるとか,背もたれに深く腰をかけていることをやめるとか
処理が複雑で長期間かかることが苦手
RPGとか、レスポンスの悪い事務処理とか
認識できる範囲の複雑さで、理由を理解して待てるものは大丈夫かも
刺激を求めすぎているのかも。podcastは相性の良い刺激発生器で、刺激が少ない状況でも待てる。
自分を環境に合わせるか、環境を自分に合わせるか
学校では、前者が優先され、後者はあまり重視されてこなかった
嫌われることを過剰に恐れる
初対面で嫌われることは少ないが、気にしてしまい、質問しづらい
人と仲良くなってから、相談する
まず仲良くなることを意識すると良さそう
淡々とやれる範囲でやる
マラソンのような感覚、100m走の速さで走ろうとしない。
頭脳労働は短距離選手なのかもしれない
疲労があると何もできなくなる
まず休む。疲労は少し遅れてやってくる。