210718 Braveブラウザ/Evernoteの有料会員辞めた/数字の奴隷 TT004
<<210712 共感できる痛みの総量を減らす/記録・振り返りを減らしたい/ウォーターピック TT003
>>友人雑談回1 アイマス/VR/小型ゲーミングPC TTEX001
from 時系列ログ
podcast Taisei Times - 210718 Braveブラウザ/Evernoteの有料会員辞めた/数字の奴隷 TT004
scrapbox https://bit.ly/2UktPS0
【Front page】
▪Braveブラウザを使ってみた//広告がブロックされて結構便利.chromeの拡張機能も使えて特に違和感ない.代替として別の選択肢があるのは良いこと.
▪Evernoteの有料会員を辞めてみたが特に問題ない//ScrapboxとDropboxの併用で代替可能.メインで使うアプリを減らすことでけっこう気楽になる.
▪アプリのランキングでトレンドが分かる//デバイスの使われ方は国によって異なる.各国の売上の違いから文化の違いが見えて面白い.アメリカはカジノ系ゲームが人気?Robloxというゲームが面白そう.Apexみたいなのも再現できるSandbox型のゲーム.
【思索】
▪数字の奴隷//podcastは他のコンテンツの再生回数が見えないからよい.podcastの面白さへの費用対効果が高い.そのうちCM再生機にされてしまいそう.
▪ネットサーフィンというか、最近はネットのストリームに飲み込まれることが多い(ネット溺れ)//危険な流れに飲み込まれないように,安全対策が必要では.→遅いインターネットの活動が有効かも?
▪足るを知る//足るを知ることとイノベーションの両立,自分のやりたいようにやる.生きたいように生きることが重要か?幸せが安くなりすぎていて実感しづらい.
▪心理的安全性//年上に 弱み見せるの 難しい.本来助けを乞うべき相手である上司に,自分の弱みを見せて素直に頼るのが結構難しい.羞恥心があるから?飯の種を握られているかどうかが重要か?
【視聴者への伝言】
▪困ったことをつぶやいておくと,誰かが反応してくれる事がある//悩みは発信していくと良い.
▪どこでもコーチング|Zoom二人会議オンライン自習室の相手を募集中//平日:月,火,木,金の午前中および夜20時~22時,休日:土,日の9時~17時(yama)
▪それぞれの神(作品)//なんとなく気になったので質問してみたい.自分の話を聞いてくれる人が,どのようなものを好きなのか知りたい.
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfD0auSssmzIr2Yp5RnFvqxAZzRIjhzmCVEBPOHvtNp5HqFZg/viewform
▪takeoさん,感想ありがとう!/21/7/17 ゲーム雑談を聞いたり話したりする回 by しがないエンジニアのついーと