Braveブラウザ
from 210718 Braveブラウザ/Evernoteの有料会員辞めた/数字の奴隷 TT004
2021/07/13 から使用開始
Braveブラウザ
chromium系
割といい感じ
最近chromeの動作が重くなってきたから,試しに試してみている
chromeの拡張機能が使える
chromeと比べるとページ表示の初動に若干もたつきは感じるが,読みこんでからのトータルの挙動は問題ないように思う.
重いところでちゃんと重いから,PCを操作している感覚が得られる気もする.
設計思想が安心できる?
製作者のブレンダンアイク,javascriptの開発者でもある
感想:研エンの仲46 波瀾万丈、プログラミング言語「JavaScript」の20年史でブレンダンアイクに少し好感を持ったため,応援したい気持ちにもなった
うざくないサービスと感じた.
うざくないサービス
Scrapbox
gyazo
うざいと感じるサービス
note
youtube
spotify
Amazon
楽天
極端な囲い込みをされるとうざく感じる
企業はズルいのが基本
大事なことは隠されていることが多い.本当に誠実な企業は少ない。
純度が低くなりがち.純度が低いとうざくなる
組織が生きていく上で、その実現は難しい。
ふと,昔PS3とかXBOX360でBraveBeastというハンドルネームを使っていたことを思い出した
Braveのアイコンがライオンなので,BraveBeastっぽい
これからなんとなく使っていきたい
今週のアーマードコア
何に対して勇敢なのか?
→多分Google(chrome)に対して勇敢に立ち向かう意志を感じる
疑問点
既存の広告をブロックするのはいかがなものか?
従来型広告に頼っているコンテンツの運営者への還元が難しい
→コンテンツ主にも自動でBraveのトークン(BAT)が振り込まれればいいのだが,登録されていなければ支援できない
参考:
ウェブブラウザ「Brave」の始まりとは? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20191114-brave-road/
【前編】ブロックチェーンがあったからこそ生まれた。まったく新しいブラウザ「Brave」とは:【わかる!暗号資産】 :START! -基礎から学ぶ、マネー&ライフ-:朝日新聞デジタル
メインブラウザをChromeからBraveに変えた話 | BOYISH KINGDOM
コカ・コーラ社の広告が多い
2022/02/22
ホームページの設定方法
https://gyazo.com/5f14660840c816242deff23ca1c81fdf
2022/02/23
https://gyazo.com/0a0ad0d9efb18211f7e45038246f2727
固定幅フォントをMS明朝からVerdanaに変更
standardnotesのフォントの表示が変わる
2022/03/18
brave 履歴 同期されない - Google 検索
2022/04/06
BraveリワードをWikipediaに寄付してみた
1BATづつ,月100円
ベーシックアテンショントークン(BAT)/日本円のチャート | 仮想通貨ビットコイン(Bitcoin)の購入/販売所/取引所【bitFlyer(ビットフライヤー)】
2022/06/05
brave(ブレイブ)のインストールや日本語設定、翻訳方法を解説!