端末
コンピュータにデータを入出力する装置のこと。
もともと 大型汎用機(メインフレーム)の入出力機器を意味する 用語だったが、現在では、入出力に特化してネットワークのホストへ処理を送信する 機器やソフトウェア 全般について利用されることが多い。
多くの場合、自らは記憶装置や処理能力などをほとんど持たず、ユーザーからの入力をネットワークを介して「ホスト」と呼ばれる コンピュータに送信してサービスや処理を依頼し、結果を受け取ってユーザーに表示する 役割を持つ。
terminal
端末装置
ターミナル(terminal)
コンソール(console)
シンクライアント(Thin Client)
仮想端末、端末エミュレータ(terminal emulator)
端末サーバー、ターミナルサーバー(terminal server)
リモートジョブエントリ(RJE:Remote Job Entry)
Terminal server
IBM 3270
IBM 5250
HP 2640
Tektronix 4014
Virtual console (PC)
System console
Remote Job Entry
IBM 2780
IBM 3780
TV Typewriter
Blit (computer terminal)
Green screen display
Minitel
Thin client
X terminal
Communication endpoint
Data terminal equipment
End system
Host (network)
Node (networking)
POSIX terminal interface
Terminal capabilities
用語.icon
コンピュータ.icon