プロトタイピング
システム開発の技法のひとつ。
試作品(プロトタイプ)をユーザーに利用してもらい、ユーザー側の要望をより反映させたシステムを開発しようという技法。
開発の早い段階で、ユーザーとの認識のずれを解決できる 長所があるが、ユーザー側が納得するまで、先に進めないという短所もある。
比較的 小規模なシステム開発に向いている。
実行して考察する
ワイヤーフレーム
ストーリーボード
カードソーティング
ペーパープロトタイピング
デジタルプロトタイピング
コードプロトタイピング
オズの魔法使い
prototyping
プロトタイプ(prototype)
目標 - コンセプト(concept)
仕様(specification)
オープンソースハードウェア(Open source hardware)
ラピッドプロトタイピング(rapid prototyping)
RAD(rapid application development)
ソフトウェアプロトタイピング(software prototyping)
Quick and Dirty
プロトタイプ思考