難しい人
チームプレイのできないクズのこと
性格が悪い攻撃的な人、ないしフリーライダーのようななまけ者、もしくは場を暗くする人。
1人が入っただけでチームの生産性が30~40パーセント低下することがわかったんです。
帰属シグナルで対処できるという
彼らが「帰属シグナル」と表現した「安全なつながりを構築する態度」です。ジョナサンがやったような帰属シグナルが場に出てる回数が多ければ多いほど、そのチームのパフォーマンスは上がるとわかったんですね。
例えばニックが暴言を吐いたりすると、身を乗り出して笑顔になって場を和やかにする。さらにもう1つのパターンは、場が和やいだ後に、他のメンバーに簡単な質問を聞いて、それを熱心に傾聴するそうです。
帰属シグナル送る人が難しい人のラッパーになる
上とかぶるが「性格悪い」「場を暗くする」「怠け者」の3種類
『THE CULTURE CODE ―カルチャーコード― 最強チームをつくる方法』(ちなみにこの本は、良いチームとは、良いマネージャーとは何かという観点で素晴らしい本です)では、チームに悪影響を与える人(難しい人)を、性格が悪い人、なまけ者、場を暗くする人の3種に分け、いずれもチームに対して同程度の生産性の低下をもたらすという結果が示されています。
有害な振る舞いをする「有害な人」として定義する意見もある
『Team Geek』では「難しい人」を「有害な人」と表現しています。
有害な振る舞いとして以下を挙げている
「いや~~のドキュメント読めよ。話になんねえよお前。読み直してこい。この議論はまた今後な」
いきなりブロードキャスト
チーム内で納得行かなかった議論を全社に出すとか
これ知るまでsta.iconも平気でやってた(んで怒られてたけど全く納得できてなかった)
レビューで重箱の隅をつつく
優先度重要度考えずにとにかく思いつくままに全部指摘して直させるニュアンス
察してもらおうとする
匿名コミュニティのノリで皮肉、ブラックジョーク、特定対象の批判避難をする
怒る
不満や文句を言う(行動はしない)
困難なときに怠ける(嫌がったり理由でっちあげて拒否したり)
好き嫌いの思い込みで抵抗的行動を取る
ただのエゴではなく会社のためにケースもある
それは他者への配慮ができていないケースでも、有害な振る舞いを繰り返す人本人はむしろ会社のために最善を尽くしているつもりであることが多いということです。
単にソフトスキルが足りてないのが問題というわけねsta.icon
sta.icon