育てるリマインダー
ルーチンタスク群を日々微修正することで自分のライフスタイルにフィットさせる
結果、「これに従うだけで日常がまわる」ようになる
リマインダーも同じようにするしかないのでは?
misc
なんつか「全部自由に扱えるようにしてカスタマイズしてく」路線が浮かんでるsta.icon
Outlookのリマインダー
≒会議開催前のリマインド
予定表というカレンダーとのセット
なくても他人に迷惑はかけないが自分が辛くなるもの
強制力を持たせる
作用範囲の外でも通用させるために
キッチンタイマーをn個を机に用意しておく
で、「45分をセットして作動させる」みたいなリマインドをする
こうすればPC離れても(自宅離れなければ)作用するsta.icon
メーター?
リマインドされるまでをメーターで示す?
本質的にタイマーの数字表示をアナログにしたのと変わらん
mineeというアナログ時計
デジタル数字を解釈するよりも自然に残り時間を体感しやすいらしいsta.icon
動的にガシガシ入れたいんだよなsta.icon*2
「あー、10時前に買い物行っておくか」と思ったら、もうセットする
「体調的に16時には仕事切り上げよ」と思ったら、それもセットする
「急に面談が14:00に入った」のでセットする etc
頻度が少ない&会社ならoutlookで足りるsta.icon
そこから脱する理由は?
タスクリストから来る認知コストを減らしたい?sta.icon
リストに書いてても忘れないが、認知コストが結構しんどい
リマインダーというブラックボックスに入れておけば、認知は要らない
その代わりリマインドされたときに「今従う or not」を判断する認知は発生するが
記入と振り返りのリマインド
別に1分でもいい
すぐ再開したければ、さっさと記入して戻ればいいのだから
要るのはsta.icon
ルーチンタスク + デイリータスクリスト
今日はこのプロジェクトのこれをやろう的なタスクリスト
今はTritraskに突っ込んでてルーチンタスクみたいな扱いになっているが
今ビミョイと思ってるのはsta.icon
会社
Tritaskで割と厳密的にやってるが、ほとんど生きてない(drしてYW書くために振り返ってる程度)
会議を全部都度手打ちにしている
0 Meeting 内部定例
今日中にやりたいことをリストの後ろの方に突っ込んでいて未来の自分任せにしている
で、認知負荷払い続ける&夜の集中できなさに片足突っ込んできて結局やらない or やっても雑な対応になる 私生活
プロジェクトタスクのログが全然残ってない
リマインドが死んでいる
会社だとOutlookに突っ込めば気付けるが、私生活だと怠けて全然しない
9:30に買い物行きたいのに何もしてないから「あ、もう10時やんね」とかなってるsta.icon
YWの記述が分散している気がする
dr時に使うreview_daily.md
タスクリストも分散している
home.trita
drのときに思い出しながら書いているのでなんていうか新鮮さがない
できればそのとき感じたときに書きなぐったツイートをそのまま読んで評価したい?
そういうもんか?
これを何とかできそうなのは?
「さっきまでAの資料つくってたー、(感想)」みたいなことを投下する
nのリストを使い分ける
nのリスト
デイリータスクリスト generated by todaros
ルーチンタスクが集まっている
大体どれから手を付けてもいい(が、どのセクションで何をすればいいかは大体最適化できる)
デイリーリマインドリスト generated by ?1
デイリープロジェクトタスクリスト generated by ?2
どれをどれだけ手を付けるかはどうとでもできる
(状況がキツイと締切やノルマが生まれるけど)