経験主義は格差を拡大させる
動画は死んでる
---
NEOKASUMI_No1 この夏の人事異動で、俺は東京を離れた。激務とパワハラで心身を壊し第一線を退いてはいたが、遂に霞が関にも居場所を喪い、名実共に衛星軌道に乗ったわけだ。そんな慌ただしさの中でツイッターを開けずにいたが、生活も落ち着き、久々にログインしてみたところ心底不快なニュースがTLを賑わせていた。 https://gyazo.com/82cb872fa9fa23d09bdeecda4b2ddebd /sta/画像蓋 https://gyazo.com/3b9c9730ca701a31312514b802323629
NEOKASUMI_No1 現に、そうやって地方から現役で入って来ている奴もそれなりにいた。国家公務員試験だってそうだ。点さえ取れば、北九州育ちでも広尾育ちでもNY生まれでも関係ない、誰だって東大卒にもなれるし役人にもなれる。それが多様性であり、自由民主主義国家の基本ではないか。 NEOKASUMI_No1 そもそも、良い経験とは何なのか。それは誰がどう判断するのか。幼少期から海外で育ち、流暢に英語を話し、慈善活動に勤しみ、色々な国の友人とFacebookでやり取りすれば良いのか。家に籠って本ばかり読んでいてはダメなのか、不良に殴られたらダメなのか、キャバのバイトやAV出演はダメなのか。 sta.icon
なるほど、学歴は案外理にかなっているのだな
俺はそっちの才能無くて学歴コンプレックスあるけど
経験重視の方がよさそうって実は思っちゃったけど、そうか、その「経験」≒金持ちがやるような経験に偏ってしまう、でそういう経験は金ないとできないから格差広がる(というより下にチャンスがない)
この平原氏が言うてるような経験を便宜上富豪的経験と呼ぶことにする
(ネーミング微妙だがいったん……
sta.icon
どういう「経験」を打ち出せればいいんだろうな
たぶん
もっと明確なジョブディスクリプション
↑ この辺があれば、もっと雇用のマッチングを広げられるはず
学歴高くないとダメとか、何重にも面接して通らないとダメとか、カルチャーマッチしないとダメとか、もちろん家柄だとか富豪的経験ないとダメとか、そういうことじゃなくて
結局仕事について本質を追求して漂白して「要するにこれができたら誰でもいいんだよね」「相手がバックレない程度に担保できたらそれでいいよね」みたいな最適解を考える能力がないから、「選りすぐり」を選ぶコストを過剰にかけてしまう
いや、能力というより宗教?文化?なのかな
人間を見すぎているというか。家族ごっこちゃうねん。もちろん家族みたいに仲良く仕事できたら快適だし、それでパフォーマンス得るのもわかるけどsta.icon
そして効率突き詰めたらそれこそAmazonの倉庫スタッフみたいになるけど
でもなー、もうちょっと上手くできるだろ
その辺の音ゲーかなり上手いやつ採用して2ヶ月100万で仕事やってもらう、みたいなそういうマッチングが当たり前に成立する世界
できるだろもう
できる気がする……sta.icon