漂白すると主語がでかくなるし抽象的になる
なぜこうなるのか
ネットとかに公開するためには機密情報や界隈に特化した情報を省かないといけないから
情報漏洩は論外だし、機密でなくても特化した情報を出しちゃうと身バレにつながる
細部を全部回収するとキリがないから、ある程度は切り捨てるから
わかりやすさ・ストーリーのために、本質を端的に定めてそこを重視(その他を軽視)するから
以下は俺固有
雑な性格だから
「まあこんな感じでええやろ、大体捉えられてると思うし」
ちなみにこういう「小細工」はいろんなパターンがある
仕事でよくあるのは体裁を整えるための整合性づくり
カスケードされてくる上の人達の言い分をちゃんと踏まえてますよとか
バズワードを取り入れて承認者や経営者にウケのいい響きを演出してますよとか
ポンチ絵
その場に合ったアプローチをしないと一蹴される
俺の場合はhereしか使えなくて、整合性づくりやエビデンス固めて隙なくす感じのやり方は苦手だから、これらを求められる場合でもhereを出してしまって一蹴されることがよくある。。。sta.icon
なので俺もムーブとしてはさっさとhere用のプロトをつくって、それでダメそうだったら後者に寄せてくって感じにする
俺個人は後者は向いてないし楽しくもないのでやりたくない、俺の武器はhereなので基本hereで攻めるマン