日本には試行錯誤できるプログラミング環境とネットワーク環境がない
使えるようにはなってきてるが、つくれる人材がいない
「クラウドやファイアウォール、ゼロトラストセキュリティの構成技術がいろいろあるが、日本人もこれらを買い、使えるくらいにはなっている」と述べつつ、「では、そのような技術を、日本国内で、日本人が作れるだろうか?」と疑問を呈する。それこそが「日本のICTの課題だ」。
わかるsta.icon
うちでも「AWS詳しいです」「SBOM業界詳しいです」みたいな人は多いけど、つくれる奴がいないし、そういう視点も持てない。俺は今、SBOMの仕事をしているが、構成管理ステーションみたいな視座を持てる奴が他にいない 登さんは環境に注目
「これらは日本のICT環境においても2000年代に見ることができた。それを発展させなかったために、昨今では外来製品を使わなければならない状況となっている」(登氏)
これなーsta.icon
海外クラウドとかXaaSとか使わないといけないが、データセンターが海外なので、おかたいJTCのコンプラでは業務利用しづらいのよね
スタートラインにも立てない
有料記事なので続き見れない
俺はこうとらえてるsta.icon
プログラミングについては、
十分なスペック
URLフィルタリングみたいな余計なセキュリティで邪魔されない
OSSやフリーソフトは承認なしで自由に使える
開発手法や審査を押し付けられることがない
24hインスタンス起動しててもいい、くらいは問題ない予算
そしてこの辺の費用事情考えると、実はオンプレがまだまだ有効だったりするのよなsta.icon
ネットワークはピンと来ない