サークルイズム
鶴見俊輔は……知の枠組みを西洋から輸入してくるアカデミズムとその知の枠組みを日本的に変形させるジャーナリズムの両方と峻別された仕方で、その人の現在の生活のなかに活きる関心から出発するサークルイズムの重要性を唱えていた。
荒木さんは権威主義にも商業主義にも与しない在野の知を暗示していないか、言うてる
DoMAはタスク管理というか生活の拠点感があると思ってるけど
一方で、サークルイズムは研究の話かな?
sta.icon
たぶんこうだよな
西洋のアカデミズム
それを、日本は迅速に解釈して取り入れようとする(ジャーナリズム
↑ この二つだけじゃ足りねえ
もう一つ、自分の生活ベースで出発すればよくね?(サークルイズム)