なぜ知的生産はストイックになるのか
半分は知的生産のやり方を教えることを仕事にしている人のせい 手法のビジネス化
もう半分は自分が頑張ってることを自慢したい人のせい
凡人はストイックになりがち説、を突き詰めたいsta.icon
俺はこれを理解するのにかなり時間がかかった
自分で手元で試して、ノート書きながら咀嚼してようやく「そういうことか」と
一方でshokai.iconやnishio.iconはおそらくすぐ理解できてる
この差sta.icon
乱暴にIQでたとえると、二人は120くらいあって、俺は100
120の人達が見た「本質」「シンプル」を、100はすぐには理解できない
そんな有能じゃない100の人が知的生産するとしたら?
120の人達が見たら遠回りに見えるんじゃないか、たとえば「なんか必要以上にストイックなことやってんねー」と思えるんじゃないか
創作の話
才能がある奴は、
頭の中で高速かつ豊富につくれる。あとはそれを出力するだけ
出力に必要なスキルを身につける要領もある
≒時間かければまあできるね
才能がない場合はどうするか、俺の場合が0→1で、
頭は使い物にならないので、とにかく書く、書いたものを眺めながらひねり出す
思いつきの偶然性に身を委ねる、何度も何度も向き合う
そのためには圧倒的な時間、それも思いつける頭で向き合う時間がいる → 生活をかなりストイックにして安定させなきゃいけない、アスリートのように
で、つくってるものの整合も何度も読み返して取らないといけない
頭の中にあるものを出してるわけじゃない、いわばその場の思いつきを出し続けてるだけだから支離滅裂
整合性を頑張ってつけにいく
KJ法など収束しにいくムーブと一緒
要は収束と発散というクッソ疲れる不確実性の高い営みを絶えず行っている
でもクオリティはたかが知れてる
これも100→1が0→1を見たらびっくりするだろうw
頭の性能次第という話
性能がある人が努力を続けたら凡人を脱せる
性能ない人はどれだけ頑張っても凡人を脱せない
し、脱せないのでそもそも続かない
で、凡人だろうが非凡人だろうが人間であり、人間というハードウェアの影響は受ける。
体調とかやる気とかを踏まえなきゃいけない
が、非凡人は頭が強いので、それさえ使えたら済む
極論スマホで小説書くみたいな怪物が生まれたりする。この怪物はデスクだとかタイピングだとかエディタだとかアウトラインだとかアウトライナーだとかそういうのを頑張る必要がない。頭でつくれるし、それを出力するのもフリック入力でいけるし、フリック入力もすぐ身についてしまう
ccx
出だしは順調
次反映したいのは、
非凡人はやることがシンプルで済む
知的生産にも種類があること
自分ひとりで生み出す
共同で生み出す(コセンスはこっち側のツールだよね)
高度なものを生み出す
凡人は、非凡人が作業で生み出せるものを収束と発散で頑張って生み出すが、これは非凡人が後者を使わないことは意味しない
もちろん非凡人も後者を使えば、普段作業で生み出すものよりも大きなものを生み出せる
ツールとメソッド
非凡人は性能が強いのでメソッドは要らない、頭の性能ゴリ押しでいける。でも出力効率や(特に協調時の)整合取りには限界があるのでいかに突破するかは重要、ここはツールでできる
凡人はゴリ押しがいけないのでメソッドもいる → ストイックになりがち
コミュニケーションコストの話
人数増えてくるとあうんが無理になってくる、コストがどこかで肥大化する、これを制御するのにプロセスだのルールだの堅苦しいやつらが要る → ストイックになってく
ただしティール組織みたいに自律的な小集団を増やす、って形でスケールさせる手もなくはない
楽しさ
プロアスリート
プロアスリートは非凡人が凡人のやり方(ストイック)をしてるパターンが多い。身体能力といった「ハード寄り」の事情が濃くて、それを手に入れる・メンテするための手間からは絶対に逃げられない
でも最近はこの流れもなくなってる気がする or それさえも楽しめる変人ってパターン――だが多動的な特性ではこれはできないので、多動じゃないって特性はある
非凡人を多動タイプとそれ以外で分けた方がいいのかもsta.icon
結局どうすればいいのか
非凡人がつくったツールを使う、がまず一つ
ドメインにおける知的生産は、自分で頑張るしかない
その際、ツールだけではたぶん足りないから、ストイックな方法も込みで模索せよ
ストイックの理
1 最大のパフォーマンスを出すために生活を整えに行くアスレチック
2 性能が高くて時間かければかけるほど成果が出る → 仕事も請け負いまくりがち → 締切がタイトになる → 頑張って何がなんでも終わらせるという長時間作業
俺は1、かける時間自体は大したことない、1日数時間以内。タイトなシチュはそもそも許さない(最初からそうならないようにする)。俺から見ると2の人達はストイックだなぁと思う
井戸端民では2の人をたまに見る。この人達から見ると俺はストイックに見えるのではないか?
プロと呼ばれる人達も基本的に2になる、というか2で仕事こなしていけるのがプロ
両立はできない気がするsta.icon