Cotoami
---
話題を「コト」と呼ぶ
いや作者曰く、アウトライナーの項目一つ分かsta.icon
関係が多そうなコトは「コトノマ」に昇格できる
これが話題(トピック)の単位って感じかな?sta.icon
コトノマは、そのテーマについての情報を集めるための専用のタイムラインを持つ他は、他のプレインなコトと同様に扱うことができる。ネットワークの中で重要なポイントを表すための特殊なコトだと言えるだろう。
ネットワーク+ストック型を採用しつつも、最初の気軽な入力を実現するためにチャットUIを入れている
Twitter が情報発信の障壁を劇的に下げて、それ以前までは考えられなかったような発言を利用者から引き出したように、情報の入力を Twitter や、さらに障壁が低いと考えられるチャットの形式にすることによって、どんな些細な情報でも発想の材料として利用できるようにしたい。
思いつきの投稿のことを「ランダム(的)」と呼んでいるのだなsta.icon
チャット形式で入力されたアイデアは、思いつきで投稿されるため、その内容は比較的ランダムになりやすい。
sta.iconは「え?無作為?」と思ったがそうじゃない
コト and コトノマ
チャット形式で投稿される小さなコンテンツ、これを Cotoami では Coto(コト) と呼んでいる。その Coto は、Cotonoma(コトノマ) という、チャットルーム的な場所で投稿される。
step1: コトノマつくって、コトを投稿
step2: コトとコトを繋ぐ
step3: 繋いでコトの塊からコトノマに変換する(間を見出す)
github
sta.icon
おお、すげえ
入り口はチャットの気軽さでサポートしつつ、ボトムアップに話題を抽出していくのかー
俺はフローズンを考えていたけど、似たようなものかsta.icon やっぱり同じ事考えるわね
ちょっと自信でてきた
(まあ俺は実装力無いからアイデア止まりだが……)
オサレな若き哲学者感?
かっけー