詠唱
魔法やスキルを発動すること
例外
一部スキルは自動的に発動するものもある
受動発動
ちゃんと発音する必要がある(ちゃんと発音しないと発動しない)
「ちゃんと」の定義
自分の耳に届く(聞こえる)こと
一字一句誤字脱字なく届くこと
自分自身から発した声であること
詠唱を鍛えるには
聴力を上げる(静音詠唱)
言語処理能力を上げる(高速詠唱)
発音を鍛える(高速詠唱)
極めると無詠唱も可能
詠唱を妨害するには
詠唱妨害
このとおり妨害は容易く、詠唱はデリケートな行動と言える
原理
実は精霊に依頼するという形になっている
詠唱とは注文《オーダー》である
Aを発音して注文すると、相応の魔力が消費されAの効果が出る
これは精霊に金(魔力)を払ってサービス(A)を受けるようなもの
sta.iconタイヨウが気づいたときにそう説明したいか
精霊に聞こえるように言わないといけない≒詠唱
習熟を極めると「はいはい、言わずともわかりますよ」の境地に入れる
これが無詠唱
スキルの発明もこれ