クックパッドマートでよかった商品
クックパッドマートで何度も買ってる商品のうち、特にオススメの物をここにまとめる
2020年春ごろ〜現在(2021/3)でよく買っているもの
現時点で買えない商品は除外しています
季節の変化
たまに店の入れ替えもあるようだ
クーポンコード
招待コードJR2ZAKで、すぐに使える1000円分のお買い物クーポンプレゼント!
※初回から5回目までのご注文に限り利用可能
東京ブッラータ 1013円(税込1094円)
#CHEESESTAND
https://cookpad-mart.com/products/846
トマトと生バジルでたべるとうまい
購入できる曜日が限られている。すぐ売り切れる
今日の朝まで泳いでました。活〆2種(生食用) 1298円(税込1402円)
#川崎丸福川崎北部市場鮮魚仲卸
https://cookpad-mart.com/products/5471
刺し身が2つランダムに来る
自家製 牛かすうどんセット 580円(税込626円)
#牛かすうどんりっちゃん
https://cookpad-mart.com/products/7206
関西風のかすうどん
14分ぐらい茹でるゴツイ麺が来る。すごいうまい。
購入できる曜日が限られている
わわ菜(ミニ白菜) 250円(税込270円)
#IGS大田市場青果仲卸
https://cookpad-mart.com/products/25157
通常の白菜よりも葉が薄くて、他の具材と馴染みやすい
家焼き肉でよく買うセット
【焼肉用】牛タン 1480円(税込1598円)
#プライムミート
https://cookpad-mart.com/products/16106
黒毛和牛 不揃い焼肉用 1478円(税込1596円)
#小川畜産総本店
https://cookpad-mart.com/products/1157
焼肉牛ホルモン しまちょう 329円(税込355円)
#小川畜産総本店
https://cookpad-mart.com/products/1767
欠品率が高いが、これはとてもうまいので諦めずガチャする
味噌漬けなのでわりと長持ちする
まずこのガチャに成功した時点で、次の週の火曜のキムチを待って家焼き肉を発動させる
おつけもの慶 王道白菜キムチ 1000円(税込1080円)
#おつけもの慶
https://cookpad-mart.com/products/7591
購入できる曜日が限られている
ブーケレタス 188円(税込203円)
#市場の八百屋さんキンデン
https://cookpad-mart.com/products/16039
他にもわさび菜やケールも意外と焼き肉に合う
色々な葉っぱを試すと楽しい
これに叙々苑のタレで優勝していますshokai.icon*5
家焼き肉は食べ残しても次の日のランチが焼き肉になったりして豪華になるの
気兼ねなく食べ残せて良い
地野魚(じゃこ)ボール6個入り 350円(税込378円)
#海鮮市場マルモト
https://cookpad-mart.com/products/8996
すごい良い出汁が出る玉
汁物で、何か味が物足りない時に3個ぐらい入れると完璧になる便利アイテム
冷凍して常にある
匠味豚バラしゃぶしゃぶ用 459円(税込496円)
#小川畜産総本店
https://cookpad-mart.com/products/1171
いい肉
白菜などでオーソドックスな鍋を作る時に気に入ってる
やまゆりポーク 切落し 200g 330円(税込356円)
#肉屋横丁
https://cookpad-mart.com/products/10284
よく豚汁にしてる
誤って味噌汁の中で煮すぎてもカチカチにならない
豚汁が冷蔵庫に常備されているといつでも体力回復できて便利
いくらねぎとろ丼
甘塩いくら(生食用) 1298円(税込1402円)
#川崎丸福川崎北部市場鮮魚仲卸
https://cookpad-mart.com/products/1833
いくらって醤油漬けのイメージだったけど塩の方が好きになった
ネギトロ 500g(生食用) 826円(税込892円)
#川崎丸福川崎北部市場鮮魚仲卸
https://cookpad-mart.com/products/1848
確実に余るので次の日の昼もねぎとろ丼になってうれしい
国産牛スジ(解凍) 1409円(税込1522円)
#鳥久川崎北部卸売市場
https://cookpad-mart.com/products/1202
1kgある
牛すじは下茹でしたら冷凍できるので1kgあっていい
(A)水炊きセット-手羽先・鶏もも- 1317円(税込1422円)
#鶏肉専門店梅や本店
https://cookpad-mart.com/products/26470
白菜・春菊・しいたけ・豆腐を追加すると良い水炊きになる
うまいけど、出汁をローストチキンの残った骨で取るようになって出番なくなってきた
惣菜 - 伊達鶏ローストチキン 3294円(税込3558円)
#鶏肉専門店梅や本店
https://cookpad-mart.com/products/1450
クリスマスのでかい鳥だと思ってたら通年の商品だった
最近のパターンは
1. ヘルシオで温めて普通に食べる
2. 残った肉を冷蔵しておき、数日後にチキンカレーにする
3. 残った骨を冷凍しておき、水炊きのダシを取るのに使う
霧島山麓豚 ロース肉 とんかつ用 (2-3枚) 824円(税込890円)
#鳥久川崎北部卸売市場
https://cookpad-mart.com/products/3125
やたらうまい豚肉
この肉が勝間和代のヘルシオのレシピのやつに一番合うと思うshokai.icon*5
トマト・パプリカ・しいたけ・エリンギ等と一緒に焼く
香りばつぐん藁焼きかつおたたき1本(解凍 生食用) 980円(税込1058円)
#株式会社いよはる
https://cookpad-mart.com/products/32118
燻製っぽい良い匂いがするカツオ
鯛のおさしみ
活け〆真鯛柵 腹(養殖 生食用) 706円(税込762円)
#有限会社本勘幸商店
https://cookpad-mart.com/products/16134
国産 真鯛(養殖、生食用) 1560円(税込1685円)
#株式会社石井水産
https://cookpad-mart.com/products/7173
こっちは値段2倍、量も2倍みたいな感じ
余っても次の日に茶漬け等に入れれば豪華になって逆にうれしい
どちらも刺し身と、炊き込みご飯やアラ汁に使える部位がついてくる
家呑みにお勧め!切落し西京漬(かんぱち)(解凍) 300円(税込324円)
#大正八年創業共同水産
https://cookpad-mart.com/products/16476
15枚ぐらい入っている
西京漬けは冷蔵庫で日持ちするので便利
朝食や1品足りない時とかに5枚ぐらい焼く
スパゲティ等によく使う
原木切落しベーコン 353円(税込381円)
#ナガイ商店川崎北部市場精肉卸
https://cookpad-mart.com/products/5514
最初から薄切りしてあるタイプのベーコンでは一番好き
スペインにんにく(白) 128円(税込138円)
#豊洲市場の八百屋丸川青果仲卸
https://cookpad-mart.com/products/5309
皮が剥きやすく、粒が大きくて扱いやすいニンニク
あと安い
国産牛 シマチョウ カット(解凍) 200g 282円(税込305円)
#鳥久川崎北部卸売市場
https://cookpad-mart.com/products/1790
これとキャベツ・にら・にんにく・唐辛子・豆腐でもつ鍋をよく作る
クックパッドマートにはもう1つ脂身が多いシマチョウがあるが、こっちの安いやつの方が好みかも
鴨肉、鴨団子入り かも南蛮、鍋 キット 二人前 解凍 595円(税込643円)
#鳥久川崎北部卸売市場
https://cookpad-mart.com/products/32677
便利な鴨鍋セット。出汁もついている
パッケージの見た目に反して肉がけっこう入っていて、丁度いい
粗挽きウインナー 1467円(税込1584円)
#鳥久川崎北部卸売市場
https://cookpad-mart.com/products/1212
ローマイヤのソーセージ1kg
小腹がすいた時、朝食などに食べる
家焼き鳥でよく買うセット
串四本セットC  487円(税込526円)
#鶏肉専門店梅や本店
https://cookpad-mart.com/products/1595
ぼんぼち串(2本入) 214円(税込231円)
#鶏肉専門店梅や本店
https://cookpad-mart.com/products/1600
皮串(2本入) 200円(税込216円)
#鶏肉専門店梅や本店
https://cookpad-mart.com/products/1380
100円ぐらいでタレ10袋も売ってる
塩振ってけむらん亭で鶏肉オートで焼いて食べてる
準備2分で待ってるだけで焼き鳥ができてすごい
干物
普通にうまい
でも最近PayPayモールで値引きクーポンが良く来るので、干物はそっちで買うようになってしまった
干物は冷凍できるし
サラダセット
複数の店が出している
どれもおいしい
わりと食べきれない量が来がち
最終的にサッポロ一番塩ラーメンと一緒に茹でて食べたりしてる
これ生食していいんだ?という自分の知識にない物が来る
カブやウリ科の野菜で、生で食べてもおいしいやつを知れて良かった
水菜とかもサラダで食べる発想なかった
よく知らない野菜
緑なす、マッチャンカボチャ等
適当に1つ買ってみて味噌汁に入れたりして楽しむ
普通の野菜
じゃが芋とか人参とか、普通の値段で売っている
たまにタイムセールで大量に安く売っている事がある