好きな歌ランキング
随時更新
VISUAL ARTS作品の音楽作品としてのクオリティの高さ…
cf. 好きな歌ランキング(声優歌唱部門)
table:好きな歌ランキング
曲名 歌手名 作曲/編曲 作品名 カラオケ ひとこと
あの夏の宝物 🎼 AiRI 竹下智博 星織ユメミライ 夏希ED o(MP) 夏希EDどんなんだったか正直はっきりとは覚えていないのに感情だけは覚えてる。イントロから感情が高ぶって歌えない
めくるめく 茶太 ウミガメ AMBITIOUS MISSION x イントロで茶太さんの声が聞こえるだけで泣きそうになる
INFINITE SKY KOTOKO 上松範康 / 岩崎星実 蒼の彼方のフォーリズム 2ndOP x 出だしのKOTOKOさんのAcross (the) infinite sky〜で泣きそう
After Rain Luna 碓氷悠一朗 月の彼方で逢いましょう 雨音ED x 最初聞いた時NanosizeMir?と思った(あってる)。でんじゃらすきゅーとはっかーレインちゃんがモチーフとして使われてるのが良い。作中でAfter Rainが流れた跡に雨音が「また逢いましょう♪」と口ずさんでるのがまた良い。
さくら、もゆ。 🎼 夏和小 菊地創 さくら、もゆ。-as the Night's, Reincarnation- DAM 1番サビの「届く時言えばよかった」ってところがめちゃくちゃ好き
輪廻 山本美禰子 石倉誉之 & 小高光太郎 さくら、もゆ。-as the Night's, Reincarnation- x セカンドOP?でこの曲が流れ出した瞬間の衝撃は忘れられない。聴くたびにどんどん好きになる
Reiny Story 🎼 Duca どんまる 月の彼方で逢いましょうSSR ED x 落ちサビ前にBメロに似たメロディが来るところで涙腺崩壊する
シンソウノイズ 霜月はるか✕Ceui 折倉俊則 シンソウノイズ 〜受信探偵の事件簿〜 x 好きな声の2人で歌ってる上に曲がかっこいい
月の彼方で逢いましょう Duca どんまる 月の彼方で逢いましょう OP ☓ 食わず嫌いしてたけどこの曲でDucaさん大好きになった。最初のふぅーーって所からもう大好き
天色 🎼 あまいろ*カルテット Famishin, Arr.井ノ原智 天色*アイルノーツ ED ☓ ベタだけど好きな要素が全部詰まってる。ヒロイン4人が代わる代わる歌ってるのも良い
非実在系のわたし達 綾瀬理恵 えびかれー伯爵 抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳(わたし)はどうすりゃいいですか? o(MP) 実在してプレイヤーの立場と思ってるわたし達と何が違うんだろうか、って気持ちになる。生きとし生けるもの、すべての存在に当てはまるんじゃないか
野良猫ハート パトリシア・オブ・エンド(小鳥居夕花)、黒木未知(遥そら)、夕莉シャチ(神代岬)、明日原ユウキ(桐谷華) Drop (清風明月) ノラと皇女と野良猫ハート OP JOY ノラととはBGMめちゃくちゃクセがあるけどOP曲はまっすぐ気持ちいい。2のOP「クライングハート」とかアニメ版のOP「ネ!コ!」とかも好き
Asphodelus Ceui 小高光太郎, Arr.小高光太郎/スミイ酸 穢翼のユースティア OP JOY,カラ鉄 Ceuiさんの歌の中で一番好きかも。ちょっとKalafinaっぽい
DEAR MY WAKER 米倉千尋 堀江晶太, Arr.堀江晶太/山口たこ 9-nine-ゆきいろゆきはなゆきのあと OP o(MP) 曲もピアノも歌もかっこよすぎる。2番の「あなたをなくした未来を視た…」の辺り切なくて歌ってて泣きそう
I'm always close to you フォーニ(CV:笠原弘子) 岡崎律子 シンフォニック=レイン JOY シンフォニック=レイン楽曲は全部好き。岡崎さんが歌うのと歌詞が違う(ちゃんと知っていたはずなのに ⇔ そう思って生きてみるの)
Close My Eyes 🎼 Ami Fujisaki 藤井亮太 穢翼のユースティア 挿入歌 カラ鉄 穢翼のユースティア楽曲は全部好きかもだけどこの曲とAsphodelusは特に好き
アルカテイル 鈴木このみ 折戸伸治, Arr.中山真斗 Summer Pockets OP ○ 間奏の「もう一度だけ、とボクは空を目指す」の所が好き。KSLのライブでこのみんが間奏も歌ってるのが見えてキュンと来た
闇の彼方へ 水谷瑠奈 塚越雄一朗 Rewrite 小鳥・ちはや・ルチアED ○ MintJamバージョンも物凄く良かった
空種 〜そらたね〜 ユースティア・アストレア(CV:南條愛乃) kors k 穢翼のユースティア キャラソン カラ鉄 fripSideの超電磁砲楽曲とかかしこいかわいいエリーチカぐらいしか知らなかったけど各種出演作をリアルタイムで知りたかったなあ
新世界のα Luna 竹下智博 アインシュタインより愛を込めて OP x どうかどうか幸運を、で泣きそう。その後の6月○日月曜日からもヤバい
Stigmata Ceui Ceui 穢翼のユースティア イメージソング x Ceuiたん良い曲書くなあ(不思議な曲も書くけど)……間奏でオルゴールで流れるAsphodelusの使い方もいい
比翼の蝶たち 空門蒼(CV:高森奈津美) 折戸伸治, Arr.塚越雄一朗 Summer Pockets キャラソン ☓ 折戸さん塚越さん魁さん高森さんって好きになる要素しかない
羽のゆりかご 水谷瑠奈 折戸伸治, Arr.塚越雄一朗 Summer Pockets ALKA√挿入歌 o 折戸さん楽曲だけど実質NanosizeMir
櫻ノ詩 はな 松本文紀(Metrowing) サクラノ詩 OP o(MP) コーラスエフェクト感が好き
Happy birthday to... KAKO♪ maru(project lights) 終わる世界とバースデイ ED ☓ 終バのラストでかかって泣けた
Philosophyz 水谷瑠奈 折戸伸治, Arr.MintJam(a2c) Rewrite OP ○ Rewrite10周年のアレンジ版も良かった
風の唄 MAMI 上原一之龍 ニュートンと林檎の樹 OP x ニューリンは余韻が好きなんだけどこの曲は聴くとその感じを思い起こさせてくれて好き
偽らない君へ やなぎなぎ 折戸伸治, Arr.森藤晶司 Rewrite 朱音ED/ルチア挿入歌 ○ やなぎなぎさんの高音域も好き(だけど自分で歌うには高い)
リセエンヌ リセルシア(CV:折笠富美子) 岡崎律子 シンフォニック=レイン JOY 誰もいない校舎でリセが歌ってるところが好き
でんじゃらすきゅーとはっかーレインちゃん 佐倉雨音(CV:くすはらゆい) 碓氷悠一朗 月の彼方で逢いましょうSSR ☓ 身長148cm(アダルティー言うには2cm足りない)ってバラしてる所とか好き。無印のLuna版も好きです
紬の夏休み 紬ヴェンダース(CV:岩井映美里) 折戸伸治, Arr.水月陵 Summer Pockets 紬√挿入歌 o 紬の声って自分的にどストライクなのでそれで歌われちゃった日には
親愛なる世界へ Ceui Ceui 穢翼のユースティア ED ○ 好きな曲なんだけどこれ自分で歌うには高すぎる
レイル・ロマネスク ハチロク(CV:桐谷華) 佐久間きらら まいてつ ○ (中恵光城版ではなく)桐谷華さんが歌ってるハチロクver.で好きになった
恋文 やなぎなぎ 折戸伸治, Arr.MANYO Rewrite 静流ED ○ 「偽らない君へ」とどっちがどっちだったか時々わからなくなるけど好き
夏の終焉(おわ)り 電気式華憐音楽集団 電気 終わる世界とバースデイ OP DAM 終バで使われているのは後半部分。夏が終焉るたびに歌いたい
星織ユメミライ Ceui どんまる/竹下智博 星織ユメミライ OP o(MP) サビ前転調のせいなのか最初聞いた時何というかトリッキーな曲だなと思った
Word of Dawn 多田葵 竹下智博 Rewrite(アニメ)ED o 時をかける少女の奥華子の歌(変わらないもの?)みたいな希望と背中合わせの絶望を感じる
雪は何色 Kotoha 堀江晶太 ましろ色シンフォニー SANA EDITION OP x これを聴くためにSANA EDITIONをプレイしたと言っても過言ではない