フレームワークを使えばWebの基礎技術を学習をしなくても何か作れる
フレームワークが全部やってくれる
Webフレームワークは
目的のために学習を省略して結果を手に入れる道具
先人の知恵の結晶
先人が敷いた高速道路(フレームワーク)(学習の高速道路ではない)
高速道路(フレームワーク)に従って突き進むと素早く色々なものが作れる
ただし、先人が敷いた道路でいけるのは、先人と同じ範囲
フレームワークができることだけできる
フレームワークができないことはできない
たくさんの若者が追い抜いていく
(若者に限らないので言葉を換えたい)
学習の高速道路とWebフレームワークを使いこなして、昔は難しかったものをどんどん作っている、すごい
高速道路(フレームワーク)の使い方が分からないと、どんどん追い抜かれる
でもその高速道路(フレームワーク)はどこに向かっているの?
昔学んだアレやコレや今では役に立たない... 本当?
ほんとうに追い抜かれてるの?
高速道路(フレームワーク) = つまらない(重要な)基礎知識を学ぶ必要がないから早い
フレームワークのデメリット
Webフレームワークの使い方ばかり学んでいても、表面的な理解にとどまってしまう
Webの基礎技術を身に付ける機会が少なくなる
先人の敷いた道路の先には未開の地が広がっている
ちょっと人と違うことをしようとすると、そこから先は未開の地、荒野
荒野の進み方を身に付けているか?
必要なのは、便利な道具(フレームワーク)ではなく、本質を理解するための基礎知識
荒野を進むノウハウは自分で作るしかない
Webの基礎技術
プロセスモデル、並列化、TCP/IP、HTTP、cookie、SMTP、等々
低レイヤーのことを知らないと出来ないことも多い
荒野の進み方を身に付ける
先人の知恵の結晶であるフレームワークを使わずに同じことを実現する実験
既存のノウハウは学習の高速道路=インターネットを使って手に入れられる、検証できる
実験を通して、自分が考えた方法と既存のノウハウを比較検証して、先人の開拓を追体験する