Webフレームワーク
Web Application Framework = WAF
PythonのメジャーなWebフレームワーク
Django / Flask / Pyramid / Tornado / Bottle / aiohttp / Zope / Twisted / TurboGears / CherryPy
多くが WSGIに準拠
選択基準
機能で選ぶ
機能が少ない
Flaskは機能が少ないので、プラグインで色々追加が必要、オレオレFW化
機能がシンプル
Pyramidはシンプルなので、活用するには知識が要る
機能が豊富
Djangoは機能が多いので、だいたいの機能を持っているが、全機能把握は無理
使いたい機能がある
shimizukawa.iconこれかなー
学びやすさで選ぶ
ドキュメントが小さい
チュートリアルがある
十分なドキュメントがある
shimizukawa.iconほとんどのことがドキュメントに書いてあるのが良い
人気で選ぶ
本や記事がある
日本語に限らなければ色々ありそう
Webフレームワークの日本語本は少ない
よく名前を聞く
Flaskはよく聞くよね。特に「やってみた」系記事が多い
教えなくて良い
みんな知ってて他の人に説明しなくてよい
shimizukawa.iconチーム開発ならこれも重要