(参考)トラブル等事例(随時更新)
■MacOS で man ls の出力がUbuntuのと違う
2023/7/10
問題:「課題04-2:1行コマンドを作る」に取り組んでおります。lsコマンドのmanpageと新たに作成したmanpage.txtの中身が同じであることを確認しました。手順(1)において、grepコマンドで--という記号の並びを検索しましたが、結果として6行しか出力されませんでした。 → その後の課題に支障
原因:MacOS標準の 'ls' はBSD由来のもので,Ubuntuの GNU ツールの ls と,オプションに違いがある.
対策:
ただし,GNUのものに更新されるのはman pageだけで,MacOS の ls コマンドはそのまま.
更に対策:
MacOS標準のコマンドとの違いが気になる場合,MacOSにGNU のツール(coreutils)をインストールする.
$ brew install coreutils
coreutilsの中にGNU ls が入っている.ただし,コマンド名は上書きされず, 'gls' .
更に更に対策
glsを ls として使いたい場合,シェルのエイリアス機能を使う.
以下のように alias を使えば 'ls' をすげ替えることが可能.
alias ls=gls ← これを ~/.bashrc の中に追記する
■MacOS: ターミナルでlsしたら操作を拒否された
★このエラーは突然起きます.
2023/6/29
問題:第2回課題を終えた所,突然OSが動かなくなり何度か再起動をしてログインできるようになった.が,ターミナルで ls Documents をしたら"Operation not permitted"と言われる.課題で作成したディレクトリも消えた.
原因:OSのファイルシステム以上等でレストアが行われ,最新ではない状態に復帰したと思われる.
対策: ▲▲の記事を参考に,
設定>セキュリティとプライバシ>フルディスクアクセス>ターミナルがOFF → ONに
ターミナルを再起動:これでアクセスできるようになった.
■「コマンドがない」といわれる
2023/6/15
問題:'cal'を実行しようとしたら" not found"と言われた
対策:
エラーメッセージの続きで「こうしてね」という表記が出るので,その通りにコマンドを入れてインストールする.
'cal'の例だとこの通り.(インストールするパッケージが"ncal"であることに注意)
$ sudo apt install ncal -y
★ほかのコマンドでも同様.なければインストールする.ただし……
※単純にコマンドのtypo(打ち間違い)の可能性もあるのでよく確認すること.
※エラーメッセージをよく読むこと.
■WSLインストール時の問題
2023/6/27
問題:rootでインストールしてしまい,ユーザ登録できない
原因:大文字を含んだユーザ名にしていた
対策:ユーザ名をすべて小文字にする
2023/6/17
問題:ubuntuのパスワードの設定とユーザー名の登録時,ユーザー名だけでペ-ジを閉じてしまった。なので、アンインストールして新規で登録しなおそうとしたがエラーになる.
原因:アンインストールが不完全で終わっていた
対策:PC再起動 → アンインストール → 再インストール で解決
2023/6/15
問題:Ubuntuのプロンプトが'#'マークになる
答え:それはrootというスーパーユーザー専用のプロンプト.
Ubuntu起動時の初期設定でユーザを作成しないとそうなる.
対策:
方法a. Ubuntuを削除して再インストールし,ユーザを登録
※アンインストール後,念のためPCを再起動することをお勧め
方法b. その画面で' adduser 'コマンドを使って新規にユーザを作成
adduserコマンドは対話的にユーザを作れる.使い方は調べよう.
$ adduser ユーザ名▼
方法c. 新規ユーザで sudoコマンドも使えるようにする(2023/6/28追記)
$ usermod -G sudo ユーザ名▼
方法d. さらに,Ubuntu起動時のデフォルトユーザを新規ユーザに指定(2023/6/28追記)
※Ubuntuではなく,Windowsデスクトップ上での作業
Win + R で入力窓
→ "Ubuntu config --default-user ユーザ名"
と入力して実行 → これで次回Ubuntu起動時に新規ユーザで開始
注意:ちなみに,rootユーザのままでも今後の作業は可能です.が,
a. 一般ユーザと少し環境が異なるので,コマンドの結果が変わる可能性がある
b. rootは最高権限を持つ,システムにとって神様.なので,なんでもできる.不用意にシステムファイルを削除すると取り返しがつかなくなる.rootで延々と作業を続けるのは危険行為.
※そのために "sudo" コマンドがある
2023/6/13
インストール途中でよくわからなくなった
→ Ubuntuをアンインストール → 再インストールが確実
https://gyazo.com/13f773d91728c1800c9062783d3d7b94
2023/6/9
報告 by 山本啓太さん
Error: 0x80370102 が出る.
https://gyazo.com/9c0037fc80b72a093650d84c178390eb
Hyper-V関連.
解決情報 by 山本啓太さん
ブート構成?でのハイパーバイザーの起動が有効化されていなかったことが原因
で⑤を実行したら解決
■Ubuntuが起動しない
2022/7/20
Ubuntu起動せず,Window Terminal起動せず
https://gyazo.com/eae64b916f219817917fc96ccc9e4f94
Microsoft Store激オソまたは無反応
ファイルシステム異常が疑われたのでディスクスキャンを指示
→ 異常なし
→ RINSに相談
データ保存してWin11再インストール
Windonws Terminal起動
Ubuntu起動せず
→ Windowsの機能の有効化 → 「仮想マシンプラットフォーム」チェック
Ubuntu インストール・起動OK
※この件のキモは「 仮想マシンプラットフォーム」
通常ならwsl --install -d Ubuntuで,
1. 仮想マシンプラットフォーム等の必要な設定をして再起動
2. Ubuntuをダウンロード
3. Ubuntu起動して初期ID/Password設定
までできるが,1. がすっ飛んでいた模様
■Ubuntu側からWindowsのホームフォルダがアクセスできない
2022/7/20
Windowsのユーザ名を全角にしている場合,フォルダも全角名になる
→ Ubuntuで全角名のフォルダにアクセスする場合は,「’」シングルまたはダブルクォートでクォーティングしないと認識できない
例: $ ls /mnt/c/Users/龍谷太郎はだめ
$ ls /mnt/c/Users/'龍谷太郎' だとOK