混沌ホテル
https://gyazo.com/2a041c7a66e817d7bf6dc56053e735b7
別題:「リアルト・ホテルで」
コニー・ウィリス作/安野玲訳(『20世紀SF5』版)、大森望訳(『混沌ホテル』版)
河出文庫・アンソロジー『20世紀SF5』収録、版元品切
ハヤカワ文庫SF・短篇集『混沌ホテル』収録
https://www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0000011938/
概要
ネビュラ賞受賞。
おすすめポイント
とにかく量子力学の扱いが雑なスラップスティック。
本作は、量子力学的な観測効果によって予約を撮ったはずなのに予約が取れていないホテルを舞台にした馬鹿SFです。確かに量子力学が使われているSFなのですが、量子力学という名前を使っていることが重要で、扱いは大変雑なので量子力学がわからない方でも安心して読める作品です。
本当に、ただの馬鹿SFなので安心してお読みください。
次に読むSF
同じ作者から選ぶ
コニー・ウィリス『ドゥームズデイ・ブック』
違う作者から選ぶ
グレッグ・イーガン「ボーダー・ガード」
アーシュラ・K・ル=グィン「アカシア種子文書の著者をめぐる考察ほか、『動物言語学会誌』からの抜粋」
三方行成「流れよわが涙、と孔明は言った」
筒井康隆「農協月へ行く」
筒井康隆「東海道戦争」
#馬鹿SF #スラップスティック #20世紀SF