210821
note読み返してて、日記に書いてなくても、考えてて文章化したほうがいいんじゃないかってこと結構あるなって思った
てなわけで雑記ページを作った
最近私は何を考えて過ごしているんだろう?
安部公房を久々に読んでるが、ホント凄い。ここまで粘性の高い文章を書けるのが凄い。「自分の汗を嗅いだような親近感」「尻の穴に氷をあてがわれたようにうろたえる」こういう表現はまさに安部公房って感じがする。近いとこではサルトルの「水いらず」も同じ様にどろどろとした肉体の粘性を描いている
これまでかなりの小説を読んできたと自負しているが、安部公房は別格だな。高校の頃に死ぬほどハマった。歳をとってから、色々経験した結果、高校生の頃に一番ハマったモノに回帰するという現象が起きているが、安部公房に回帰しつつある。安部公房、ホント好き…
自分が以前安部公房の「赤い繭」について言及した文章
隠さなくていい大人用おむつのパッケージ
大人用紙パンツをかくすのではなく、美しくデザインすることで、堂々と持ち歩けるような世の中の空気へと変えていきたい、という願いを込めたからです。
https://gyazo.com/92744daf4b4a5d833d2c9e6e487be2db
吸収回数、サイズ、⼊数、使⽤方法など必要な情報は、すべて裏に集約。優先順位をつけて整理し、わかりやすくまとめました。
https://gyazo.com/de9e966d3b38f38f9c300bd4d60c8dca
どんな部屋においてもなじむ、やさしいアースカラーを選びました。
モダンアートのような美しいデザインで、 暮らしの中にかくさないでも置いておける前向きなパッケージを⽬指しました。
生理用品も買おうとすると、あんまりレジに持って行きたくないなって思うので、中の包装だけじゃなくてパッケージ自体カッコよくなると嬉しいなぁ
なぜ俺たちが映画やマンガの「伏線回収」を喜ぶかというと、たぶん、人生に意味があるかもしれないと感じさせてくれるからだ。日常で目にする何てことない出来事の1つひとつが、もしかしたら、将来すごく大きな意味を持つかもしれない。そう感じさせてくれるからだ。
目線と距離を今の自分自身に再現して撮ること、その感覚を写真によって誰かの体験に置き換えていくこと、それが私の目指す表現
写真をなぜ撮るのか、の一つの紹介
スタックチャン作りたい!
3dプリンター買わなきゃ!
机掃除しなくちゃ!→Todoリストに入れた
https://gyazo.com/5a04e1d3897e1f5886339ded2679cc64
かわゆい
だいすき
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1428634096129908740/pu/vid/720x1280/4sv6ERqrw3eoyUNz.mp4
リプにダサいMVが集まってる
所属してた(幽霊部員だった)サークルの先輩の記事である
情報の発信者になることへの覚悟と責任
最近フロクロさんも言ってた気がしてきた
プラットフォームの力を持ってすれば何も語るつもりのなかった人をして様々なことを語らせることが可能であり、そしてプラットフォーマーはこの検閲や言論統制とは真逆の暴力、いわば「自由な表現主体の使役」といったたぐいの暴力により自覚的になる必要がある。
「遡する思考」佐藤卓
(デザインのみならずあらゆる仕事という仕事の基本は)「間に入って繋ぐこと」である.
デザインの危険性は,とかく表面を美しくしてしまえるところにあります.
動画を作った時、これ嘘なんじゃないかと思いながら動画編集してた。
本を読んで、自分の現在進行形思考を、この分量アウトプットできるのすごいな、と思う
色覚を考える展 ヒトと動物の色世界
行ってみたい人生だった
Netflixのブランディング
Netflixのブランドを白黒赤の3つのレイヤーで強烈に印象づけ、UIから紙から全てのタッチポイントのデザインをそれだけのルールで統一化した。
https://gyazo.com/687c118b996968d0193fc42f79205020
自転車ニキの集大成スレッドだと思う
https://gyazo.com/7bb98bd9ac6497359de5699d48b91ee7
黄金比なのちょうウケる🤣